• トゴン・タイシ(モンゴル語: Тогоон тайш、中国語: 脱歓太師、英語: Toghon taishi、? - 1440年)は、15世紀中頃のオイラトの首長。トクトア・ブハ(タイスン・ハーン)を擁立し、東モンゴリアの有力者アルクタイを攻殺することによってトグス・テムルの死以来のモンゴリア統一を達成した。...
    9 KB (1,502 words) - 01:05, 24 April 2024
  • トゴン・テムル(モンゴル語:ᠲᠤᠭᠤᠨᠲᠡᠮᠤᠷ, ラテン文字転写: Toγon Temür)は、モンゴル帝国の第15代カアン(元としては第11代皇帝)。廟号は恵宗であるが、明による追諡である順帝の名称が用いられることが多い。『元史』順帝紀などでは妥懽帖睦爾、清代以降は托歓特穆爾と記される。尊号は...
    17 KB (2,196 words) - 11:10, 14 April 2024
  • トゴン(モンゴル語: Toγon、生没年不詳)とは、13世紀初頭にチンギス・カンに仕えたフーシン出身の千人隊長。四駿と讃えられたチンギス・カンの最側近、ボロクル・ノヤンの息子にしてその後継者。 漢文史料の『元史』では脱歓(tuōhuān)と表記されるが、ペルシア語史料の『集史』など西方で編纂された史料には登場しない。...
    6 KB (775 words) - 10:34, 8 October 2021
  • (1388-1691) 北元 (1368-1388) 北元の領域 ポータル 中国 北元(ほくげん、拼音:Běiyuán)は、1368年に、元(大元)の第14代ハーンのトゴン・テムル・ハーン(在位:1333年 - 1370年)が長江流域に興った明の北伐を逃れて大都(現在の北京)からモンゴル高原に撤退し、中国の漢民族定住...
    27 KB (3,785 words) - 17:45, 4 July 2024
  • 至正 (category トゴン・テムル)
    至正(しせい)は、中国・元の順帝(恵宗)トゴン・テムルの治世で用いられた元号。1341年 - 1370年。1368年に元が大都(現在の北京)を追われた後も、北元の元号として使用された。モンゴル語史料ではČi-čingと転写されている。 プロジェクト 紀年法 ^ 松川2008,41頁...
    2 KB (89 words) - 06:09, 14 September 2022
  • トゴン・テムルが即位するまで、11年の間に7人の皇帝が次々に交代する異常事態へと元は陥った。 ようやく帝位が安定したのは、多くの皇族が皇位をめぐる抗争によって倒れた末に広西で追放生活を送っていたトゴン・テムルの即位によってであった。しかし、トゴン...
    93 KB (15,712 words) - 06:10, 22 August 2024
  • トグス・テムル (category トゴン・テムル)
    。世祖クビライ以来続いてきた元の皇統から出た最後のハーンとなった。 トグス・テムルの出自については史料ごとに記述が錯綜しており、大きく分けて「順帝トゴン・テムルの息子で昭宗アユルシリダラの弟」説と、「アユルシリダラの息子」説の二つが知られている。 前者の説は『明史』などの史料に見られるものである。...
    13 KB (2,099 words) - 05:50, 12 January 2024
  • ルンボイルを与えられ、ケルレン川を本拠地とした。アルクタイが率いていた部衆はトクトア・ブハの傘下に入り、トゴンは丞相(チンサン)となり、名目上はトクトア・ブハがトゴンの上に立つ形となった。 トゴンが没し、彼の子であるエセンがオイラトの指導者となった後も、トクトア・ブハは依然としてオイラトの傀儡君主だ...
    8 KB (970 words) - 05:47, 12 January 2024
  • 懐来県)の地で明軍を破って皇帝・英宗正統帝を捕虜とした(土木の変)が、ハーンを称したことで部下の反乱によって滅ぼされた。 エセンは、オイラトの首長トゴン(脱歓)の子である。オイラトは13世紀以来モンゴル高原の西部に盤踞し、チンギス・カンの子孫と代々通婚関係を結んだモンゴル高原の有力部族で、15世紀に北元が衰えると急速に成長した。...
    19 KB (3,010 words) - 05:28, 24 January 2024
  • ゴントゴ州(ゴントゴしゅう、Région du Gontougo)はコートジボワール共和国北東部のザンザン地方南部の州。 州都はボンドークー。 2014年の人口は約66.7万人。 北:ブンカニ州 東:ガーナ共和国 南:インデニエ=ジブアリン州 南西:イッフ州 西:ハンボル州 Bondoukou Koun-Fao...
    3 KB (115 words) - 10:45, 28 May 2022
  • からなる紀伝体。成立は明の1369年(洪武3年)。収録年代はチンギス・カンがイェケ・モンゴル・ウルス(モンゴル帝国)を建国した1206年から、順帝トゴン・テムルが大都を放棄した1367年まで。 拙速な編纂により誤謬・重複・脱漏が多いことが早くより知られており、考証学者の銭大昕が「古今、史成るの速や...
