日本 > 埼玉県 > さいたま市 > 浦和区 > 岸町 岸町(きしちょう、きしまち)は、埼玉県さいたま市浦和区の町丁。現行行政地名は岸町一丁目から岸町七丁目。住居表示実施地区。郵便番号は330-0064。調神社や埼玉県立浦和第一女子高等学校が所在し、浦和駅周辺の高級住宅地の一つとして知られる。...
17 KB (1,815 words) - 00:06, 28 June 2024
さいたま市(さいたまし)は、埼玉県の県央部に位置する市。埼玉県の県庁所在地で、人口は約135.0万人と県内最多。政令指定都市の一つ。また財政力指数は政令市の中では3番目である。 2001年に旧県庁所在地である浦和市(当時の人口約48万人)と、大宮市(同約45万人)、与野市(同約8万人)が合併して誕生...
213 KB (26,809 words) - 13:23, 15 November 2024
南区(みなみく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つ(旧浦和市南部)。 埼玉県さいたま市の南端に位置し、南側を川口市、蕨市、戸田市に接する。旧浦和市の中央部南側に相当する。区の北側は浦和区に面しており、旧浦和市の中心市街地に近接している。六辻地区のほぼ全域、北部を除く谷田地区の大部分、土...
31 KB (2,803 words) - 10:14, 15 July 2024
さいたま新都心(さいたましんとしん、英: Saitama New Urban Center)は、埼玉県さいたま市にて東京都心機能の「新都心」となるべく企図された業務地区の名称。もともとは国鉄大宮操車場や片倉工業の工場であった。1990年代後半から大規模な再開発が行われ、官公庁の関東地方出先機関などが進出している。...
66 KB (9,677 words) - 13:21, 12 November 2024
白幡沼 (redirect from 白幡沼 (さいたま市))
道)となっている。また、沼に流入する排水路として昭和初期の浦和駅周辺の耕地整理に伴って完成した岸町西大排水路があり、現在は暗渠化されて岸町緑道となっている。 巨人が転んで、大きな手形になったところに水がたまり、沼になったという伝説がある。このことから、別名こぶし沼ともよばれる。...
3 KB (341 words) - 05:49, 8 October 2023
岸町18-18の地点で30万4000円/m2となっている。 1964年(昭和39年)4月1日 - 住居表示実施に伴い、東北本線の東側の岸町八丁目すべてと前地町一丁目の一部から東岸町が成立。 2001年(平成13年)5月1日 - 浦和市・大宮市・与野市が合併し、さいたま市が発足。同市の町丁となる。...
7 KB (558 words) - 04:01, 23 September 2023
武蔵浦和駅 サウスピア プラウドタワー武蔵浦和テラス さいたま中央郵便局 白幡沼 さいたま市立白幡中学校 埼玉県立浦和第一女子高等学校 さいたま市立岸町公民館 調神社 コスタ・タワー浦和 ^ 岸町公民館の施設案内さいたま市 ^ 馬場先通りの岸町公民館前交差点付近の標識 ^...
5 KB (404 words) - 10:54, 30 September 2023
日本 > 関東地方 > 埼玉県 > さいたま市 > さいたま市の地名 さいたま市の地名(さいたましのちめい)では、埼玉県さいたま市の地名の変遷と、現在の市内の地名の状況を記述する。 ここでは、2024年2月時点での各行政区の町丁・大字の概要を記す。 西区は、東部・西大宮駅北側・荒川右岸以外は多くが...
50 KB (5,903 words) - 08:35, 27 February 2024
埼玉県道65号さいたま幸手線(さいたまけんどう65ごう さいたまさってせん)は、埼玉県さいたま市浦和区高砂の浦和駅西口交差点から、同県幸手市内国府間の内国府間交差点までを結ぶ埼玉県の県道(主要地方道)である。 さいたま市浦和区高砂から北浦和までは江戸時代の五街道の一つである中山道(後述のように現在...
18 KB (1,369 words) - 07:11, 21 June 2024
浦和区 (category さいたま市の区)
浦和区(うらわく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つ(旧浦和市中央部)。埼玉県庁やさいたま市役所などの行政機関が集まる。 埼玉県さいたま市南部に位置する。旧浦和市の中央部北側に相当し、浦和駅一帯はかつて県庁所在地であった旧浦和市の中心市街地にあたる(「浦和地区」も参照)。区域はおおむね旧浦和町...
42 KB (3,837 words) - 07:20, 21 August 2024
さいたま市役所(さいたましやくしょ)は、日本の地方公共団体である埼玉県さいたま市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。 かつては浦和市役所の庁舎であった。大宮市・与野市との合併、さいたま市発足に伴い、1976年完成のため旧3市の市役所庁舎で最も築年数が浅い上、延床面積が広かったことから、さいたま市役所の本庁舎となっている。...
