年)に厚遇され、モスクワのノヴォスパスキー修道院長、つづいてノヴゴロド府主教に任命されるなど、急速な出世を遂げた。ツァーリの要望によって、1652年、ニーコンはモスクワ総主教(モスクワ並びに全ルーシの総主教)に着座した。ニーコンは、才気に満ち行動力があり、ツァーリに対しても臆することがなく、一種のカ...
18 KB (2,815 words) - 22:52, 31 December 2024
モスクワ総主教(モスクワそうしゅきょう)は、ロシアの独立した正教会であるロシア正教会の長たる総主教。正式な称号はモスクワおよび全ロシア総主教である。現在のモスクワ総主教はキリル1世である(2009年2月1日より)。 ロシア語: Патриарх Московский и всея Руси 英語: Patriarch...
8 KB (873 words) - 02:11, 26 December 2024
主教であるアレクシイ2世総主教指導下のモスクワ総主教座と在外ロシア正教会で和解交渉が進められ、2007年5月17日モスクワで最終合意文書の締結に至った。在外ロシア正教会は準自治正教会としての格を有することとなった。 2018年、ウクライナ正教会をめぐる問題でロシア正教会とコン...
36 KB (4,887 words) - 05:33, 13 November 2024
本記事モスクワ総主教・モスクワ府主教の一覧は、歴代のモスクワ総主教、モスクワ府主教を扱う。 モスクワ総主教はロシア正教会の首座主教であるが(2002年以降ロシア古正教会も総主教座を保持している)、1321年から、総主教座が成立する1589年までは府主教座がモスクワにあった。さらにモスクワ総主教座が空位、廃止されていた時代(1700年...
23 KB (400 words) - 02:21, 26 December 2024
を蝕んだ。ロシア正教会は自分達の典礼書や宗教実践が知らず知らずのうちにコンスタンティノープルのそれと乖離してしまったことに驚いた。 モスクワ総主教ニーコンは、ロシアの典礼書をギリシア式と一致させることを決断した。ところがニーコンは、ギリシア式との一致は正教ではない堕落したカトリックの不適切な流儀の...
39 KB (5,258 words) - 00:05, 1 January 2025
モスクワの聖ティーホン(ロシア語: Св. Тихон, патриарх Московский, 1865年1月31日(旧暦1月19日) - 1925年4月7日)は、モスクワ総主教であり正教会で崇敬される聖人(表信者・新致命者)。俗名はヴァシーリイ・イヴァノヴィチ・ベラヴィン(ロシア語: Василий...
19 KB (2,604 words) - 20:06, 28 December 2022
1666年、アレクセイはモスクワ教会会議(英語版)を開催した。会議はニーコンの改革の問題を解決しようとするものであり、アンティオキア総主教マカリイ3世(英語版)やアレクサンドリア総主教パイシオス1世(英語版)などが出席した。教会会議ではニーコン...
19 KB (2,444 words) - 15:39, 17 December 2023
モスクワはローマ帝国のローマ、東ローマ帝国のコンスタンティノープル(古期ロシア語ではツァリグラードと呼ばれた)に次ぐ「第三のローマ」であるという言説が見られるようになった。1589年にロシア正教会はコンスタンディヌーポリ総主教イェレミアス2世より、独立教会の祝福を正式に受け、モスクワ総主教座が成立した。...
241 KB (28,633 words) - 14:29, 13 December 2024
ロシア正教会の歴史 (section ニーコン総主教およびその後の改革)
このミハイル・ロマノフの父であったロストフ府主教フィラレート(俗名:フョードル・ロマノフ)がエルモゲン総主教の後継として1619年にモスクワ総主教に着座すると(在任は永眠する1633年まで)、フィラレートは精力的に軍制改革を含むさまざまな世俗面での政治改革を行い。ボリス・ゴドゥノフの死後喪われていたモスクワ...
115 KB (17,495 words) - 15:28, 13 November 2024
ル・アイデンティティ発達において重要な役割を担ってきた。ロシア国外では、ロシア正教会の信者はロシア正教会モスクワ総主教庁と直接関係を持つ教会(例:ウクライナではウクライナ正教会 (モスクワ総主教庁系))、又は歴史的に関係を持つ教会(アメリカ正教会、在外ロシア正教会)に所属することが多い。正教の古儀...
25 KB (1,970 words) - 18:12, 14 July 2024
問題でスウェーデン王やポーランド王が皇位継承を主張したが、動乱時代を経てロシア人による継承が決定し、ロマノフ朝が開始された。 1652年 モスクワ総主教ニーコンにより、ロシア正教会の奉神礼を同時代のギリシャ系正教会に合わせる改革が始められる。この改革以降、反発した保守派が古儀式派を形成していく。...
