関数オブジェクト(かんすうオブジェクト、英: function object)は、プログラミング言語において、関数(サブルーチンまたはプロシージャ)を、オブジェクトとしたものである。手続きオブジェクトとも言う(プロシージャ=手続き)[要出典]。なお、ここでのオブジェクトの語は、いわゆるオブジェクト...
41 KB (4,862 words) - 18:38, 8 April 2024
オブジェクト指向プログラミング(オブジェクトしこうプログラミング、英: object-oriented programming, OOP)とは、「オブジェクト」という概念に基づいたプログラミングパラダイムの一つである。 OOPでは、相互に作用するオブジェクトを組み合わせてプログラムを設計する。...
53 KB (6,087 words) - 12:42, 3 August 2024
C++ (category オブジェクト指向言語)
C言語互換形式に合わせる必要がある。Cリンケージを利用した関数については、C++名前修飾がされず、名前修飾に依存している関数オーバーロード機能は利用できない。 C/C++の相互運用性が確保されていることで、慣れ親しんだC言語標準ライブラリ関数の大半をC++でもそのまま利用し続けることができるというこ...
58 KB (8,026 words) - 13:53, 14 November 2024
オブジェクト指向(オブジェクトしこう、英: object-oriented)は、ソフトウェア開発とコンピュータプログラミングのために用いられる考え方である。元々は特定のプログラミングパラダイムを説明するために考案された言葉であり、その当時の革新的技術であったGUI(グラフィカル・ユーザーインターフ...
34 KB (4,689 words) - 04:37, 22 June 2024
オブジェクト指向システムの振る舞いは、こうしたオブジェクト群が協調して動作することによって遂行される。オブジェクト群の協調動作は、互いにメッセージを送信しあうことによって行われてゆく。メッセージを送信するということは、メソッド( クラスやオブジェクトに属す関数 )を呼ぶ事である。オブジェクト...
43 KB (4,886 words) - 23:46, 7 July 2024
コンピュータ科学の分野において、オブジェクト(英語: object)は、変数、データ構造、関数、メソッドなど、識別子によって参照されるメモリ上の値を意味することがある。 オブジェクト指向プログラミングのパラダイムでは、オブジェクトは変数、関数、データ構造を組み合わせたものを意味することがある。特に、クラスベースのオブジェクト...
8 KB (793 words) - 05:07, 16 June 2024
オブジェクト関係データベース (オブジェクトかんけいデータベース、オブジェクトリレーショナルデータベース、英: object-relational database; ORD, ORDB) またはオブジェクト関係データベース管理システム (object-relational database management...
9 KB (1,077 words) - 00:29, 6 July 2020
メソッド (計算機科学) (redirect from メソッド (オブジェクト指向プログラミング))
メソッド (method) あるいは メンバー関数 (-かんすう, member function) とはオブジェクト指向プログラミング言語において、あるクラスまたはオブジェクトに所属するサブルーチンを指す。 オブジェクト指向プログラミングにおけるメソッドという用語は元々SmalltalkによってSimulaのメンバープロシージャー...
36 KB (4,594 words) - 10:10, 13 October 2023
オブジェクトの操作を可能とする。 ref - 標準C++の参照の能力を強化するため、特に関数テンプレートで利用するための、ユーティリティクラステンプレートを提供する。 result_of - 関数オブジェクトの戻り値の型を取り出す。関数の型を定義するのに役立つ。 signals2...
26 KB (2,548 words) - 11:56, 24 December 2024
Common Lisp (category オブジェクト指向言語)
関数型だけでなく、手続き型的な言語要素に関しても標準化している。 関数単位の細かで反復的なコンパイルにより、効率的な実行を可能にすると同時にREPLによる動的で迅速な開発をサポートする。 関数オブジェクト、複素数、有理数、多倍長整数などを一級オブジェクトとして持つ。 すべてはオブジェクト...
46 KB (5,989 words) - 18:08, 6 August 2024
値を返すだけの関数の場合、returnと{}を同時に省略可能 alert(add(2, 3)); Luaにおける関数は第一級オブジェクトであり、すべての関数が本質的に無名関数である。名前付きの関数とは、関数オブジェクトへの参照を保持する変数にすぎない。 function add(x, y) return x + y...
10 KB (1,310 words) - 08:16, 2 January 2025
JavaScript (section グローバルオブジェクト)
prototype・classなどのオブジェクトによるオブジェクト指向プログラミングスタイル map・高階関数などの関数操作による関数型プログラミングスタイル これらを可能にしているプログラミング言語としての特徴に、以下のことが挙げられる。オブジェクト指向の面では、JavaScriptのオブジェクト...