37 KB (4,018 words) - 11:39, 7 November 2024
さいたま市消防局(さいたまししょうぼうきょく、Saitama City Fire Bureau)は、埼玉県さいたま市の消防部局(消防本部)。消防本部・指令センターは浦和区の浦和消防署に置かれる。 1943年4月 - 浦和市役所内(仲町の旧庁舎)に常備消防部が設置。 1948年4月 - 浦和市消防本部・浦和市消防署を設置する。...
21 KB (1,994 words) - 13:28, 12 August 2024
岸町・岸町・南区別所と隣接する。埼玉県庁や浦和駅に近い市街地である。埼玉県内有数の高級住宅街であり、さいたま市内で住宅地の公示地価が最も高い。 町内の多くの小学生が通学する、町名を由来とするさいたま市立高砂小学校は隣接する岸町にあり、町域内に学校は置かれていない。 埼玉県庁や埼玉県警察、さいたま...
18 KB (1,895 words) - 10:51, 5 December 2023
る。住居表示実施地区。郵便番号は浦和区が330-0065、南区が336-0023。さいたま市の区制施行に伴い、自治会の区域に従って両区に分割された。 さいたま市南部の北部は大宮台地、南部は沖積平野に位置する。浦和区岸町、南区南本町・根岸・白幡と隣接する。中央を大谷場高木線(浦和神明郵便局付近の歩車分...
9 KB (620 words) - 13:21, 29 November 2023
、商業においても県内最大の売上となっている伊勢丹浦和店があり、さいたま市発足前の時点で大宮市に次ぐ県内第2位の商品販売額を誇っていた。さいたま市発足以降はさいたま市役所が旧浦和市役所を利用して設けられ、旧市内でも浦和駅周辺地区はさいたま市の都市計画における都心地区の一つとして再開発が進められている。...
35 KB (4,759 words) - 04:06, 27 November 2023
さいたま市立教育研究所(さいたましりつきょういくけんきゅうじょ)は、埼玉県さいたま市浦和区にある、教職員の研修を目的としたさいたま市の施設。 教育研究所では、教育に関する調査研究、教職員の研修、情報教育などの事業を行なっている。さいたま市誕生に伴い、浦和市立教育研究所、大宮市立教育研究所、与野市立...
2 KB (158 words) - 13:20, 3 October 2023
日本 > 埼玉県 > さいたま市 > 南区 > 白幡 白幡(しらはた)は、埼玉県さいたま市南区の町名。現行行政地名は白幡一丁目から白幡六丁目。住居表示実施地区。郵便番号は336-0022。首都圏有数の高級住宅街である岸町に隣接していることから、二丁目の高台などは閑静な住宅街が広がっている。...
16 KB (1,643 words) - 00:18, 17 August 2024
埼玉県第1区 (category 緑区 (さいたま市))
市のさいたま市との合併は2005年)を編入する形の改正が行われた。 岩槻市 さいたま市 本庁管内の一部 浦和仲町1〜4丁目、大字島、大字砂、大字三崎、大原1〜7丁目、上木崎1〜8丁目、木崎1〜5丁目、岸町1〜7丁目、北浦和1〜5丁目、皇山町...
17 KB (2,238 words) - 21:49, 31 October 2024
日本 > 埼玉県 > さいたま市 > 南区 > 別所 (さいたま市) 別所(べっしょ)は、埼玉県さいたま市南区の町名。現行行政地名は別所一丁目から別所七丁目。住居表示実施地区。郵便番号は336-0021。 さいたま市南区の西部、武蔵浦和駅の北側に位置する。北端は別所沼までと広い範囲にわたる。一丁目...
17 KB (1,650 words) - 05:48, 14 November 2023
さいたま市立岸町小学校(さいたましりつ きしちょうしょうがっこう)は、埼玉県さいたま市浦和区にある公立小学校である。 1953年(昭和28年) 4月1日 - 高砂小学校から分離し浦和市立岸町小学校が新設され、高砂小の児童約700名が分離。 1953年(昭和28年)10月17日 - 現在地に新校舎を移転。...
2 KB (164 words) - 01:03, 6 August 2023
さいたま市立高砂小学校(さいたましりつ たかさごしょうがっこう)は、埼玉県さいたま市浦和区岸町にある公立小学校。さいたま市内最古の小学校として知られる。 2019年度 - 児童数1004人30学級。 2021年度 ‐ また児童数があふれているため、もともとあった土俵を壊し、仮校舎を作りそこで生徒全...
