• サー・ジョーン・ラザフォードオールコック(Sir John Rutherford Alcock KCB、1809年5月 - 1897年11月2日)は、イギリスの医師、外交官。清国駐在領事、初代駐日総領事、同公使を務めた。開国前後の幕末日本見聞記『大君の都』の日本語訳は、長年重版している。...
    28 KB (4,301 words) - 09:15, 16 August 2024
  • 東禅寺 (東京都港区) (category ラザフォードオールコック)
    ラザフォードオールコックが駐在した。 安政7年1月7日(1860年1月29日)、公使オールコック付きの通訳小林伝吉が門前で2人の侍に殺害された。 文久元年(1861年)、攘夷派の常陸水戸藩浪士によって寺が襲撃される(第一次東禅寺事件)。オールコック...
    5 KB (546 words) - 22:41, 28 March 2024
  • ロンドン覚書 (category ラザフォードオールコック)
    文久遣欧使節団は最初フランスに赴き、仏外相と交渉するが不調に終わる。その後、イギリスへ渡り英外相ラッセルとの交渉の末、駐日英国公使ラザフォードオールコックと1862年6月6日にロンドン覚書を締結し、開市開港の延期を定めた。この後、イギリスの働きかけもあって、他国との交渉も進み、同年10月2...
    4 KB (475 words) - 23:40, 31 July 2024
  • 駐日英国大使 (category ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    ラザフォードオールコックが着任した。この時のオールコックの肩書きは「全権」領事という変わったものであった。当時のイギリスでは、領事は在留イギリス国民の利益を保護する立場にはあるものの「外交官」ではないとされていたが、オールコック...
    11 KB (457 words) - 16:48, 25 May 2024
  • エサイアス・テングネール、詩人(* 1782年) 1863年 - セオドア・ジュダ(英語版)、鉄道土木技師(* 1826年) 1874年 - トーマス・アンダーソン(英語版)、化学者(* 1819年) 1887年 - ジェニー・リンド、オペラ歌手(* 1820年) 1897年 - ラザフォードオールコック、医師、外交官(*...
    44 KB (4,523 words) - 02:06, 14 December 2024
  • 文久元年5月28日(1861年7月5日)、水戸藩脱藩の攘夷派浪士14名がイギリス公使ラザフォードオールコックらを襲撃した事件。 文久元年5月、イギリス公使オールコックは長崎から江戸へ向かう際、幕府が警備上の問題から海路での移動を勧めたのに対し、条約で定める国内旅行権を強硬に...
    7 KB (1,134 words) - 07:52, 15 May 2024
  • ハリー・パークス (category メトロポリタン・バラ・オブ・ウォルソール出身の人物)
    1843年、15歳で広東のイギリス領事館に採用され、翌1844年、廈門の領事館通訳となった(この頃から領事ラザフォードオールコックのもとで仕事をするようになった)。1854年、廈門領事に就任。1855年、全権委員として英・シャム条約締結。1856年、広東領事としてア...
    28 KB (3,816 words) - 04:42, 11 July 2024
  • 下関戦争 (category ラザフォードオールコック)
    受けていないこともあって、本国では多額の戦費のかかる武力行使には消極的で、下関海峡封鎖の問題については静観の構えだった。 だが、駐日公使ラザフォードオールコックは下関海峡封鎖によって、横浜に次いで重要な長崎での貿易が麻痺状態になっていることを問題視し、さらに長州藩による攘夷が継続していることによ...
    52 KB (6,574 words) - 10:25, 15 October 2024
  • 英国公使館焼き討ち事件 (category ラザフォードオールコック)
    護衛役:品川弥二郎、堀真五郎、松島剛蔵 斬捨役:赤根武人、白井小助、山尾庸三ら 英国公使ラザフォードオールコックは他の公使とともに幕府に公使館建物の建設を依頼し、建設費の10分の1の年賃貸料で借りることで合意。オールコックが簡単なスケッチ図を提供し、それをもとに幕府作事方が文久2年春に建設を開始。12月...
    2 KB (285 words) - 03:08, 9 September 2024
  • 駐日英国大使館 (category ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    日英修好通商条約締結の翌年にあたる1859年7月6日(安政6年6月7日)、ラザフォードオールコックにより高輪東禅寺に英国総領事館が開設された。オールコックの公使昇進により、領事館は公使館となった。しかしながら、2度の東禅寺事件により公使館員が殺傷されたため、公使...
