• アセチル基アセチルき、英: acetyl group)はアシル基の一種で、酢酸からヒドロキシを取り除いたものにあたる1価の官能。構造式は CH3CO− と表され、しばしばAcと略記される。生体内ではエステルやアミドとして盛んに現れる。炭素数2。 アセチル基...
    2 KB (327 words) - 11:32, 21 October 2024
  • アセチル化(アセチルか、Acetylation)とは、有機化合物中にアセチル基が導入されることである。IUPAC命名法ではエタノイル化という。逆に、有機化合物からアセチル基が除かれる反応は脱アセチル化という。 具体的には、有機化合物中の活性化した水素原子がアセチル基...
    5 KB (705 words) - 05:29, 11 July 2024
  • アセチルCoA (アセチルコエンザイムエー、アセチルコエー、Acetyl-CoA)は、アセチル補酵素Aの略で、化学式がC23H38P3N7O17Sで表される分子量が809.572 g/mol の有機化合物である。補酵素Aの末端のチオール基が酢酸とチオエステル結合したもので、主としてβ酸化やクエン酸...
    4 KB (305 words) - 08:30, 23 September 2024
  • N-アセチルグルコサミン(N-アセチル-D-グルコサミン、GlcNAc、NAG)は、グルコースの2位ヒドロキシル基アセチルアミノに置換された単糖である。化学的にはグルコサミンの2位アミノアセチル化することで容易に調製できる。いくつかの生化学的機構にとって重要な物質である。...
    3 KB (254 words) - 07:40, 6 July 2020
  • れを意味するが、スルホン酸やリン酸といったその他のオキソ酸からでもアシル基を作ることができる。特殊な状況を除いて、アシル基は分子の一部分となっていて、炭素と酸素は二重結合を形成している。 アシル基を含む化合物として、塩化アセチル (CH3COCl) や塩化ベンゾイル...
    5 KB (595 words) - 09:54, 10 October 2023
  • ヒストンアセチルトランスフェラーゼ(ヒストンアセチル基転移酵素、ヒストンアセチル化酵素、英: histone acetyltransferase、略称: HAT)は、ヒストンタンパク質のリジン残アセチル化する酵素である。アセチルCoAからのアセチル基の転移によって、ε-N-アセチル...
    54 KB (7,392 words) - 21:35, 15 November 2024
  • 末端にあるチオール基に様々な化合物のアシル基がチオエステル結合することによってクエン酸回路やβ酸化などの代謝反応に関わる。例えばアセチル基が結合したものはアセチルCoAである。その他にも多くの補酵素Aのチオエステル化合物がある。 1945年、ピルビン酸からクエン酸回路に入る過程の中間体「活性酢酸」(アセチル...
    12 KB (1,479 words) - 13:53, 14 February 2022
  • アセチルコリンは酵素コリンアセチルトランスフェラーゼ(ChAT)によってコリンとアセチルCoAから作られる。有機水銀はスルフヒドリル基と親和性が高く、これによりこの酵素の機能が阻害され、アセチルコリン濃度が低下し、運動障害を生じさせる。 通常、生体内で放出されたアセチルコリンは、酵素アセチル...
    6 KB (558 words) - 15:29, 8 September 2024
  • アセチルサリチル酸(アスピリン)はそのアセチル基が血小板シクロオキシゲナーゼを不可逆的に阻害する事により血小板の凝集を抑制して血栓の形成を妨げることから、脳梗塞や虚血性心疾患を予防するために抗血小板剤として(毎日)少量のアセチルサリチル酸を処方することがある。 この他、アセチルサリチル...
    29 KB (3,573 words) - 05:01, 6 December 2024
  • に由来する。ここから派生して「アセト」acet(o)- の語は酢酸から得られたり構造が類似する化合物などにも用いられる。たとえばアセトン、アセトニトリル、アセトイン、アセトフェノン、アセチル基がそうである。また炭素原子の数が同じく2個であるビニル基(ビニルラジカル)も古くは acetic acid を語源としてアセチルラジカル...
    73 KB (9,465 words) - 11:52, 6 February 2024
  • アセチル(diacetyl, IUPAC名 2,3-ブタンジオン 2,3-butanedione)は、2つのアセチル基がカルボニル基の炭素同士で結合した有機化合物である。ジケトンの一種で、化学式 C4H6O2 で表される。かつて醸造業界では前駆体や同族体を含めダイアセチル...