7 KB (901 words) - 05:14, 15 September 2024
浦和駅 (category さいたま市の鉄道駅)
浦和駅(うらわえき)は、埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線の駅である。 埼玉県庁舎およびさいたま市役所の最寄り駅であり、合併以前に県庁所在地であった旧浦和市(浦和地区)の中心駅として、JTBパブリッシングや交通新聞社の時刻表における名目上の県・市...
81 KB (9,098 words) - 14:17, 18 October 2024
“さいたま来ぶらり通信 第20号” (PDF). さいたま市役所. p. 2 (2012年11月15日). 2019年7月22日閲覧。 ^ “西区の沿革(西区略年表)”. さいたま市役所 (2018年10月1日). 2019年8月16日閲覧。 ^ “「田島ヶ原サクラソウ自生地」の変遷”. さいたま市...
14 KB (1,554 words) - 13:41, 1 March 2024
根岸東児童公園(2丁目) 根岸西児童公園(3丁目) 町域内に学校は無い。小学校の学区は南浦和小学校、中学校は1丁目と4丁目の一部が、岸中学校、2・3丁目と4丁目の一部が南浦和中学校、5丁目の生徒が、白幡中学校となっている。 1丁目 さいたま市文化センター さいたま市立南浦和図書館 コープネット事業連合本部 生活協同組合コープみらい本社...
15 KB (1,465 words) - 18:55, 23 December 2023
埼玉新聞 (category さいたま市北区の企業)
1997年(平成9年) - ホームページ開設、記事の掲載を始める。 2001年(平成13年) - さいたま市が誕生。 2008年(平成20年) - 本社・工場をさいたま市浦和区岸町6-12から同市北区吉野町2-282-3へ移転。 2008年(平成20年)5月19日 -...
17 KB (2,528 words) - 03:45, 9 November 2024
埼玉県 さいたま市(岩槻区を除く全域) 川口市(全域) 行田市(大字堤根、樋上、下忍。北埼玉郡から編入)▲ 鴻巣市(旧川里町を除く全域。元荒川以東は北埼玉郡から編入、大字荊原(旧久下村大字久下字荊原)は大里郡から編入▲) 上尾市(全域) 草加市(全域。綾瀬川以東は南埼玉郡から編入▲) 越谷市...
63 KB (4,616 words) - 12:26, 4 July 2024
ほとんどが浦和県に属していた自治体 さいたま市(岩槻区の一部を除く)・川口市(一部除く、旧鳩ヶ谷市の一部を除く)・戸田市・蕨市・上尾市・桶川市・北本市・伊奈町・越谷市・鴻巣市(一部を除く)・蓮田市・白岡市・宮代町・寄居町 一部が浦和県に属していた自治体 春日部市(旧幸松村・旧豊野村を除く)・熊谷市(旧大里町・旧江南町...
10 KB (1,196 words) - 08:53, 24 April 2024
1666年に建立されたと伝わる。 浦和南本町郵便局 みずほ銀行 武蔵野銀行 二丁目 さいたま市立岸中学校 宝性寺 - 足立坂東三十三観音霊場のひとつ 根岸北原公園 北原公園 [脚注の使い方] ^ a b “さいたま市の人口・世帯(時系列結果)”. さいたま市 (2017年9月5日). 2017年9月20日閲覧。 ^ a...
9 KB (843 words) - 10:29, 15 November 2023
鉄道博物館(てつどうはくぶつかん、英: The Railway Museum)は、埼玉県さいたま市大宮区大成町三丁目にある鉄道博物館。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして、2006年(平成18年)5月14日に閉館した交通博物館に替わる施設として、2007年...
98 KB (14,281 words) - 18:45, 28 September 2024
箇所、羽根倉の渡し(現・埼玉県志木市内)と秋ヶ瀬の渡し(現・埼玉県さいたま市内)によってつながっていた。現在の埼玉県さいたま市浦和区(旧・浦和市)にあたる。 所在地は、江戸期には東海道武蔵国足立郡浦和郷浦和宿。浦和宿は上町(後に常盤町)・中町・下町(後に高砂町)からなり、現在は住居表示実施を経て常盤...
20 KB (3,159 words) - 13:23, 14 November 2023
2019年8月9日閲覧。 ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1389頁。 ^ “さいたま市立小・中学校通学区域一覧”. さいたま市 (2019年4月1日). 2019年8月1日閲覧。 ^ 外部リンク節の『さいたま市地図情報』によると県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線と表示。 ^ 路線図 上尾営業所 (PDF)...
23 KB (3,001 words) - 13:41, 3 September 2024