『お吟さま』(おぎんさま)は、1978年に公開された熊井啓監督の日本映画。 今東光の小説『お吟さま』が原作。 監督 - 熊井啓 脚本 - 依田義賢 原作 - 今東光『お吟さま』 企画 - 大和新社 撮影 - 岡崎宏三 音楽 - 伊福部昭 美術 - 木村威夫 録音 - 橋本泰夫 整音 - 太田六敏 照明...
5 KB (414 words) - 14:33, 16 December 2023
映画 > 映画の一覧 > 年度別日本公開映画 > 1978年の日本公開映画 映画 > 1978年の映画 > 1978年の日本公開映画 1978年の日本公開映画(1978ねんのにほんこうかいえいが)では、1978年(昭和53年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。...
10 KB (1,083 words) - 19:11, 21 December 2024
1978年の映画(1978ねんのえいが)では、1978年(昭和53年)の映画分野の動向についてまとめる。 1977年の映画 - 1978年の映画 - 1979年の映画 米国、『グリース』(6月公開)が配給収入8300万ドル、『サタデー・ナイト・フィーバー』(1977年...
40 KB (3,047 words) - 09:35, 11 October 2024
日本映画(にほんえいが)は、一般的に日本国内の映画館などで公開されることを前提として、日本国籍を持つ者、あるいは日本の国内法に基づく法人が出資(製作)している映画を指すが、詳細な定義は識者によって異なる。邦画(ほうが)とも呼称される。また、映画のことは時代によって活動写真・キネマ・シネマ等とも呼ばれる。...
224 KB (33,628 words) - 03:31, 27 December 2024
熊井啓 (category 日本の映画監督)
朝やけの詩(1973年、監督、共同脚本)ベルリン国際映画祭コンペティション参加 サンダカン八番娼館 望郷(1974年、監督、共同脚色)ベルリン国際映画祭コンペティション参加、アカデミー外国語映画賞ノミネート 北の岬(1976年、監督、共同脚本) お吟さま(1978年、監督のみ) 天平の甍(1980年、監督のみ) 日本の熱い日々...
16 KB (1,609 words) - 23:40, 27 July 2024
第2回日本アカデミー賞 (category 1978年の映画)
『愛の亡霊』/『赤穂城断絶』 安田哲男(録音) - 『愛の亡霊』 『家族の肖像』 『愛と喝采の日々』 『グッバイガール』 『スター・ウォーズ』 『未知との遭遇』 日本アカデミー賞 前回:第1回日本アカデミー賞 次回:第3回日本アカデミー賞 1978年の映画 1978年の日本公開映画 第2回日本アカデミー賞...
5 KB (432 words) - 18:04, 24 December 2024
1979年の映画(1979ねんのえいが)では、1979年(昭和54年)の映画分野の動向についてまとめる。 1978年の映画 - 1979年の映画 - 1980年の映画 米国、『スーパーマン』(1978年12月公開、リチャード・ドナー監督)が8100万ドルで1979年の配給収入1位となる。 2月 -...
43 KB (3,022 words) - 22:10, 3 September 2024
林与一 (category 出典を必要とする存命人物記事/2019年4月)
1958年、大阪歌舞伎座初舞台。1964年のNHK大河ドラマ『赤穂浪士』では、ニヒルな浪人・堀田隼人を好演し、一躍スターダムにのし上がる 。以後、数多くの映画やテレビドラマで主役を務め、1972年のテレビ時代劇『必殺仕掛人』では緒形拳とダブル主演を果たし、舞台では美空ひばりの相手役を10作品以上こなすなど時代劇スターとしてさま...
22 KB (2,770 words) - 14:17, 16 December 2024
依田義賢 (category 日本の映画の脚本家)
1969年 - 眠狂四郎卍斬り 原作柴田錬三郎、監督・池広一夫 1978年 - お吟さま 原作今東光、監督熊井啓 1980年 - 天平の甍 原作井上靖、監督熊井啓 1989年 - 千利休 本覺坊遺文 原作井上靖、監督熊井啓 1957年 - ビルの谷間 演出山田智也(大阪テレビ放送) 1957年 -...
10 KB (1,161 words) - 14:34, 26 December 2024
今東光 (category 1977年没)
1957年。改題『北斎秘画』徳間文庫 1986年 『みみずく説法』光文社カッパ・ブックス 1957年 『お吟さま』淡交社 1957年、新版1978年、のち角川文庫、新潮文庫、講談社文庫大衆文学館 『闘鶏』角川小説新書 1957年、のち文庫 『テント劇場』大日本雄弁会講談社ロマン・ブックス 1957年 『悪童...
57 KB (9,138 words) - 06:11, 25 December 2024
宮島義勇 (category 日本の映像技術者)
映画・文芸プロダクションにんじんくらぶなどの作品に参加、独立プロダクションの牽引役となった。 なかでも、小林正樹監督と組んだ『人間の條件』(1959年、1961年)、『切腹』(1962年)、『怪談』(1965年)は、国内外から高く評価された。また俳優からの評価も高く、『お吟さま』(1962年...
