• クサリヘビ属クサリヘビぞく、Vipera)は、有鱗目クサリヘビ科のクサリヘビ科(クサリヘビ亜科)の模式。日本における特定動物。 アフリカ大陸北部、ユーラシア大陸 本の構成種ヨーロッパクサリヘビは最も北に分布するヘビで、分布の北限は北緯69度のため北極圏にも分布することになる。...
    4 KB (399 words) - 08:35, 23 July 2024
  • クサリヘビ科(クサリヘビか、Viperidae)は、爬虫綱有鱗目に属する科。模式クサリヘビ属。特定動物。 アフリカ大陸、北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、ユーラシア大陸、インドネシア、日本 ニホンマムシ ツシママムシ ヒメハブ サキシマハブ ハブ(ホンハブ、オキナワハブ、リュウキュウハブとも) トカラハブ...
    9 KB (1,101 words) - 11:30, 4 February 2024
  • Acrochordidae - 13種 タカチホヘビ科 Xenodermatidae - 521種 セダカヘビ科 Pareatidae - 315種 クサリヘビ科 Viperidae - 約300種 ミズヘビ科 Homalopsidae - 1234種 イエヘビ科 Lamprophiidae -...
    80 KB (10,930 words) - 22:11, 5 June 2024
  • ガラガラヘビ属(ガラガラヘビぞく、Crotalus)は、有鱗目クサリヘビ科に属する。有毒である。マムシ亜科の模式。日本における特定動物。 北アメリカ大陸、南アメリカ大陸 最大種はヒガシダイヤガラガラヘビで最大全長240cm。尾の先端に脱皮殻が積み重なり、古くなると抜け落ちる。...
    8 KB (697 words) - 22:30, 20 February 2024
  • ラッセルクサリヘビ属 Daboia - 5種 ラッセルクサリヘビ クサリヘビ属 Vipera - 22種 Proatheris superciliaris スナクサリヘビ属 Cerastes - 4種 ナイトアダー Causus - 6種 ノコギリヘビ属 Echis - 11種 カーペットバイパー...
    4 KB (402 words) - 11:31, 8 July 2022
  • ヨーロッパクサリヘビ(Vipera berus) は、爬虫綱有鱗目クサリヘビクサリヘビ属に分類されるヘビ。 ユーラシア大陸の北部地域に広く分布し、グレートブリテン島(アイルランド島では確認されていない)、フランス、イタリアの北部地域から、東ヨーロッパ、ロシア、スカンジナビア半島、中央アジア、モンゴ...
    5 KB (521 words) - 15:20, 25 May 2024
  • ラッセルクサリヘビ(Daboia russelii)は、爬虫綱有鱗目クサリヘビ科Daboiaに分類されるヘビ。Daboiaの模式種。 インド、パキスタン、スリランカ、ネパール、バングラデシュ 模式標本の産地(基準産地・タイプ産地・模式産地)は、コロマンデル海岸(インド)。...
    7 KB (861 words) - 04:52, 14 January 2024
  • マタハリヘビ属 Calliophis - 11種 マンバ Dendroaspis - 4種 アリノスヘビ属 Elapsoidea - 10種 リンカルス Hemachatus - 1種 リンカルス フィリピンベニヘビ属 Hemibungarus - 1種 フィリピンベニヘビ セイブサンゴヘビ属 Micruroides...
    15 KB (1,842 words) - 15:59, 31 May 2024
  • アスプクサリヘビ(Vipera aspis) は、クサリヘビクサリヘビ属に分類されるヘビ。特定動物。有毒。 イタリア、スイス、スペイン、スロベニア、ドイツ、フランス 全長は60cmほどで、最大でも85cm。本種はオスの方がメスよりも大きくなるが、体型はオスのほうが細くなる。体色は、岩場などに適した...
    3 KB (265 words) - 20:01, 28 May 2024
  • ミツバヘビ属 Trimorphodon - 7種 フミキリヘビ Spilotes pullatus 中南米 フクラミヘビ属 Pseustes - 5種 Drymoluber - 3種 南米 ムチモリヘビ属 Mastigodryas - 13種 中南米 syn. Dryadophis ワモンヘビ属 Rhinobothryum...
    16 KB (1,624 words) - 13:21, 10 May 2024
  • ニホンマムシ (category クサリヘビ科)
    ニホンマムシ(日本蝮、学名:Gloydius blomhoffii)は、爬虫綱有鱗目クサリヘビ科マムシ(英語版)に分類されるヘビ(毒蛇)。単に「マムシ」とも呼ばれる。 全長45 - 60センチメートル。全長に比して胴が太く、体形は太短い。赤外線感知器官(頬窩、ピット器官)は明瞭。舌は暗褐色や黒。...