27 KB (1,770 words) - 17:14, 7 October 2024
オスカー・ニーマイヤー、建築家(* 1907年) 2012年 - 鐘ケ江信光、中国語学者、元東京外国語大学学長、東京外国語大学名誉教授(* 1912年) 2012年 - デイヴ・ブルーベック、ジャズピアニスト、作曲家(* 1920年) 2012年 - イグナティオス4世、アンティオキア総主教庁の総主教(*...
35 KB (4,129 words) - 16:23, 22 December 2024
ウクライナ (category フランコフォニーのオブザーバー)
イナ正教会である。ルーシの洗礼以来、ウクライナの正教会はコンスタンディヌーポリ総主教庁に属していたが、1686年にモスクワ総主教庁に移され、20世紀末までモスクワ総主教庁に属していた。この移管は教会法に違反していたと指摘されるが、モスクワ総主教庁側はこの移管を「教会法違反」とは捉えていない。1990...
214 KB (24,480 words) - 17:00, 1 January 2025
主教の遺体は腐っておらず、様々な癒しが始まったと伝えられている。トヴェーリからソロヴェツキー修道院への遺体の移動は1591年に行われた。 モスクワ総主教ニーコンはモスクワ大公アレクセイに対し、聖フィリップの不朽体をモスクワに移すよう説得し、1652年7月3日に聖フィリップの不朽体はモスクワに移された。...
12 KB (1,686 words) - 05:18, 7 March 2021
フョードル3世 (category 聖天使首大聖堂 (モスクワ)に埋葬された人物)
リアの一族であるナルイシキン派の重臣アルタモン・マトヴェーエフが追放された後は、ヴァシーリー・ゴリツィン公が実権を掌握した。 宗教問題ではモスクワ総主教ニーコンの名誉回復を行ったものの、古儀式派への弾圧は継続された。軍隊改革を断行、軍の指揮系統を家門で決める門地制を廃止して、能力本位の軍隊へと移行...
5 KB (443 words) - 23:10, 11 December 2024
エズス会の宣教師マテオ・リッチがマカオに上陸。 1584年 マテオ・リッチ、天主実義を著述。 1589年 モスクワ府主教イオフが、初代モスクワ及び全ルーシの総主教に就任、他の正教会の四人の総主教からその地位を承認される。 1593年 オスマン帝国がオーストリアを攻撃し、首都のウィーンを包囲する。...
41 KB (5,294 words) - 09:03, 7 December 2024
ニーコン総主教時代の総主教制について書かれた第12巻は、死後出版された。 棺は、至聖三者聖セルギイ大修道院の生神女就寝大聖堂内に安置されている。 16世紀に同名のモスクワ府主教マカリイ(Макарий、在位1542 - 1563)が居るが、16世紀のモスクワ府主教は全ルーシの府主教として首座主教...
4 KB (427 words) - 14:20, 25 December 2022
古儀式派 (category モスクワ・ロシア)
ロシア正教会における古儀式派(露: старообрядчество)とは、旧儀派・旧教徒・旧儀式派・スタロヴェールとも呼ばれ、ニーコン総主教による奉神礼改革を嫌って1666年以降にニーコン総主教の率いる主流派から分離した諸教派の総称である。有効な聖職位階の存在を認める司祭派(容僧派)及びそれを否定する無司祭派(無僧派)に大別される。...
18 KB (2,232 words) - 16:17, 10 August 2024
ソビエト連邦 (section 1980年モスクワオリンピック)
総主教ティーホンが永眠して以降、空位となっていたモスクワ総主教の選出を認めた(1943年)。この際にそれまで禁止されていた教会関連の出版物がきわめて限定されたものではあったものの認められ、1918年から閉鎖されていたモスクワ神学アカデミーは再開を許可された。...
263 KB (33,466 words) - 02:04, 31 December 2024
ロシアのツァーリでロマノフ朝最初の君主(在位1613年 - 1645年)・ゼムスキー・ソボルにて選出 ニーコン(英語版)(1605年 - 1681年) - モスクワ総主教・ロシア正教会の典礼改革を行う・これにより古儀式派が正教会から離脱 イヴァン・モスクヴィチン(? - 1647年以降)-...
166 KB (20,004 words) - 02:04, 27 December 2024
ァン4世は、初期には信仰篤い君主として知られ、モスクワに聖ワシリイ大聖堂を建立したが、治世後半は圧政を行うようになり、暴力化した政策に反対したモスクワ府主教フィリップ2世を側近が殺害することを黙認した。また17世紀後半には、当時のモスクワ総主教ニーコン(ロシア語版)の奉神礼改革を拒否し、それ以前の...