    13 KB (1,604 words) - 02:48, 17 November 2024
  • ラザフォード、アーランド・ソン、ベン・ギャザラ、スーザン・ティレル、ホイットニー・ヒューストン、ウィリアム・ウィンダム、(プロダクション・デザイナー)J. マイケル・リーヴァ、デニスDarcel、脚本:フレデリカ・サゴール...
    29 KB (2,285 words) - 11:43, 7 July 2024
  • ラザフォードオールコックとフランス公使ギュスターヴ・デュシェーヌ・ド・ベルクールは横浜に退去した。その後の江戸復帰の交渉相手として、オールコックは当時外国掛であった忠毗を指名した。忠毗はオールコックと老中の交渉にたびたび出席しており、オールコックがその能力を評価しての指名であった。...
    5 KB (709 words) - 18:17, 13 October 2022
  • いと回答して要求をかわした。沿道警備にあたった藩内士民はロシア兵の傲岸な態度に激怒したが、辛うじて事なきを得た。 7月9日、イギリス公使ラザフォードオールコックとイギリス海軍中将ジェームズ・ホープが幕府に対し、イギリス艦隊の圧力によるロシア軍艦退去を提案、老中・安藤信正らと協議する。...
    12 KB (1,715 words) - 18:46, 18 November 2024
  • 幕末 (category ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    このように開国初期における日本の対外関係は米国が中心であった。ハリスは欧州特に英国とは異なる外交路線を採用しており、英国公使ラザフォードオールコックからは「幕府寄り過ぎる」とみなされることもあった。日米修好通商条約の交渉中、ハリスは「調印が遅れれば英国が軍事力を背景により厳しい条件で...
    105 KB (16,911 words) - 04:49, 20 December 2024
  • ブラッド・ホープ - プロ野球選手 ブロック・ホルト - プロ野球選手 ロジャース・ホーンスビー - プロ野球選手 ハンター・ペンス - プロ野球選手 ジョニー・ラザフォード - レーサー ケリー・ショパック - プロ野球選手 スリック - プロレスのマネージャー カイル・クリック - プロ野球選手 ブライアン・レイノルズ...
    133 KB (13,691 words) - 06:40, 13 August 2024
  • ビエラニー区(英語版) (ポーランド ワルシャワ市) マルク=アン=バルール (フランス ノール=パ・ド・カレー地域圏 ノール県) シュタインフルト郡 (ドイツ ノルトライン=ヴェストファーレン州) 出身者 サー・ラザフォードオールコック - 医師、外交官。駐清国領事、初代駐日本国総領事・同公使。著書に『大君の都』。...
    8 KB (719 words) - 08:19, 8 October 2023
  • 1911年に、アーネスト・ラザフォードの下で原子の研究が進展し、その時のラザフォード散乱から、電荷を持つ物質を核とする原子像(ラザフォードの原子模型)が提唱された。原子核を構成する正電荷の粒子は陽子と呼ばれる。電気的に中性な構成物質である中性子は1932年にジェームズ・チャドウィックによって発見された。...
    23 KB (3,183 words) - 12:04, 18 February 2024
  • 3月19日 - イラン・イラク戦争で空襲警報が鳴り響く中、トルコ航空が自国民より優先して日本人全員を救出。 4月15日 - 南アフリカ共和国、異民族間の結婚を禁止する法律を廃止。 4月19日 - ソビエト連邦、東カザフスタンで核実験を行う。 4月23日 - コカ・コーラが味とロゴマークを一新した「New...
    61 KB (7,202 words) - 15:10, 28 November 2024
  • グリエルモ・マルコーニ(1874年 - 1937年) アルベルト・アインシュタイン(1879年 - 1955年) アルベルト・フォン・ル・コック(1860年 - 1930年) オーレル・スタイン(1862年 - 1943年) スヴェン・ヘディン(1865年 - 1952年) ポール・ペリオ(1878年...
    17 KB (1,469 words) - 02:44, 24 June 2024
  • 英国女王が、木造スクーナー型蒸気船エンビロル号を幕府に贈呈、砲艦「蟠竜丸」と改称。 1859年 初代駐日総領事ラザフォードオールコックにより江戸高輪の東禅寺に英国総領事館が開設される。 1859年 ジャーディン・マセソン商会(怡和洋行)の代理人としてスコットランド人のトーマス・ブレーク・グラバーが長崎へ来日、以後幕末・明治の日本の政財界と深く関わる。...
    41 KB (4,823 words) - 05:37, 8 December 2024
  • ルコック(Alcock, Allcock)は、英語圏の姓。オールコック、アルコックとも表記される。 ジョージ・オルコック - イギリスのアマチュア天文家。 ジョン・オールコック - イギリス空軍の将校。大西洋無着陸横断飛行に初めて成功した。 ラザフォードオールコック - 19世紀イギリスの医師、外交官。...
