キマメ属:キマメ Canavalia ナタマメ属:ナタマメ Erythrina デイゴ属:デイゴ Glycine ダイズ属:ダイズ Hardenbergia ハーデンベルギア属:コマチフジ Lablab フジマメ属:フジマメ Mucuna トビカズラ属:アイラトビカズラ Phaseolus インゲン属:インゲンマメ...
29 KB (3,298 words) - 04:01, 10 December 2024
1986年9月24日に75歳で死去した。生涯にわたって記載した植物の新種は約700種にも上る。 マメ科ヤブマメ属から分離されたハラシューテリア属(Harashuteria)は、原を称えて命名された。 『日本種子植物集覧』(全3巻、1949-1954年、岩波書店) 『日本種子植物分布図集』...
4 KB (367 words) - 04:58, 20 December 2023
マメ亜科(マメあか)またはソラマメ亜科(ソラマメあか、学名:Faboideae、代替名:Papilionoideae)は、マメ科を構成する3つの亜科のうち最大のものである。南極を除く全ての大陸に分布し、およそ476属13860種を擁する。 木本性の種は熱帯に多く、草本性の種は温帯や寒冷地に産するが熱帯にも分布する。...
40 KB (4,344 words) - 04:18, 4 September 2023
ハッショウマメ ヤブマメ属 ヤブマメなどを山菜として消費。 ジャケツイバラ亜科 イナゴマメ属 イナゴマメ(キャロブ) ネムノキ亜科 パルキア属 ネジレフサマメノキ ヒロハフサマメノキ ネムノキ亜科 インガ属 インガ・エドゥリス マメ科の植物であるが、「種子(豆)」以外が利用されるもの ヒカマ(クズイモ属...
67 KB (8,352 words) - 11:47, 13 November 2024
ヤブマメ属(藪豆属・薮豆属、学名:Amphicarpaea)はマメ亜科インゲンマメ連ダイズ亜連に含まれる属の一つである。主に北アメリカ及び東ユーラシア大陸に生息する顕花植物である。近縁種として大豆及びTeramnus(中国語: 鈎豆属)等が挙げられる。 また、ヤブマメ属は形態的にShuteria(中国語:...
6 KB (585 words) - 05:25, 7 September 2023
2組になっているもの(下図13c)。ケマンソウ属(ケシ科)は6本の雄蕊をもつが、3本ずつ花糸が合着して2組に分かれている。マメ科の多く(イワオウギ属、シャジクソウ属、ヤブマメ属など)は10本の雄蕊をもつが、そのうち9本の花糸が合着して樋のような構造を形成し、1本だけが他と離れている。 多体雄蕊(多体雄ずい、多体雄しべ;...
59 KB (5,648 words) - 00:27, 15 December 2024
木の一覧 (section マメ目 Fabales)
zippeliana ナシ属 Pyrus シャリンバイ属 Rhaphiolepis ナナカマド属 Sorbus ナナカマド S. commixta ウラジロノキ S. japonica シモツケ属 Spiraea ユキヤナギ S. thunbergii マメ科 Fabaceae クララ属 Styphonolobium...
18 KB (1,430 words) - 22:30, 16 March 2020
豆果 (category マメ科)
ヤブマメでは、通常の花は地上で豆果となるが、地中に閉鎖花をつけ、これが地中で豆果となる。ヤブマメでは地中果が地上果よりも大きく、種子を1個のみ含む。 ウマゴヤシなどの豆果は全体がねじれて巻いており、らせん状豆果(cochlea)ともよばれる(上図3c, d)。 マメ...
19 KB (2,066 words) - 20:55, 28 November 2024
クズ属(クズぞく、葛属、学名: Pueraria)は、アジア原産の植物15〜20種 からなる属である。クズ属植物の花は、アルコール摂取による反応を低減するために伝統中国医学で用いられており、科学的な研究が現在行なわれている。 クズ属は、ダイズ属(英語版)、ヤブマメ属、フジボグサ属、テイレリア属...
6 KB (536 words) - 21:37, 16 February 2024
アズキ (category ササゲ属)
angularis または Vigna angularis)は、マメ科ササゲ属アズキ亜属に属する一年草。種子は豆の一種(広義の穀物)である。しょうずともいう。 ヤブツルアズキ(東アジア原産)の栽培種である。 祖先の野生種であるヤブツルアズキ(V. angularis var....