    58 KB (2,894 words) - 00:08, 29 April 2024
  • のソルカンであり、ソルカンの曾孫のサイン・チダクとナイマン部族のチャガン・テムルの妹との間にココ・テムルは生まれた。『明史』にはウカアト・カアン(トゴン・テムル)より「擴廓帖木児」という名を賜ったとの記述があり、「王保保」という中国名こそが本名であるという説が有力であったが、1990年に発見された...
    6 KB (1,046 words) - 09:00, 14 January 2022
  • 『元史』によると、1365年トゴン・テムルの治世に反乱を起こしたトチン・テムルは敗れて漠北の「八児思(バルス)」にまで逃れたが、嶺北行省左丞相山僧と知枢密院事魏サイン・ブカに討たれたという。その後、江南を平定した朱元璋は明朝を建国し、朱元璋の派遣した軍によってトゴン・テムルは大都を追われ北方へ逃れた。当初、トゴン...
    3 KB (438 words) - 11:45, 26 August 2024
  • 他の二人よりも上位に立つようになった。マフムードの死後、一時タイピンらが勢力を盛り返したものの、マフムードの息子トゴンがタイピンらを討ち、ドルベン・オイラト唯一の支配者となった。 トゴンの死後、その地位を継いだエセンは全モンゴリアを統一し、やがてハーンを称するに至ったが、部下の叛乱によって殺された...
    6 KB (864 words) - 17:46, 6 March 2022
  • エル・テムルは改めてブダシリにエル・テグスの即位を要請したが、エル・テグスが幼いことを理由に再び固辞された。既に13歳になって分別のつく年頃であるトゴン・テムルを即位させるのにエル・テムルは難色を示したが、最終的にトゴン・テムルが呼び戻され、カアンに即位した。 皇后:ダリエテミシ(中国語版)(答里也忒迷失)- コンギラト部出身。 ^...
    6 KB (638 words) - 12:28, 20 October 2022
  • 『元史』巻119に列伝がある。 ボロクルの子孫は、その功績によって第1ケシク(怯薛)の宿衛長を世襲した。 『元史』巻119ボロクル伝によればトゴン(脱歓)という息子がおり、彼が父の職権を継いだとある。このトガンの子にはシレムン(失里門)、タガチャル(塔察児)がおり、この兄弟の子孫はクビライの...
    10 KB (1,498 words) - 20:07, 20 September 2022
  • ポケットモンスター 金・銀 > ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』は、2009年9月12日に株式会社ポケモンより発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター ハートゴールド』と『ポケットモンスター...
    87 KB (12,850 words) - 06:33, 31 August 2024
  • トゴン・テムルが13歳であるからこれを立てるのが適当であると主張した。このため、ブダシリの意志によりトゴン・テムルが広西から呼び戻されて即位し、ブダシリは太皇太后の尊号を奉られて摂政したが、政治の実権は軍閥のエル・テムル、ついでエル・テムルの死後には別の軍閥のバヤンの手にあって、ブダシリとトゴン・テムルは傀儡に過ぎなかった。...
    5 KB (598 words) - 10:28, 29 August 2023
  • 1408年) 2月1日(正平25年/応安3年1月5日) - 山名氏冬、鎌倉時代、南北朝時代の武将(* 生年未詳) 5月23日(至正30年4月28日) - トゴン・テムル、元の第14代皇帝、カアン(* 1320年) 6月30日(建徳元年/応安3年6月7日) - 六角氏頼、南北朝時代の武将、近江六角氏の当主(*...
    4 KB (474 words) - 02:19, 6 December 2023
  • 慶福ビジネス高等学校(キョンボク) 慶福女子高等学校(キョンボク) 空港高等学校(コンハン) 大一高等学校(テイル) 徳円女子高等学校(トゴン) 徳円芸術高等学校(トゴン) 東洋高等学校(トンヤン) 登村高等学校(トゥンチョン) 麻浦高等学校(マポ) 明徳高等学校(ミョンドク) 明徳女子高等学校(ミョンドク)...
    10 KB (1,036 words) - 09:56, 2 January 2024
  • 至元 (元順帝) (category トゴン・テムル)
    至元(しげん)は、中国・元の順帝(恵宗)トゴン・テムルの治世で用いられた元号。1335年 - 1340年。後世、世祖クビライ時代の至元と区別して後至元(こうしげん)と呼ぶことがある。 プロジェクト 紀年法 元年11月23日:改元 7年正月朔:至正と改元。 その他の至元...