    867 bytes (155 words) - 15:28, 8 September 2022
  • ジェームズ・ホープ (category ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    安政5年7月18日)、日英修好通商条約が調印され、翌年にはラザフォードオールコックが初代駐日英国領事に任命された(後、公使に昇進)。この際に英国外務省は、オールコックにホープと連絡をとりあうように訓令を与えていた。日本に到着したオールコックは、江戸市中や東海道で英米の外交使節が投石などによって暴行...
    6 KB (879 words) - 22:50, 18 September 2024
  • の後、北京の公使館に勤務後、日本に渡った。ミットフォードは北京で公使を務めていたラザフォードオールコックの義理の娘であるエイミー・ラウダーと恋愛関係となったが、オールコックは社会的に不釣合いとの理由で結婚に反対し、2人を引き離すためにミットフォードを日本に転勤させたようである。...
    26 KB (3,408 words) - 16:05, 13 September 2024
  • 攘夷派の水戸浪士の襲撃を受け、背中に負傷したが一命は取り止めた(坂下門外の変)。しかもその直後、包帯姿でイギリスの公使ラザフォードオールコックと会見している。このとき、オールコックは負傷しながらも幕府の権力者として意地を見せる信正の姿に感嘆したという。 しかし、幕閣の一部から「背中に傷を受けるとい...
    12 KB (1,519 words) - 03:55, 20 March 2024
  • 2024年 ユニコーンオーバーロード(ジェローム) Rise of the Ronin(ラザフォードオールコック) 百英雄伝 (クロン、ヴァールモーリス) Wizardry Variants Daphne 赤い刀(ナレーション) 鬼絆 KIZUNA 彼方なる陽を求めて(勅使) クロックタワー3(ジョン・ヘイグ)...
    100 KB (9,866 words) - 14:13, 22 December 2024
  • 瀕死の白鳥(1905年、音楽:カミーユ・サン=サーンス、振付:ミハイル・フォーキン) レ・シルフィード(1909年、音楽:フレデリック・ショパン、振付:ミハイル・フォーキン) シェヘラザード(1910年、音楽:リムスキー=コルサコフ、振付:ミハイル・フォーキン、台本:アレクサンドル・ブノワ)...
    66 KB (7,034 words) - 03:40, 12 December 2024
  • リチャード・ヘル、ミュージシャン、俳優 1949年 - アニー・リーボヴィッツ、写真家 1950年 - 上田雅利、ドラマー(チューリップ、元海援隊) 1950年 - マイク・ラザフォード、ミュージシャン(ジェネシス) 1950年 - ピエトロ・アルジェリ(英語版)、自転車競技選手 1950年 - ギィ・キャベ、ジャズ・ミュージシャン...
    59 KB (6,298 words) - 04:22, 5 October 2024
  • 彼の資金面での協力者だったアルフレッドとエドワードのデント兄弟(阿片戦争で有名なLancelot DentのDent & Co.の家族)のうち、ボルネオに残ったアルフレッド・デントは英国外交官のラザフォードオールコックらに後援されていた。彼らの後ろ盾によりデント兄弟は1881年7...
    16 KB (2,090 words) - 14:09, 29 April 2024
  • ックフォックス (Rick Fox) マグナム・ロール (Magnum Rolle) レイナルド・ガルシア (Reynaldo García Zamora) ラザロ・ボレル (Lazaro Borrell) Yudit Abreu(英語版) Yudith Águila(英語版) パトリック・ユーイング...
    38 KB (2,428 words) - 11:24, 24 December 2024
  • 核分裂反応 (category オーストリアの発明)
    14N + α → 17O + p  を成功させた。これは核反応を初めて観測したものである。1932年、ラザフォードの同僚であるアーネスト・ウォルトンとジョン・コッククロフトは、リチウム7に加速した陽子を衝突させ、2つのアルファ粒子に分裂させるという、完全に人工的な核反応・核変換を達...
    20 KB (2,699 words) - 12:01, 25 November 2023
  • 1810年) 1878年 - ユリウス・ロベルト・フォン・マイヤー、物理学者(* 1814年) 1880年 - 神戸の長吉、侠客(* 1814年) 1894年 - ラヨシュ・コッシュート、ハンガリー独立の指導者(* 1802年) 1895年 - チャールズ・ワグナー、電気工学研究者 1898年 - イヴァン・シーシキン、画家(*...
    44 KB (4,910 words) - 04:53, 8 December 2024