オオクモヘリカメムシ(大蜘蛛縁亀虫、学名:Anacanthocoris striicornis)は、細身の大柄なカメムシの1種。放つ臭いはきわめて臭い。 オオクモヘリカメムシは、ヘリカメムシ科の昆虫の一つである。カメムシとしては大柄で、その体は細長く、体色の面では緑と黒褐色のコントラストがはっきりし...
7 KB (1,043 words) - 13:22, 31 December 2023
キバラヘリカメムシ - マユミやニシキギなどの実に集まり、裏側の黄白色との対照が目立つ。成虫で越冬する。 オオクモヘリカメムシ - 後述のクモヘリカメムシに似るが、大型。 ホソヘリカメムシ科 ホソヘリカメムシ - 大豆など豆類の害虫。幼虫がアリに似ている。 クモヘリカメムシ - 稲の害虫。 ナガカメムシ科...
23 KB (3,275 words) - 11:52, 11 November 2024
クヌギカメムシ・ナシカメムシ ヘリカメムシ上科 Coreoidea ヘリカメムシ科 Coreidae(草本の植物上の種子食か浸透圧操作による栄養抽出摂餌) オオヘリカメムシ・ホオズキカメムシ(ホオズキの語源になった昆虫)・ホソヘリカメムシ・マツヘリカメムシ・ホシハラビロヘリカメムシ ナガカメムシ上科...
18 KB (2,586 words) - 01:54, 13 October 2023
クモヘリカメムシ Leptocorisa chinensis は、ホソヘリカメムシ科のカメムシの1つ。細身のカメムシで、稲の害虫としてよく知られている。 とても細長い体型のカメムシ。体長は16mm前後。生きているときは黄緑色だが、死ぬと汚黄色に変色する。頭部は小さくてその先端は縦に3つの部分に分かれ...
10 KB (1,604 words) - 01:20, 12 May 2024
害虫 イナゴ、ウンカ、カメムシ、アブラムシ、コナガ、コクゾウムシ、ハムシ、ゾウムシ、ダニ類などが対象。 カメムシ ホソハリカメムシ(水稲) クモヘリカメムシ(水稲) シラホシカメムシ(水稲) ツヤアオカメムシ(果樹) チャバネアオカメムシ(果樹)...
4 KB (472 words) - 00:52, 21 June 2020
ホシハラビロヘリカメムシ Homoeocerus (Tliponius) unipunctatus はヘリカメムシ科に属するカメムシの1種。道ばたでクズなどについて見られる。黄褐色をしており、腹部の幅が広く、前翅に丸い斑紋がある。 体長15mm程度の昆虫。体は全体に黄褐色で、小さな褐色の点刻を密につ...
6 KB (915 words) - 21:45, 9 April 2022
アズキヘリカメムシ アムールシロヘリナガカメムシ イチモンジカメムシ イネカメムシ - 古くからのイネの害虫。近年被害は減少した。 イネクロカメムシ イワサキカメムシ ウズラカメムシ ウスグロシロヘリナガカメムシ イチモンジカメムシ エゾアオカメムシ エビイロカメムシ オオトゲシラホシカメムラ キベリヒョウタンナガカメムシ...
12 KB (1,957 words) - 23:43, 28 February 2022
カメムシであるオオクモヘリカメムシがよくついており、うっかり触ると非常に臭い。 他のマメ科植物と同様に根粒菌と共生関係にある。 ギンネム(Leucaena leucocephala) - ギンゴウカン属の樹木で、標準和名はギンゴウカン。熱帯アメリカ...
18 KB (2,296 words) - 21:45, 25 October 2024
- 2016年にかけて行われた熊本県での糞の内容物の調査では、鱗翅目(以下年間を通した平均の割合、34 %)、クサギカメムシ・ホソヘリカメムシ・ミナミアオカメムシ・カスミカメムシ科Miridae・ウンカ科Delphacidae・ヒシウンカ科Cixiidaeなどといった半翅目(22 %)、ガカンボ...
9 KB (1,156 words) - 07:39, 6 August 2024
フォツリス・ベルシコロル オオカレエダカマキリ ヒヨケムシ リオック カマキリモドキ サバクトビバッタ オオスズメバチ シオヤアブ ミイデラゴミムシ ルブロンオオツチグモ オオベッコウバチ ペルビアンジャイアントオオムカデ オオキバヘビトンボ オオクモヘリカメムシ クロカタゾウムシ クロドクシボグモ ヘラクレスオオカブト...
58 KB (5,153 words) - 20:37, 7 December 2024
昆虫類レッドリスト (環境省) (section カメムシ目)
るように作成されているためである。これらについては備考を参照のこと。 [脚注の使い方] ^ a b 環境省報道発表資料 『無脊椎動物(昆虫類、貝類、クモ類、甲殻類等)のレッドリストの見直しについて』、2000年4月12日。 ^ a b c レッドデータブックの作成の際に、コウチュウ目32種(絶滅危惧...
106 KB (1,146 words) - 17:22, 24 August 2024
「千波湖の概要」『千波湖』水戸市。2019年7月14日閲覧。 ^ 茨城大学地質情報活用プロジェクト. “茨城地質観光マップ4 水戸・千波湖(水戸・千波湖ジオサイトパンフレット)” (pdf). 茨城県北ジオパーク構想. 茨城県北ジオパーク推進協議会. 2019年7月14日閲覧。 ^ 日本陸水学会 2006...
400 KB (53,581 words) - 02:42, 29 December 2024