99 KB (15,262 words) - 11:00, 23 November 2024
ユーリイ・ガガーリン (category スモレンスク州出身の人物)
モスクワ総主教アレクシー1世が列席しており、ガガーリンに尋ねた。 総主教「宇宙を飛んでいたとき、神の姿を見ただろうか」 ガガーリン「見えませんでした」 総主教「わが息子よ、神の姿が見えなかったことは自分の胸だけに収めておくように」 しばらくしてフルシチョフがガガーリンに同じことを尋ねた。総主教...
43 KB (6,025 words) - 04:58, 18 October 2024
独ソ戦のモスクワの戦いでは、1941年の11月から12月にかけて短期間ドイツ軍に占領され、戦闘で町並みや旧跡は大損害を受けた。戦後にイストラは歴史に配慮した市街地再建を進めた。高電圧研究所が建てられ、電力研究の中心地となっている。 イストラの主な見所は、1656年にモスクワ総主教ニーコン...
4 KB (484 words) - 02:17, 16 May 2023
ニーコンがその邸宅を建てたため、修道院はロシア有数の豊かさを誇るようになった。また戦争の折には要塞としても機能した。19世紀になるとウグレシの聖ピメンの指揮によりさらに拡張工事が行われた。 十月革命でボリシェヴィキが政権を握ると、1920年には修道院は閉鎖され、モスクワ...
5 KB (610 words) - 09:16, 16 May 2023
アヴァクーム (category モスクワ・ロシアの人物)
1682年4月24日)は、ロシアの司祭で、古儀式派の最初期の指導者。 ニージニ・ノヴゴロドの東南に位置するグリゴロヴォ村で生まれる。1638年頃に結婚。その後村を追われて、1641年に輔祭となり、2年後に司祭となる。1651年に長司祭に任じられた。 モスクワのカザン聖堂に勤めていた際、総主教ニーコン...
3 KB (340 words) - 20:01, 28 January 2022
る都市。人口は6万0842人(2021年)。モスクワの130km南、州都トゥーラの71km北西に位置する。オカ川に面している。 アレクシンが記録に初出するのは、モスクワ総主教ニーコンの年代記の1348年の条においてである。森に囲まれたアレクシンはモスクワの南方を遊牧民などから守る要塞で、かつオカ川...
3 KB (428 words) - 14:23, 20 May 2023
Рурыкавічі、ポーランド語: Rurykowicze)は、リューリクを始祖とする公家で、9世紀から16世紀半ばにかけてキエフ大公国、ハールィチ・ヴォルィーニ大公国、モスクワ大公国などの東欧諸国を統治した君主の公朝である。 伝説によると、リューリク朝の創立者はリューリクというノルマン人の長である。ロシアの諸族は互いに争...
42 KB (1,073 words) - 22:56, 2 January 2025
八端十字架 古儀式派 - モスクワ総主教のニーコンによる改革に反対してロシア正教会主流派から分かれた派。十字のかき方の統一にも反対した。 復活祭 - 十字架上の受難とセットで捉えられるキリストの復活を記念する、教会最大の祭り。 象徴や表信 - 日本正教会公式サイト内のページ ティピコン -...
15 KB (2,092 words) - 16:19, 24 December 2021
ソロヴェツキー修道院 (category アルハンゲリスク州)
17世紀までにはすでにソロヴェツキー修道院は350の修道士、600から700の召使い、熟練工、小作農民を有していた。 ニーコン総主教(Patriarch Nikon)が始めた儀式改革により、ソロヴェツキー修道院へ1657年にモスクワから新たな内容の祈祷書が送付されてきた。しかし、修道院の長老会議はその使用を拒否し、古い儀式...
9 KB (1,313 words) - 04:52, 13 June 2021
ルとなった)は流刑後も節を曲げず抵抗を止めなかったため、火刑に処されている。 ニーコン総主教 奉神礼書を改訂する ニーコン総主教ら ソロヴェツキー修道院 プロクジン=ゴルスキー撮影 アヴァクームの火刑 19世紀末のイコン 1682年の銃兵隊反乱 1676年にロシア正教会改革を支持したツァーリアレク...
52 KB (6,441 words) - 23:51, 5 February 2023
ペレデルキノ (category モスクワの文化)
たちに引き継がれて、多くの新しいマンションが近くのノボペレデルキノ地区に建設された。 2005年現在、ペレデルキノの最も顕著な居住者はモスクワおよび全ロシアの総主教アレクシイ2世であった。ルキノの夏の邸宅(元々はドゥ・ボデ男爵のためにロシア・リバイバル様式で建設)は、19世紀に建てられた「救世主の...
9 KB (975 words) - 06:58, 28 May 2022