    11 KB (1,512 words) - 17:02, 19 September 2023
  • は許容慣用名アセチレン acetylene を持つ。 アルキンの水素原子を1個取り除いた形である1価の置換はアルキニル基(—き)と呼ばれる。三重結合上の水素を除いた場合はエチニル基 ethynyl (HC≡C−) など、その他の鎖上の水素原子を除いた場合はプロパ-2-イン-1-イル基 prop-2-yn-1-yl...
    10 KB (1,400 words) - 11:11, 18 July 2024
  • グルコース単位の3つのヒドロキシを全てアセチル化したものはトリアセチルセルロース(セルローストリアセテート、三酢酸セルロース)と呼ばれ、当時はクロロホルムにしか溶けず紡績には利用できないとされたが、塩化メチレンに溶解することがわかり、1930年ころから特に日本において塩化メチレンを使ってアセ...
    9 KB (1,137 words) - 21:58, 23 August 2024
  • られ、クラスIIIは酵母のSir2と相同性を持つ一群の酵素であり、アセチルリジンのアセチル基をNADのリボースに転移させる酵素である。クラスIは主に核に局在し、クラスIIは核と細胞質に局在する。クラスIはヒストンや転写因子の脱アセチル化に関与し、増殖制御やがん化に密接に関わる。HDAC4、5は骨格筋...
    7 KB (976 words) - 06:46, 18 July 2024
  • tert-ブチル基 – トリフルオロ酢酸や、4mol/L 塩酸-酢酸エチル溶液などの強酸性条件下脱保護することができる。 アセタール系 メトキシメチル基 (MOM)、2-テトラヒドロピラニル基 (THP)、エトキシエチル基 (EE)など。いずれも酸性条件下水との反応で除去する。酸に対する感受性は保護...
    8 KB (1,159 words) - 09:26, 23 April 2024
  • 多様性(多型)は、薬物の効果にある程度ばらつきが見られる原因として重要である。第2相のアセチル抱合に関与する、N-アセチル基転移酵素(またはN-アセチルトランスフェラーゼ)の例では、遺伝的要因によりヒトは、アセチル化が遅い体質と早い体質の集団に分かれる。集団の比率は人種によって異なる。...
    24 KB (3,468 words) - 04:12, 10 October 2021
  • 交感神経の中枢~神経節)の神経伝達物質の1種であるアセチルコリンをコリンに分解し、アセチルコリンエステラーゼ自身はアセチル化される。これに伴いアセチルコリンエステラーゼは失活するものの、数ミリ秒で脱アセチル化が起こり、再び活性を得る。なおアセチル基は酢酸となって遊離される。...
    8 KB (1,102 words) - 06:15, 27 November 2024
  • カルボニル基 アミノ イミノ シアノ アゾ アジ チオール基 スルホ ニトロ エーテル結合 エステル結合 アミド結合 ウレタン結合 特性・官能で述べたものを除き、主な置換を次に示す。 アルキル基 ビニル基 アリル基 アリール基 フェニル基 ナフチル基 アラアルキル基 ベンジル基 シクロアルキル基...
    15 KB (1,642 words) - 02:33, 30 September 2024
  • アセテート繊維(アセテートせんい)は、アセチルセルロース(酢酸セルロース)から作られる繊維質の素材である。 アセテート繊維は、木材パルプ(セルロース)を原料に、酢酸を反応させたアセチルセルロースより作られる繊維質である。付加するアセチル基の数で呼び名が異なり、2つ付いたものをジアセテート、3つが付いたものをトリアセテートと呼ぶ。...
    5 KB (603 words) - 18:36, 26 October 2024
  • アセチルカルニチン (acetylcarnitine) とは、カルニチンの水酸基がアセチル化された形体であり、通常はL体で存在する。 体内のL-カルニチンのうち約1割は、体内の酵素によって水酸基がアセチル化され、アセチル-L-カルニチンの状態で存在する。アセチル...
    50 KB (6,671 words) - 02:56, 13 October 2023
  • アシル化 アシル基(RCO-)の付加。O-アシル化(エステル化)、N-アシル化(アミド化)、S-アシル化(チオエステル化)など。 アセチルアセチル基の付加で、リシン残、またはN末端のアミノに起こる。エタノイル化というともいう。ヒストンが良く知られる例である。ヒストン尾部におけるアセチル...