    26 KB (3,465 words) - 15:06, 24 July 2024
  • クサリヘビ属のVipera renardi(英語版)、ニンニクガエルが訪れる。ヘルソンの南西約45 kmにある河口一帯には浅瀬、湿地、浅湾、砂丘、塩生植物のステップ、森林ステップ、ヨシ原など多様な生態系があり、ペリカン、コウノトリ...
    16 KB (1,566 words) - 03:40, 22 October 2023
  • ガボンアダー(学名:Bitis gabonica)は、クサリヘビ科アフリカアダーに分類されるヘビ。有毒。別名ガブーンバイパー、ガボンバイパー、ガブーンクサリヘビ、ガボンクサリヘビ、ガブーンアダー、ガブンバイパー、ガボーンバイパーというように、頻繁に目にするものから稀にしか使われないものまでさまざまな表記がある。...
    4 KB (538 words) - 22:05, 5 June 2024
  • ピレネー山脈南部では卵生、他の地域では卵胎生であることが知られている。) トカゲ科(マツカサトカゲ・ヨロイトカゲの一部など 卵胎生の種がいる。) クサリヘビ科(クサリヘビ科を主に構成するマムシ亜科、クサリヘビ亜科を問わず卵胎生の種がいる。) 昆虫の一部(アブラムシ類・フタバカゲロウ) サソリの一部 ゴキブリの一種(デュビア等)...
    7 KB (1,010 words) - 01:46, 12 December 2023
  • ハナダカクサリヘビ(鼻高鎖蛇、学名:Vipera ammodytes)は、クサリヘビクサリヘビ属に分類されるヘビ。特定動物。 ヨーロッパから西アジアにかけて 全長65cm。体形は太短い。背面には黒く縁取られた鎖状の斑紋が入る。尾は頭部や胴体と異なる色彩をしている。...
    3 KB (349 words) - 20:00, 28 May 2024
  • マムシ亜科(マムシあか、Crotalinae)はクサリヘビ科に属するヘビの亜科の一つ。タイプはガラガラヘビ属。特定動物。 アフリカ大陸・ユーラシア大陸・北アメリカ大陸・南アメリカ大陸、 最大種はブッシュマスターで全長350センチメートル。眼と鼻孔の間に1対の赤外線感知器官(ピット器官)を持つ。...
    7 KB (512 words) - 13:01, 12 December 2022
  • ノハラクサリヘビ(野原鎖蛇、学名:Vipera ursinii)は、クサリヘビクサリヘビ属に分類されるヘビ。特定動物。 イタリア中部、ウクライナ、ギリシャ、中華人民共和国北西部、ハンガリー、フランス南部、モルドバ、モンゴル人民共和国、モンテネグロ、ロシアなど オーストリア...
    4 KB (388 words) - 12:05, 13 January 2024
  • ヒガシダイヤガラガラヘビ(学名:Crotalus adamanteus)は、クサリヘビ科ガラガラヘビ属に分類されるヘビ。特定動物。 アメリカ合衆国(アラバマ州、サウスカロライナ州、ジョージア州、ノースカロライナ州、フロリダ州、ミシシッピ州、ルイジアナ州)固有種 全長0.8〜1.8m、最大全長240cmとガラガラヘビ属...
    4 KB (364 words) - 10:57, 14 January 2024
  • カーペットバイパー (category クサリヘビ科)
    カーペットバイパー(学名:Echis carinatus)は、有鱗目ヘビ亜目クサリヘビ科トゲクサリヘビ属に分類されるヘビである。猛毒。 全長は40-80cmだが、通常は60cm以下。ニホンマムシと同じぐらいの大きさだが、ピット器官は持たない。体色は茶褐色もしくは灰褐色で、白い斑紋が網目のように並ぶ。...
    4 KB (450 words) - 01:15, 13 June 2024
  • エウネクテス・ムリヌス(オオアナコンダ) ナミヘビ科 ディスフォリドゥス(ブームスラング) - 全種 ラブドフィス(ヤマカガシ) - 全種 タキュメニス - 全種 テロトルニス(アフリカツルヘビ属) - 全種 コブラ科 - 全種 クサリヘビ科 - 全種(特定外来生物に指定されているタイワンハブは除く)...
    12 KB (1,228 words) - 12:48, 15 May 2024
  • アメリカマムシ(アメリカマムシぞく、Agkistrodon)は、爬虫綱有鱗目クサリヘビ科に含まれる。 アメリカ合衆国、エルサルバドル、コスタリカ、ニカラグア、ホンジュラス、メキシコ 最大種はヌママムシで最大全長190センチメートル。頭部背面は計9枚(鼻孔の間の鱗<鼻間板>2枚、前額板2枚、額を被...