26 KB (3,179 words) - 07:00, 15 September 2024
量になるまで煎じて、食間に3回に分けて服用する民間療法が知られる。同音のカンゾウ(甘草)はマメ科の植物で、こちらは中国原産の薬用植物でよく知られているが、まったくの別種である。 ノカンゾウの花は一重咲き、ヤブカンゾウは八重咲であるが、オレンジ色の花が美しいことから庭に植えて鑑賞もされている。...
16 KB (1,995 words) - 10:37, 29 October 2024
はふつう不明瞭であり、特に区別せず果皮とよばれることが多い。イネ科の果実(穎果)では、果皮が種皮と合着している。果皮は種子を包んでいるが、ヤブラン属やジャノヒゲ属(キジカクシ科)などでは果皮がすぐに脱落し、種子が裸出した状態で成長する。 花において、花被片や雄蕊、雌蕊などの花要素がついている茎の先端...
82 KB (9,879 words) - 09:00, 13 September 2024
leaf)と呼ばれる。奇数羽状複葉はクルミ科、バラ科のナナカマド属やワレモコウ属、マメ科のゲンゲ属、オヤマノエンドウ属、コマツナギ属、ホドイモ属、イヌエンジュ属、ユクノキ属、フジ属、ニセアカシア属など多くの属に加え、ハゼノキ、ヤマウルシ、ニガキ属、ニワウルシ属、キハダ属、サンショウ属、ハマゼリ、ハナシノブ属...
30 KB (3,177 words) - 00:06, 3 November 2023
イタドリ、ウワバミソウ、チョウセンゴミシ、ソテツ(デンプン:完全な毒抜きが必要)、サゴヤシ 葉 ナズナ、ヒユ、ヤブカンゾウ、ヤマアザミ、アカザ、イラクサ、オランダミミナグサ、アザミ、エゴマ、レモンエゴマ、カラムシ、ヤブマオ、ミヤマイラクサおよびアカソ(煮て棘の蟻酸、アセチルコリン、ヒスタミンなど毒を分解してから食...
22 KB (2,528 words) - 07:16, 24 February 2024
Rhynchotus rufescens Red-winged tinamou マメシギダチョウ属 Taoniscus Taoniscus nanus マメシギダチョウ Dwarf tinamou ミツユビシギダチョウ属 Tinamotis Tinamotis ingoufi パタゴニアシギダチョウ...
12 KB (1,261 words) - 14:04, 3 September 2024
ササゲ属 Vigna はマメ亜科に属する属の一つ。全世界の熱帯域に自生する。豆は"bean"と呼ばれるタイプで、有用な栽培種をいくつか含む。インゲン属と近縁であり、かつてインゲン属とされていた種もいくつか本属に移されている。Hortus Third によると、本属とインゲン属は生化学的特徴、花粉の形態、雌蘂や托葉などの形態が異なる。...
11 KB (862 words) - 01:57, 18 February 2017
Kuntze、マメ科:Fabaceae/Faba Mill. などがある。 3連に9属460種が属する。 ナツツバキ連 Stewartieae ナツツバキ属 Stewartia - ナツツバキ Gordonieae Franklinia Gordonia ヒメツバキ属 Schima - イジュ(ヒメツバキ)...
3 KB (307 words) - 11:45, 20 July 2024
マメナシ(豆梨、学名:Pyrus calleryana Decne.)は、バラ科ナシ亜科ナシ属に分類される落葉高木の1種。別名がイヌナシ、三重県ではイヌナシと呼ばれることが多い。 朝鮮半島、中国、ベトナム北部と日本の東海地方に分布している。同様の分布域であるシデコブシ、シラタマホシクサなどとともに...
24 KB (3,043 words) - 01:45, 24 November 2024
ヤブツルアズキ(藪蔓小豆、学名: Vigna angularis var. nipponensis)は、マメ科ササゲ属のつる性の一年草。中国名は、野豇豆。 アズキは本変種の分類上の基本種(基準変種)になるが、系統的には本変種から東アジアで栽培化されたものと考えられている。 和名ヤブ...
9 KB (1,097 words) - 13:48, 26 September 2023
の分野では土器に残された植物の痕跡から先史時代の植生の研究が進み、ダイズ属(野生種のツルマメ)の種子が縄文時代中期以降に大型化することが確認された。ダイズの変化は栽培化によるものと推測され、また同様の傾向はアズキ属(現生のヤブツルアズキ)にも見られることから、この時期に初期段階の農耕が始まったとする説が有力になりつつある。...
17 KB (2,397 words) - 12:41, 25 November 2023
Myiotheretes ヤブタイランチョウ属 Myiotheretes striaticollis, Streak‐throated Bush Tyrant, ヤブタイランチョウ Myiotheretes pernix, Santa Marta Bush Tyrant, サンタマルタヤブタイランチョウ Myiotheretes...