8 KB (863 words) - 18:13, 15 February 2023
中野良子 (category 出典を必要とする存命人物記事/2014年6月)
1971年、映画『二人だけの朝』で初出演デビュー。同年、大ヒットした『天下御免』のヒロイン役で高い知名度を獲得する。 1978年にカネボウが行なった「唇美人」調査では若尾文子を抑えて1位に選ばれる。 1979年、『君よ憤怒の河を渉れ』『お吟さま』が中国で上映され、特に前者で演じたヒロイン・真由美役は強い支持を得て、8億人以上が視...
17 KB (2,108 words) - 19:39, 14 December 2024
橋本泰夫 (category 映画関連の人物スタブ)
大地の子守唄(1976年) お吟さま(1978年) 戒厳令の夜(1980年) はだしのゲンPARTIII ヒロシマのたたかい(1980年) の・ようなもの(1981年) 南極物語(1983年) 地平線(1984年) 聖女伝説(1985年) 植村直己物語(1986年) 敦煌(1988年) 風の又三郎...
6 KB (645 words) - 05:11, 4 April 2023
梅野泰靖 (category 2020年没)
第一部 運命の序曲(1970年、日活) - 山川 男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971年、松竹) - 諏訪毅 華麗なる一族(1974年、東宝) - 伊佐早 サンダカン八番娼館 望郷(1974年、東宝) - 余三郎 鬼畜(1978年、松竹) - 捜査課長 お吟さま (1978年の映画)(1978年) - 千道安...
22 KB (2,612 words) - 14:14, 5 October 2024
遥くらら (category 20世紀日本の女優)
オセロ(1988年) - デズデモーナ役 淀どの日記(1989年) 蘆火野(1989年、1991年) 千姫様(1989年) 真夜中の招待状(1990年) 風流深川唄(1990年) 新版 香華(1990年) 女坂(1991年、1992年) 蒼き狼(1992年) お吟さま(1978年) 子象物語 地上に降りた天使(1986年)...
17 KB (2,232 words) - 16:15, 14 December 2024
志村喬 (category サイレント映画の俳優)
続・人間革命(1976年、東宝) - 湯浅 お吟さま(1978年、宝塚映画) - 千宗易 動乱(1980年、東映) - 宮城広介 天平の甍(1980年、東宝) - 隆尊 影武者(1980年、東宝) - 田口刑部 日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年、エヌ・アール企画) - 仲本明の父 夫婦百景(日本テレビ)...
53 KB (7,034 words) - 21:13, 29 November 2024
伊藤孝雄 (category 日本の男優)
第一部(1970年、日活) - 標拓郎 お吟さま(1978年、東宝) - 石田三成 戒厳令の夜(1980年、東宝) - 江間隆之 日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年、にっかつ) - 堂本一生 日本の熱い日々 謀殺・下山事件(1981年、松竹) - 堀内 疑惑(1982年、松竹) - 片岡哲郎...
13 KB (1,480 words) - 03:13, 21 November 2024
千利休 (category 出典を必要とする記述のある記事/2018年12月)
利休にたずねよ(山本兼一、2008年、PHP研究所) - PHP文芸文庫、文春文庫で再刊 利休の闇(加藤廣、2015年、文藝春秋) - 文春文庫で再刊 天下人の茶(伊東潤、2015年、文藝春秋) - 幻冬舎文庫で再販 茶聖(伊東潤、2020年、幻冬舎) 映画 お吟さま(1962年、松竹、監督:田中絹代、原作:今東光、演:中村鴈治郎)...
46 KB (7,670 words) - 09:49, 14 December 2024
有馬稲子 (category 私の履歴書の登場人物)
の魅力」 (毎日が発見)”. LINE NEWS. 2020年12月17日閲覧。 ^ “往年の大スター、有馬稲子が語る“残酷の映画史” : 映画ニュース”. 映画.com. 2020年12月17日閲覧。 有馬稲子、樋口尚文『有馬稲子 わが愛と残酷の映画史』筑摩書房、2018年...
31 KB (4,036 words) - 16:18, 14 December 2024
『映画芸術』(えいがげいじゅつ)は、映画芸術が発行する日本の映画雑誌である。季刊誌。 1946年に清水光が、京都で創刊する。 一度休刊しているところを、1955年、後の沢村貞子の夫であり京都・都新聞(みやこしんぶん)出身の大橋恭彦が編集・発行人となって、東京で再刊。なお、各種二次資料で「大橋恭彦が創...
64 KB (6,586 words) - 13:55, 8 November 2024
佐久間良子 (category ヤクザ映画の俳優)
2月19日、NET)平幹二朗と初共演 お吟さま(1968年10月3日 - 11月21日、NET) 宵待草(1969年7月11日 - 8月1日、フジテレビ) 華やかな春(1969年1月9日 - 2月13日、日本テレビ)初の現代ドラマ。ミニスカート姿が話題に。 一の糸(演出:和田勉 / 1969年4月7日 - 4月18日、NHK総合)...