    1 KB (71 words) - 06:08, 14 September 2022
  • オイラダイ・ハーンの死後、1425年にアスト部の有力者アルクタイによってアダイがハーンに擁立された。1431年にオイラトのトゴン・タイシとの戦いに敗れ、本拠地のケルレン川流域部を追われる。1434年にアルクタイが敗死した後、トゴンによってハーンに擁立されたトクトア・ブハの攻撃を受け、部下のドルジ・ベク(朶児只伯)と共にエチナ路に逃れた。...
    4 KB (415 words) - 10:52, 7 January 2024
  • アユルシリダラ (category トゴン・テムル)
    はビリクト・ハーン(モンゴル語:ᠪᠢᠯᠢᠭᠲᠦ ᠬᠠᠭᠠᠨ, ラテン文字転写: Biligtü Khan)。モンゴル人と高麗人の混血である。 恵宗トゴン・テムルの長男。至正13年(1353年)に皇太子となり、次第に政治権力を自ら握ることを志向するが、政治に意欲を失った恵宗の元で政権を操っていた重臣...
    6 KB (624 words) - 05:30, 12 January 2024
  • 『ネットゴーストPIPOPA』(ネットゴーストピポパ、英名:NETGHOST PIPOPA)は、ミルキーカートゥーンとテレビ東京が共同で制作していた、インターネットをテーマとしたテレビアニメ。テレビ東京系列で2008年4月6日より2009年3月29日まで放送された。...
    55 KB (7,185 words) - 23:16, 1 March 2024
  • >那海/nàhǎi) 大断事官モンケセル(Möngkeser >忙哥撒児/mánggēsāér,منكاسار/munkāsār)…モンケ・カアンに仕える 万人隊長トゴン(Toγon >脱歓/tuōhuān) ドルジ(Dorǰi >脱児赤/tuōérchì) メンリ・テムル(Mengli temür >明礼帖木児/mínglǐ...
    10 KB (1,201 words) - 01:29, 5 November 2023
  • ダナシリ (category トゴン・テムル)
    ダナシリ(Današiri、? - 1335年)は、モンゴル帝国第15代皇帝ウカアト・カアン(順帝トゴン・テムル)の皇后(カトン)の一人。先々帝ジャヤガトゥ・カアンを傀儡としていたキプチャク軍閥の首領のエル・テムルの娘であり、当初はウカアト・カアンの第一皇后であったが、エル・テムル家の没落とともに地位を失った。...
    8 KB (1,338 words) - 13:56, 23 December 2022
  • はイングランドとの間に和約を成立させた。 4月8日 - ペドロ1世、ポルトガル王国の国王(+ 1367年) 5月25日(延祐7年4月17日) - トゴン・テムル、モンゴル帝国の第14代皇帝、ハーン(+ 1370年) アリギバ、モンゴル帝国の皇帝、ハーン(+ 1328年?) ヴァルデマー4世、デンマークの国王(+...
    4 KB (693 words) - 16:22, 29 October 2023
  • 奇皇后 (category トゴン・テムル)
    奇皇后(きこうごう)は、14世紀の元朝最後の皇帝である順帝トゴン・テムルの皇后。モンゴル名はオルジェイ・クトゥク(ᠥᠯᠵᠡᠶᠢᠬᠤᠲᠤᠭ、Ölǰei Qutuq、完者忽都)。諡号は普顕淑聖皇后。高麗出身で、北元皇帝アユルシリダラを生んだ。本貫は幸州奇氏。 モンゴル帝国の高麗征服以後、高麗王室は忠烈...
    10 KB (1,555 words) - 04:55, 6 April 2024
  • トゴンは1434年にアルクタイを滅ぼし、ハーンを自らの傀儡に擁立して四十モンゴルを従えた。トゴンおよびその子エセンは西ではモグーリスタン・ハン国やウズベクといった遊牧国家と戦って勢力を拡大し、モンゴル高原のほとんどすべての部族を制するに至った。 トゴン...
    36 KB (4,843 words) - 20:27, 30 March 2024
  • バヤン(Bayan, ? - 1340年)は、元朝後期の将軍。漢字表記は伯顔。アスト人親衛軍を率いる軍閥の長で、中国を支配した最後のモンゴル帝国カアンとなったトゴン・テムル(順帝)の治世初期に専権を振るった。 出自であるメルキト部は、元来チンギス・カンのモンゴル高原統一に抵抗して滅ぼされた部族(ウルス)であっ...
    6 KB (981 words) - 07:41, 6 September 2023
  • 元統 (元) (category トゴン・テムル)
    元統(げんとう)は、中国・元の順帝(恵宗)トゴン・テムルの治世で用いられた元号。1333年 - 1335年。 プロジェクト 紀年法 元年10月8日:改元。 3年11月23日:至元に改元。 元統元年: 5月に、汴梁の横の川は氾濫し、陽武縣の作物に被害を与えた。...
    2 KB (218 words) - 06:07, 14 September 2022