62 KB (5,928 words) - 07:19, 16 March 2021
ヌスビトハギ(盗人萩、学名: Desmodium podocarpum subsp. oxyphyllum)は、マメ科ヌスビトハギ属の多年草。ひっつき虫のひとつである。近似種が多い。 背丈は60 - 100 cmになるが、その約半分は花穂である。茎は細くて硬く、株立ちになって立ち上がる。...
11 KB (1,261 words) - 20:09, 14 December 2024
オオヤブツルアズキ(大藪蔓小豆、学名:Vigna reflexopilosa)はマメ科ササゲ属のつる性多年生草本。別名:サカサハマササゲ。 路傍や原野に生育。サトウキビ畑の側でよくみられる。 葉は三出複葉で互生し、小葉は菱形状卵形で長さ8–9 cm、幅5 cm。最も広い部分が真ん中より付け根寄りにある。先端は尖ることが多い。...
4 KB (394 words) - 10:17, 27 January 2024
食草はマメ科植物でクズ、ハギ、ヤブマメ、ヌスビトハギなどの野草につくほか、ダイズ、アズキにつくこともある。 越冬態は成虫。 日本では本州、四国、九州と、それに隠岐諸島、対馬、南西諸島に産し、国外では台湾、朝鮮半島、中国に分布がある。 本種の所属するメダカナガカメムシ属...
4 KB (602 words) - 13:18, 8 June 2022
ヒゲハエトリ属 Phylloscartes コバシハエトリ属 Mionectes オリーブハエトリ属 Leptopogon ハシボソハエトリ属 Sublegatus ヤブハエトリ属 Inezia マメタイランチョウ属 Myiophobus フタスジハエトリ属 Myiotriccus キゴシタイランチョウ属 Tachuris...
14 KB (1,467 words) - 13:25, 23 December 2021
ホノルル空港を舞台に男女の別れを歌った作品。『風見鶏』(1977年)収録の「最終案内」と同様、空港での別離の歌。 レインボー・シャワー(マメ科ジャケツイバラ亜科カワラケツメイ属)はホノルル市の樹木にも制定されているピンク色の花。レインボーシャワー・ツリーを歌った作品であるが、さだによる挿絵はなぜかプルメリ...
11 KB (1,423 words) - 02:09, 1 December 2022
オランダハッカ - イヌハッカ - ヤブチョロギ クマツヅラ科:アレチハナガサ - ヤナギハナガサ - ランタナ ムラサキ科:ワスレナグサ - ヒレハリソウ ワスレグサ科: ヒルガオ科:アメリカアサガオ - アサガオ - マルバアサガオ - ホシアサガオ - マメアサガオ - マルバルコウ - ツタノハルコウ...
42 KB (5,623 words) - 08:23, 22 August 2024
パプアニューギニアの野鳥一覧 (section カンムリアマツバメ属)
w:Beccari's Scrubwren, ヒメヤブムシクイ Sericornis virgatus, w:Perplexing Scrubwren, アカガオヤブムシクイ Sericornis nouhuysi, w:Large Scrubwren, ミヤマヤブムシクイ Sericornis perspicillatus...
69 KB (7,735 words) - 13:01, 9 January 2023
MAより。 ^ 大橋広好、大橋一晶「マメ科ヤブマメ属の分類,特に花粉形態に基づくShuteriaとの関連」『植物研究雑誌』第91巻suppl、2016年、231-249頁、doi:10.51033/jjapbot.91_suppl_10733。 ^ “ヤブマメ - 三河の植物観察”. 2023年9月4日閲覧。...
4 KB (401 words) - 20:56, 28 November 2024
スリランカの野鳥一覧 (section カンムリアマツバメ属)
chinensis, w:Blue-breasted Quail, ヒメウズラ Perdicula asiatica, w:Jungle Bush-Quail, ヤブウズラ Galloperdix bicalcarata, w:Ceylon Spurfowl, セイロンケズメシャコ, 固有種 Gallus lafayetii...
37 KB (4,110 words) - 07:30, 3 November 2013
flaccida、キンポウゲ科)とモミジガサ(Japonicalia delphiniifolia、キク科)の2種が最も多く、少数ではあるがナンテンハギ(Vicia unijuga マメ科)、ウワバミソウ(Elatostema involucratum、イラクサ科)、ショウガ、フキノトウ、ミツバ、ヨモギなども報告されている。...
28 KB (3,613 words) - 13:01, 28 December 2024