サーンキヤ学派(サーンキヤがくは、梵: साङ्ख्यदर्शनम्、Sāṅkhya-darśana)とは、インド哲学の学派のひとつで、現代では六派哲学の1つに数えられる。世界の根源として、精神原理であるプルシャ(神我、自己)と物質原理であるプラクリティ(自性、原質)という、2つの究極的実体原理を想...
15 KB (2,112 words) - 23:02, 28 June 2024
ニヤーヤ学派(ニヤーヤがくは、梵: न्यायदर्शनम्、Naiyāyika)は、インド哲学のうち、アースティカに分類される学派のひとつで、認識論・論理学を専門とした。インド論理学として代表的なものであり、論理の追求による解脱を目指す。現代では六派哲学の1つに数えられる。...
17 KB (2,096 words) - 14:43, 8 June 2024
ヨーガ学派(ヨーガがくは、梵: योगदर्शनम् Yoga-darśana)は、正統バラモン教(インド哲学)の一派で、ヨーガの実践により解脱を目指す。現代では六派哲学の1つに数えられる。『ヨーガ・スートラ』を教典としている。 厳密な二元論であり無神論または非神論のサーンキヤ学派...
6 KB (908 words) - 22:49, 31 October 2023
ヴァイシェーシカ学派(ヴァイシェーシカがくは、梵: वैशॆषिक、Vaiśeṣika)は、インド哲学(ダルシャナ)の学派であり、現代では六派哲学の一つに数えられる。カナーダが書いたとされる『ヴァイシェーシカ・スートラ』を根本経典とする。現代では一種の自然哲学と見なされることもある。漢訳は勝論、勝宗。...
6 KB (787 words) - 04:12, 10 November 2023
アヴェロエス主義 トマス主義 輔仁学派 ヴェーダーンタ学派 ミーマーンサー学派 サーンキヤ学派 ヨーガ学派 ニヤーヤ学派 ヴァイシェーシカ学派 中観派 瑜伽行唯識派 儒家 道家 法家 イギリス経験論 大陸合理論 ドイツ観念論 新カント派 ヘーゲル学派 実存主義 構造主義 ポスト構造主義 哲学 表示...
1 KB (104 words) - 03:21, 6 March 2024
体系化には、宇宙の根本原理を追求した古層のウパニシャッド(奥義書,ヴェーダの関連書物)が重要な役割を果たし、バラモン教・六派哲学に数えられるサーンキヤ学派の二元論、ヴァイシェーシカ学派の自然哲学、ニヤーヤ学派の論理学も大いに利用された。 インドではイスラーム勢力の拡大以降、支配者層や都市部でユナニ医学が主流となり、その隆盛...
83 KB (11,384 words) - 12:05, 30 October 2024
サーンキヤは有神論的ではなかったが、ヨーガと合流することで有神論的な変種が発展した。 インド哲学において、ヨーガは六つの正統学派のうちの一つの名称である。ヨーガの哲学体系はサーンキヤ学派と密接に結びついている。パタンジャリが解釈した限りでのヨーガ学派はサーンキヤ...
47 KB (5,665 words) - 00:34, 6 November 2024
ヨーガ (redirect from ダブルヨガマッサージ)
る。『ヨーガ・スートラ』と同時期と思われる4-5世紀に編纂されたサーンキヤ学派の『サーンキヤ・カーリカー』が残されており、これが現存するサーンキヤ学派の最古の原典である。ヨーガ学派には、仏教、ジャイナ教、サーンキヤ学派の影響がみられ、さらに最高神イーシュヴァラへの祈念であるイーシュヴァラ・プラニダー...
276 KB (41,299 words) - 23:25, 15 December 2024
[カピラ・リシ]、迦毘羅)は、ヴェーダのリシの一人で、インドの古典的な哲学の一つサーンキヤ学派(数論派)の開祖だとされている人物。 「リシ」は「仙人」と訳されることがあり、カピラ仙人、迦毘羅仙とも。 生没年は不詳。一説には紀元前300年前後の人物だったとも。 サーンキヤ学派(数論派)の開祖だと考えられている。...
2 KB (308 words) - 22:38, 21 January 2022
ミーマーンサー学派(ミーマーンサーがくは、Mīmāṃsā-darśana)は、ヴェーダの中で祭式に関わる部分を研究する学派である。現代ではインド六派哲学の一つとされている。カルマ・ミーマーンサー(Karma-Mīmāṃsā, 祭事の研究)とも。紀元前200-100年頃生きたジャイミニが書いたとされる...
2 KB (205 words) - 11:56, 31 October 2023
明治時代の義塾の一覧 学派 (古代ギリシア→ヨーロッパの系統)ピタゴラス学派、エピクロス学派、ソクラテス学派(キニク学派(キュニコス派)、キュレネ学派、メガラ学派、エリス学派)、プラトン学派、アリストテレス学派、逍遙学派、スコラ学派、新カント学派 等々 (インド)六派哲学。サーンキヤ学派、ニヤーヤ学派 等々 予備校...
