• ツツジ(躑躅、映山紅)は、ツツジ科の植物であり、学術的にはツツジ属(ツツジ属参照)の植物の総称である。ただしドウダンツツジのようにツツジ属に属さないツツジ科の植物にもツツジと呼ばれるものがあるので注意が必要である。 主にアジアに広く分布し、ネパールでは国花となっている。また、練馬区など一部の市区町村...
    25 KB (2,463 words) - 16:52, 31 March 2024
  • ユキグニミツバツツジ(雪国三葉躑躅 学名Rhododendron lagopus var. niphophilum])はツツジツツジ属の落葉低木。 ユキグニミツバツツジは、雪国に多いのでこの名がついた。秋田県から近畿地方北部の日本海側に分布している。ダイセンミツバツツジ...
    3 KB (230 words) - 04:54, 24 March 2024
  • ミツバツツジ(三葉躑躅・三つ葉躑躅、学名: Rhododendron dilatatum)はツツジツツジ属の落葉低木。また、近縁のミツバツツジ類の総称でもある。山地や丘陵に生える。ミツバツツジという名称は、個別の種と、ミツバツツジ類の総称を指す場合が紛らわしいので、種としてはホンミツバツツジ(学名:...
    10 KB (1,256 words) - 20:42, 22 March 2024
  • ダイセンミツバツツジ(大山三葉躑躅 学名Rhododendron lagopus)はツツジツツジ属の落葉低木。 ダイセンミツバツツジは、大山で発見されたのでこの名がついた。中国地方から近畿地方北部と、愛知県や山梨県の一部に分布している。変種に、ユキグニミツバツツジがある。4月中旬から5月にかけて、約4cmの桃紅色の花を咲かせる。...
    3 KB (201 words) - 05:06, 24 March 2024
  • サイゴクミツバツツジ(西国三葉躑躅 学名Rhododendron nudipes)はツツジツツジ属の落葉低木。 サイゴクツバツツジは、九州の山地に分布している。4月中旬から5月にかけて、約4cmの紅紫色の花を咲かせる。変種として、ヒメミツバツツジ、キリシマミツバツツジがある。 ^ a b 渡辺(2018)p...
    3 KB (184 words) - 05:06, 24 March 2024
  • amamianum ムラサキツリガネツツジ Menziesia multiflora var. purpurea ムニンツツジ Rhododendron boninense ヒダカミツバツツジ Rhododendron dilatatum var. boreale ハヤトミツバツツジ Rhododendron...
    106 KB (9,552 words) - 15:22, 23 April 2024
  • 多雪地帯の特徴を示し、クリ、コナラ、ミズナラ、ブナ林に、ナツツバキ、エゾユズリハ、ユキバタツバキ、ハウチワカエデ、オオバクロモジ、マルバマンサク、タムシバ、ユキグニミツバツツジが占める。 菅谷峠の北側に「佐々生(佐々布)光林坊(さそう...
    8 KB (981 words) - 14:19, 27 November 2023
  • 瀬戸内海側に進出した北方由来の生物の例 ヤマメ ホトケドジョウ アブラハヤ ミナミトミヨ ユキグニミツバツツジ エゾエノキ 日本海側に進出した南方由来の生物例 オヤニラミ イトモロコ ナガレホトケドジョウ カナメモチ リンボク ヤマモモ モチツツジ シロシャクジョウ 丹波市立氷上回廊水分れフィールドミュージアム(旧・丹波市立...
    5 KB (800 words) - 02:24, 28 November 2021
  • きょううん」を持ったトゲキッスを『ブラック・ホワイト』に送ることができる。そのほか「ソード・シールド」でジムリーダーのポプラやマスター道場の女将のミツバが使用する。 第5世代(ブラック2・ホワイト2)まではノーマル・ひこうタイプだったが、第6世代(X・Y)からは、フェアリー・ひこうタイプに変更された。...
    200 KB (26,309 words) - 02:05, 1 June 2024
  • バ・クマシデ・イタヤカエデ・コハウチワカエデ・アワブキなどが混生している。 六甲山には21種のツツジ科の植物が自生する。ツツジ科の植物は酸性の土壌を好むため、花崗岩が風化した六甲山には他の山に比べてツツジ科の植物が多い。 以下は、その一覧。 [脚注の使い方] ^ 清水孝之、『神戸・六甲山の樹木ハンドブック...
    15 KB (333 words) - 21:19, 26 December 2014
  • 絶滅危惧IA類 ムニンツツジ Rhododendron boninense 絶滅危惧IA類 絶滅危惧IA類 絶滅危惧IA類 ハヤトミツバツツジ Rhododendron dilatatum var. satsumense 絶滅危惧IA類 絶滅危惧IA類 絶滅危惧IA類 センカクツツジ Rhododendron...
    278 KB (160 words) - 11:08, 1 August 2019