    7 KB (833 words) - 02:59, 1 July 2024
  • ル基を還元すると乳酸となる。 生体内では解糖系による糖の酸化で生成する。 ピルビン酸デヒドロゲナーゼ複合体の作用により補酵素Aと結合するとアセチルCoAとなり、クエン酸回路や脂肪酸合成系に組み込まれる。 また、グルタミン酸からアミノを転移されるとアラニンになる。...
    11 KB (961 words) - 06:13, 15 July 2024
  • アセチルオキシを短縮した名称である。 合成経路におけるアルコール官能の保護として使用されうるが、保護自体はアセチル基と呼ばれる。 アルコールから分子にアセトキシを導入する(要するにアセチル化によるアルコールの保護)いくつかの選択肢がある: トリエチルアミンのような塩基の存在下での塩化アセチルなどのハロゲン化アセチル...
    3 KB (331 words) - 02:41, 11 February 2022
  • 分子量低下をさほど伴わない溶媒としては、ジメチルアセトアミド/塩化リチウム、メタノール/塩化カルシウム複合溶剤系などがある。中でも前者の溶媒は非水系であるため、誘導体化、ポリマーブレンドなどに有利であり、近年、それらに対する試みや応用が盛んになってきている。 なお、濃アルカリ水溶液中での煮沸処理などにより、脱アセチル化され、キトサンを得ることが出来る。...
    5 KB (697 words) - 15:54, 28 February 2023
  • } アセチル化と似ているが、メチル基の代わりに14の疎水性炭素鎖からなる尾部を持つ。これにより、タンパク質は細胞膜に固定される。 ポリペプチド鎖のC末端のカルボキシル基も以下のような修飾と共有結合している。 アミド化 C末端でも、アミドが付加すると負電荷が打ち消される。...
    14 KB (2,179 words) - 08:23, 9 August 2023
  • ル基間の反発力は低減している。気相での平衡定数は11.7である。液相での平衡定数は、非極性溶媒中の方がより大きな平衡定数となる傾向にある。例を挙げるとシクロヘキサン中 42、トルエン中 10、THF中 7.2、ジメチルスルホキシド中 2、水中 0.23 である。...
    13 KB (1,867 words) - 00:03, 9 February 2024
  • する。ホスファチジルセリンはホスファチジルエタノールアミンのメチル化によっても生じる。 スフィンゴリン脂質(スフィンゴミエリン)は、以前は スフィンゴシンのアミノアセチルCoAによってアセチル化されてセラミドが生じ、次にヒドロキシル基がCTPによって活性化されたコリンと反応してスフィンゴミエリン...
    8 KB (988 words) - 09:41, 20 April 2024
  • ル基を導入する反応の事である。正式にはアルカノイル化という。 アシル基を供給するアシル化剤としてカルボン酸ハロゲン化物やカルボン酸無水物がよく用いられる。これらはルイス酸を作用させることで強い求電子剤となる。例えば以下のフリーデル・クラフツ反応では塩化アセチル...
    2 KB (345 words) - 05:01, 4 November 2024
  • 還元的アセチルCoA回路では、2つのCO2分子がメチル基および一酸化炭素(CO)に還元される。それぞれメチル経路(methyl branch)、カルボニル経路(carbonyl branch)とも呼ばれる。生成したメチル基とCOはコエンザイムA(CoA)と結合してアセチル...
    26 KB (3,544 words) - 14:55, 22 November 2024
  • ピルビン酸デヒドロゲナーゼ (アセチル基転移)(pyruvate dehydrogenase (acetyl-transferring))は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。 ピルビン酸 + [ジヒドロリポイルリシン残アセチルトランスフェラーゼ]リポイルリシン ⇌ {\displaystyle...
    2 KB (240 words) - 16:17, 30 August 2018
  • (アルキルすいぎん) とは、メチル基 (CH3-)、エチル基 (C2H5-) 等のアルキル基 (CnH2n+1-) と水銀が結びついた有機水銀化合物の総称を言う。自然界では、海底火山の噴火で生成される事もある。 モノメチル水銀カチオン[CH3Hg]+は生体蓄積性のある有機金属陽イオン種で...
    12 KB (1,694 words) - 04:51, 10 March 2023