42 KB (5,957 words) - 09:56, 22 December 2024
平松恵美子 (category 日本の映画の脚本家)
2012年公開の『ひまわりと子犬の7日間』で監督デビューした。松竹では女優・田中絹代の監督作『お吟さま』(1962年)以来、半世紀ぶりの女性監督となる。 ひまわりと子犬の7日間(劇場公開映画 2012年、松竹) - 監督・脚色 あの日のオルガン(劇場公開映画 2019年、マンシーズエンターテインメント)...
11 KB (1,041 words) - 14:10, 5 March 2024
坂東三津五郎 (8代目) (category 1975年没)
1962年(昭和37年)9月 歌舞伎座『六歌仙容彩』(喜撰)他で八代目坂東三津五郎を襲名。 1966年(昭和41年)5月 日本芸術院賞受賞 1975年(昭和50年)1月16日 京都南座の初春興行『お吟さま』に出演中、好物のトラフグの肝による中毒で急死、68歳没。 歌舞伎に限らず、近代劇の創始者の...
14 KB (1,989 words) - 05:27, 3 January 2025
ナショナルゴールデン劇場 (redirect from かあさんの嘘)
十一番目の志士(1968年6月 - 8月放送。原作:司馬遼太郎、出演:加藤剛他) ももくり三年 お吟さま フルーツポンチ3対3(1968年放送) 罪な女(1969年1月16、23日放送。NETテレビ初のカラースタジオカメラ使用のドラマ) 風林火山(1969年放送。「NET開局10周年記念ドラマ」の冠が付いた)...
18 KB (1,354 words) - 14:37, 20 September 2024
高峰三枝子 (category 出典を必要とする節のある記事/2022年11月)
吹雪と共に消えゆきぬ(監督:木村恵吾、1959年) 炎の城(監督:加藤泰、1960年) 婚期(監督:吉村公三郎、1961年) 好人好日(監督:渋谷実、1961年) お吟さま(監督:田中絹代、1962年) 赤い蕾と白い花(監督:西河克己、1962年) 光る海(監督:中平康、1963年) 悪太郎(監督:鈴木清順、1963年) 帰郷(監督:西河克己、1964年)...
33 KB (4,204 words) - 14:58, 31 December 2024
原健策 (category ヤクザ映画の俳優)
山口組三代目(1973年、東映) - 前田 あゝ決戦航空隊(1974年、東映) - 梅津美治郎 お吟さま(1978年、東宝) - 今井宗久 姿三四郎(1963年 - 1964年、CX / 日本電波映画社) 新・隠密剣士(1965年、TBS / 宣弘社) 新選組血風録(1965年、NET / 東映) - 半井玄節 第7話「菊一文字」...
18 KB (2,403 words) - 16:41, 11 December 2024
三田佳子 (category ヤクザ映画の俳優)
役(特別出演) 凪のお暇(2019年) - 吉永緑 役 プロミス・シンデレラ(2021年) - 片岡悦子 役 フジテレビ系 大奥(1968年、関西テレビ) - 敬子(十三代将軍徳川家定の正室) 役 アーラわが君(1969年 - 1970年) - 四之宮綾乃 役 大坂城の女(1970年) - 千利休の娘お吟 役 徳川おんな絵巻(1970年)...
48 KB (4,890 words) - 03:29, 3 January 2025
滝沢修 (category 出典を必要とする記事/2013年3月)
酔っぱらい天国(1961年、松竹) - 専務 役 からみ合い(1961年、にんじんくらぶ) - 倉山杏一郎 役 青年の椅子(1962年、日活) - 菱山 役 激流に生きる男(1962年、日活) お吟さま(1962年、にんじんくらぶ) - 豊臣秀吉 役 雲に向かって起つ(1962年、日活) - 川本総理 役 愛と死のかたみ(1962年、日活)...
33 KB (4,293 words) - 12:34, 13 September 2024
山本富士子 (category 私の履歴書の登場人物)
湯島の白梅 (1980年1月・1984年5月・1994年6月、明治座) 春琴抄 (1982年6月・1990年2月、明治座) 開花楼おえん (1983年9月、明治座) お吟さま (1985年1月、明治座) 春雪の唄 (1987年1月・1995年1月、明治座) おさんさま (1988年5月、明治座) すみだ川恋唄...
26 KB (3,409 words) - 17:51, 14 December 2024
南部彰三 (category 大都映画の俳優)
の1951年(昭和26年)に南部 彰三と改名しているが、一時期南部 彰という芸名を用いた事もある。1971年(昭和46年)、大映倒産によりフリーとなるが、1978年(昭和53年)に公開された熊井啓監督映画『お吟さま』まで長く活躍した。1979年(昭和54年)に発行された『日本映画俳優全集...
12 KB (1,447 words) - 06:03, 8 November 2024
清川新吾 (category 没年不明)
四天王誕生(1965年、日本電波映画) - 曽根正雄 わが愛星を祈りて(1966年、大映) - 佐伯友夫 お吟さま(1978年、宝塚映画) - 浅野長政 炎のごとく(1981年、東宝) - 島田左近 松本清張シリーズ・黒の組曲 「証言」(1962年、NHK) 隠密剣士 第11話「必殺十文字流」(1962年、TBS...
15 KB (1,887 words) - 08:57, 19 November 2024