    4 KB (355 words) - 06:50, 18 October 2023
  • ヘビの鱗は、ブッシュバイパーのAtheris ceratophora(英語版)のようにフリンジ状に変化したり、北米にいるガラガラヘビの尾のようにラトルに変化している場合もある。 ボアやニシキヘビ属といった原始的なヘビや、クサリヘビ属のような派生的なヘビ...
    43 KB (5,986 words) - 08:56, 12 August 2023
  • アマガサヘビ(雨傘蛇、Bungarus multicinctus)は、コブラ科アマガサヘビ属に分類されるヘビ。特定動物。タイワンアマガサとも呼ばれる。 中国南部、台湾、ベトナム北部、ミャンマー、ラオス、インド 全長1-1.5mで、最大1.85m。体色は黒く白い横帯が入る。...
    4 KB (466 words) - 11:52, 6 July 2024
  • ヨコバイガラガラヘビ(学名:Crotalus cerastes)は、クサリヘビ科ガラガラヘビ属に分類されるヘビ。特定動物。別名サイドワインダー。 アメリカ合衆国西部 全長50-80cm。体色は青みがかった灰色や黄褐色等の変異がある。眼上部は尖り角状になる。 大人が噛まれても通常致命的ではないが、場...
    4 KB (410 words) - 03:30, 19 January 2024
  • ダイヤガラガラヘビは爬虫類有鱗目ヘビ亜目クサリヘビ科に分類されるヘビで,アメリカ合衆国南部およびメキシコ北部に生息する。別名はヒシモンガラガラヘビ。有毒。 ヒガシダイヤガラガラヘビ(トウブヒシモンガラガラヘビ)Crotalus adamanteus はおもにアメリカ合衆国の東部に分布するヘビで、全長は0...
    4 KB (475 words) - 10:53, 21 April 2024
  • ハブ (動物) (category ハブ)
    ハブ(波布、飯匙倩、学名:Protobothrops flavoviridis)は、爬虫綱有鱗目クサリヘビ科ハブに分類されるヘビ。別名ホンハブ。ハブの模式種。 なお、近年の分子系統解析により、奄美群島の個体群と沖縄諸島の個体群の間には、別種レベルの遺伝的な差がある、また現在別種とされているトカラ...
    20 KB (2,884 words) - 00:25, 15 July 2024
  • アフリカアダー(アフリカアダーぞく、Bitis)は、爬虫綱有鱗目クサリヘビ科に含まれる。 アフリカ大陸、アラビア半島南部 最大種はガボンアダーで最大全長200センチメートル。最小種はナマクアヒメアダーで頭胴長16-25.4センチメートル。体形は非常に太短い。 頭部は非常に大型。種によっては吻端に角状の突起がある。...
    5 KB (465 words) - 04:13, 30 May 2024
  • ヒャッポダ (category クサリヘビ科)
    ヒャッポダ(百歩蛇、Deinagkistrodon acutus)は、クサリヘビ科に分類されるヘビ。本種のみでヒャッポダを形成する。特定動物。 噛まれたら百歩歩くうちに死ぬとされ、台湾では百歩蛇と呼ばれている。日本名、英名もこれに準ずる。中国では五歩蛇と呼ばれることもある。また、頭部の形状から尖吻蝮とも呼ばれる。...
    4 KB (416 words) - 01:58, 12 April 2022
  • キングコブラ(学名:Ophiophagus hannah)は、コブラ科に分類されるヘビ。本種のみでキングコブラを形成する。 日本では「特定動物」に指定されている。 インド東部、インドネシア、カンボジア、タイ、中国南部、ネパール、バングラデシュ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス...
    9 KB (1,122 words) - 04:56, 29 May 2024
  • 血友病や血小板無力症など遺伝的に凝固能が低下しているもの。 後天性の原因としてワルファリン、肝不全、播種性血管内凝固などが含まれる。さらに、アメリカハブ、ガラガラヘビクサリヘビ科のようなある種のヘビの血液毒は血液凝固障害を起こすことがある。 後天性血液凝固障害を引き起こす自己免疫疾患...
    2 KB (172 words) - 08:40, 15 March 2021
  • ヌママムシ (category クサリヘビ科)
    ヌママムシ(沼蝮、学名:Agkistrodon piscivorus)は、クサリヘビ科アメリカマムシに分類されるヘビ。特定動物。 アメリカ合衆国東部から南部固有種 最大全長190cm。体形は太い。体色は主に褐色だが変異が大きく、不鮮明な暗色の横帯や斑紋が入る。幼体の斑紋は明瞭だが、成長に伴い不鮮明になる。...
    4 KB (370 words) - 19:27, 28 November 2020