5 KB (742 words) - 06:34, 20 January 2024
ミーマーンサー学派 - 祭祀の解釈 ヴェーダーンタ学派 - 宇宙原理との一体化を説く神秘主義 サーンキヤ学派 - 精神原理・非精神原理の二元論 ヨーガ学派 - 身心の訓練で解脱を目指す。 ニヤーヤ学派 - 論理学 ヴァイシェーシカ学派 - 自然哲学 ミーマーンサーとヴェーダーンタ、サーンキヤ...
26 KB (2,973 words) - 01:36, 18 November 2024
「ヴァルナ」の原義は「色」であり、上位からそれぞれ白、赤、黄、黒の4色であった。 サーンキヤ学派では、精神原理プルシャと物質原理プラクリティが対置されている。サーンキヤでは、プルシャは物質的要素をまったくはなれた純粋なものとされる。同学派は、「私はだれだれである」とか「私の何々は」といった意識は、プラクリティ...
3 KB (436 words) - 06:28, 2 October 2019
ヴェーダーンタ学派(ヴェーダーンタがくは、デーヴァナーガリー: वेदान्त, Vedānta、英: Vedanta)は、ダルシャナ(インド哲学)の学派。現代ではシャド・ダルシャナ(六派哲学)の1つに数えられる。ヴェーダとウパニシャッドの研究を行う。古代よりインド哲学の主流であった。「ヴェーダンタ」の語源は...
3 KB (292 words) - 06:15, 10 November 2023
正統バラモン六派哲学(何らかの意味でヴェーダ聖典の権威を認める) サーンキヤ学派 ヨーガ学派 ニヤーヤ学派 ヴァイシェーシカ学派 ミーマーンサー学派 ヴェーダーンタ学派 ヒンドゥー教(狭義) - バラモン教が4世紀頃にインドの地域宗教を取り込み発展した。 ヴィシュヌ派(Vaishnavism)...
21 KB (2,147 words) - 09:01, 15 September 2024
不二一元論 (redirect from アドヴァイタ・ヴェーダーンタ)
アヴィディヤー、無知)の概念を導入した。「未展開の名称・形態」を世界の種子と考え、一切の物質的なものの原因と見做したため、サーンキヤ学派の根本物質に相当するとも見え、サーンキヤ的な二元論に近づいている。「未展開の名称・形態」から展開した現象世界は無明に起因するマーヤー(幻影、まぼろし)にすぎず、ブ...
10 KB (1,349 words) - 22:49, 10 July 2024
心(「チット」)は志向的なものか否か? 認識はそれ自体構造を持つものか? 六派哲学: ニヤーヤ学派 ヴァイシェーシカ学派 サーンキヤ学派 ヨーガ学派 ミーマーンサー学派 (Purva Mimamsa) ヴェーダーンタ学派 (Uttara Mimamsa) インド哲学の他の学派: ヒンドゥー哲学 仏教哲学 ジャイナ哲学 シーク教哲学 チャールヴァーカ(無神論)哲学...
32 KB (4,241 words) - 17:40, 31 October 2024
アースティカとナースティカ (section 学派の一覧)
ーンサーとヴェーダーンタを正統の中の正統とする傾向がある。 ミーマーンサー学派 - 祭祀の解釈 ヴェーダーンタ学派 - 宇宙原理との一体化を説く神秘主義 サーンキヤ学派 - 精神原理・非精神原理の二元論 ヨーガ学派 - 身心の訓練で解脱を目指す。 ニヤーヤ学派 - 論理学 ヴァイシェーシカ学派 -...
5 KB (660 words) - 17:29, 7 November 2022
たんにヨーガ学派の聖典というだけでなく、6世紀前後までのヨーガがまとめられた集大成になっている。「ヨーガとは心の働きの止滅(ニローダ)である」という定義から始まる(ニローダは仏教特有の用語でもある)。ヨーガ学派の世界観・哲学はサーンキヤ学派(数論)に多くを拠っており、合わせて「サーンキヤ・ヨーガ」学派...
21 KB (2,817 words) - 07:29, 12 November 2024
学派も、宗教の宗派とほとんど区別することができない。 ヴァイシェーシカ学派 - 多数の実在を認め、物質を無数の原子からなるものと規定した。 ニヤーヤ学派 - 実在を認めつつ、主宰神「シヴァ神」の証明を試みた。 サーンキヤ学派 -...
87 KB (12,454 words) - 08:46, 1 December 2024
六派哲学(神学)では、各学派の開祖をリシ(仙、聖仙、聖賢)と呼んでいる。 ヴァイシェーシカ学派:カナーダ(別名ウルーカ) ニヤーヤ学派:アクシャパーダ・ガウタマ(ヒンディー語版、フランス語版) ミーマーンサー学派:ジャイミニ(英語版) ヴェーダーンタ学派:バーダラーヤナ(英語版) サーンキヤ学派(数論派):カピラ...
34 KB (1,945 words) - 13:07, 3 October 2024
オーロビンド・ゴーシュ (category ネオ・ヴェーダーンタ)
^ 教育分野の試みの先導で、ジャワハーラル・ネールなどのオブザーバーに感銘を与えた。 ^ サーンキヤ学派の開祖カピラが進化論の祖であるとしたのはH・P・ブラヴァツキーであるが、実際のサーンキヤ学派はダーウィンにおけるような進化並びに彼女のいう「進化」も主張しない。 ^...
22 KB (3,208 words) - 05:27, 18 July 2022
シャンカラ (category ヴェーダーンタ学派)
サーハスリー』がある。これは、サーンキヤ学派や仏教に近い立場からの批判に対する反駁を、その内容としている。 シャンカラはヴェーダーンタの代表的な哲学者であるが、その思想は仏教との親近性が高いといわれる。歴史的にみれば、彼は仏教哲学をヴェーダーンタ哲学に吸収する役割を担ったともいえる。[要検証...
15 KB (1,955 words) - 07:07, 8 November 2023
—『バガヴァッド・ギーター』上村勝彦訳、(第13章30節、34節) 『バガヴァッド・ギーター』には、例えばヴェーダーンタ学派、サーンキヤ学派、ヨーガ学派やその他の有神論的性格の思想など様々な哲学が取り込まれている。それぞれ違うバックグラウンドを持つ論評者が多く注釈を寄せているが、ギ...
108 KB (14,023 words) - 21:49, 17 December 2024
ラージャ・ヨーガ (redirect from アシュターンガヨーガ)
脱を目指すヨーガの体系。古典ヨーガやアシュターンガ・ヨーガ(八支ヨーガ)と密接に関連するが、厳密には多くの点で異なる。パタンジャリの『ヨーガスートラ』が初めて述べたところのものであり、サーンキヤ学派と密接に関連する。ヒンドゥー哲学の文脈においてはヨーガ学派と呼ばれる六派のひとつである。...
9 KB (1,260 words) - 19:19, 3 December 2022
もの、とする。そのため、pradhāna プラダーナ(= 第一原因)とも呼ばれる。 解脱論的に述べると、サーンキヤ学派はプラクリティは身体のあらゆる物質的要素を指すものとして用いられている。同学派は、解脱とはプルシャがプラクリティ(全ての身体的要素)とは別の存在であることを認識すること、とした。 Gerald...
3 KB (369 words) - 14:36, 29 June 2017
衆生世間(しゅじょう)、智度論の仮名世間と同じ 器世間(うつわ)、智度論の国土世間と同じ 智正覚世間(ちしょうかく)、仏の世界 なお、サーンキヤ学派では、以下の3種類を立てる。 天上 人間 獣道 三界の項を参照。 なお、大乗仏教では、この三界を離れ、さらにその上に声聞、縁覚や菩薩、そして仏...
10 KB (728 words) - 12:00, 1 December 2024
ドゥー教の主要な正統派(六派哲学)である、サムキヤ派、ヨーガ派、ニャーヤ派、ヴァイセシカ派、ミマムサ派、ヴェーダンタ派のすべてが、「アートマンは存在する」というヴェーダやウパニシャッドの基礎的前提を受け入れている。 ヒンドゥー哲学、特にヴェーダンタ学派では、アートマンは第一原理である。ジャイナ教も...
9 KB (1,165 words) - 14:18, 9 April 2023
ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド:白ヤジュル・ヴェーダ:初期 第1期 ヤージュニャヴァルキヤの教えが含まれる。 チャーンドーギヤ・ウパニシャッド:サーマ・ヴェーダ:初期 第1期 シャーンディリヤやウッダーラカ・アールニの思想など。 タイッティリーヤ・ウパニシャッド:黒ヤジュル・ヴェーダ:初期...
10 KB (1,099 words) - 03:05, 3 January 2025
『ヤージュニャヴァルキヤ法典』とは、3世紀から4世紀にかけてつくられたダルマ・シャーストラのひとつ。聖仙ヤージュニャヴァルキヤがダルマ(社会的宗教的義務)について説くというスタイルをとっており、韻文体で書かれている。 『ヤージュニャヴァルキヤ法典』は、『マヌ法典』(紀元前2世紀から紀元後2世紀にか...
2 KB (356 words) - 13:51, 23 July 2023
- ヴェーダの韻律の学問。 ジヨーティシャ (jyotiṣa) - 時節に応じた祭儀を行うための天文学、占星術。 このうち、カルパについては、ある学派に属するスートラ(経典、バラモン教ではシュルティ(śruti、天啓文学)より新しい層に属するヴェーダの注釈を指す)の全部が『カルパ・スートラ』の名で...
3 KB (297 words) - 03:11, 16 December 2020