35 KB (3,997 words) - 16:17, 16 September 2024
Python (category オブジェクト指向言語)
オブジェクト指向のアプローチは、プログラマが小規模なプロジェクトから大規模なプロジェクトまで、明確で論理的なコードを書くのを支援することを目的としている。 Pythonは動的に型付けされていて、ガベージコレクションされている。構造化(特に手続き型)、オブジェクト指向、関数...
74 KB (8,815 words) - 08:37, 21 December 2024
Standard Template Library (category 日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事)
ンテナ、イテレータ(反復子)、アルゴリズム、そして関数オブジェクトと呼ばれる各要素から成っている。 テンプレート機能を駆使することで、決まった型に依存しないプログラミングを実現し、C++におけるジェネリックプログラミングのはしりとなった。オブジェクトを格納するコンテナとそれを操作するアルゴリズム、そ...
24 KB (3,499 words) - 01:15, 27 December 2024
Java (category オブジェクト指向言語)
0でジェネリクス構文/APIによるジェネリックプログラミングが追加された。Java SE 7で並行APIによる並行プログラミングが追加された。Java SE 8ではラムダ式/関数型インターフェース/ストリームAPIなどによる関数型プログラミングが追加された。2014年(Java 8)以降の関数型とジェ...
66 KB (7,744 words) - 12:23, 5 December 2024
オブジェクトではない。また、C/C++での関数は実行時に作成することができない。したがってC/C++では関数も第一級オブジェクトではない。ただし、関数ポインタを使用することで上の性質の多くを満たすことができるため、C/C++の関数を第二級オブジェクトという場合がある。 FORTRAN...
7 KB (1,026 words) - 18:57, 18 December 2024
C++11 (category 日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事)
なお、上記の高階関数テンプレートは、のちにC++17にて可変長引数テンプレートstd::invokeとして標準化されている。 関数オブジェクトの多相的ラッパ(「多態的関数オブジェクトラッパ」とも呼ばれる)は、意味的にも構文的にも関数ポインタに似ている。しかし、引数がラッパの引数型と変換可能である関数を参照できる点など、束縛が緩和されている。...
112 KB (16,450 words) - 13:04, 29 September 2024
関数へのポインタと違い、データ領域上に実体を持つオブジェクトであるという点が異なっている(実装の詳細は言語や処理系により異なるが)。そのため、関数オブジェクトはデータを保持でき、クロージャを再現することもできる。ゆえに、関数オブジェクトは、「関数へのポインタ」ではなく「関数...
12 KB (1,638 words) - 15:38, 11 January 2023
関数を利用する場面が挙げられる。代表的なものがprintfやscanfで、これらの関数は任意の数のあらゆる型のデータ(オブジェクト)を可変長引数として統一的に渡せるように、いったん引数オブジェクトの型情報を消去し、別途入力として与えられた書式文字列をもとに型情報を関数...
41 KB (6,231 words) - 04:25, 6 August 2022
R言語 (category オブジェクト指向言語)
eval 関数・渡された式の要素を環境に応じて置き換える substitute 関数・式を文字列に分解する deparse 関数等がある。 関数呼び出しも一種のリストとして処理されており、次のように call 関数を用いて、関数名と引数のリストから関数呼び出しオブジェクトを生成できる。 x...
44 KB (6,079 words) - 13:05, 17 February 2024
クロージャ(クロージャー、英語: closure)、関数閉包はプログラミング言語における関数オブジェクトの一種。いくつかの言語ではラムダ式や無名関数にて利用可能な機能・概念である。引数以外の変数を実行時の環境ではなく、自身が定義された環境(静的スコープ)において解決することを特徴とする。関数...
28 KB (3,897 words) - 03:21, 11 December 2024
Scala (category オブジェクト指向言語)
プログラミング言語 >>他のプログラミング言語 ■カテゴリ / ■テンプレート Scala(スカラ、SKAH-lah)はオブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を統合したマルチパラダイムのプログラミング言語である。名前の「Scala」は英語の「scalable language」に由来するものである。...
14 KB (1,669 words) - 03:39, 3 January 2025
Component Object Model (category オブジェクト指向)
lassObject()というWindows API関数でクラスファクトリを登録しなければならない。 下記はクラスファクトリを利用したオブジェクト生成のシーケンスの一般的な概略である。 オブジェクトのクラスファクトリを、Windows API関数CoGetClassObject()で取得する。...
49 KB (6,583 words) - 14:54, 18 January 2023
アプリケーションプログラミングインタフェース (section オブジェクトAPIとプロトコル)
interface)とは、広義ではソフトウェアコンポーネント同士が情報をやりとりするインタフェースの仕様である。 APIには、サブルーチン、データ構造、オブジェクトクラス、変数などの仕様が含まれる。APIには様々な形態があり、POSIXのような国際標準規格、マイクロソフトのWindows...
37 KB (4,679 words) - 11:15, 30 December 2024
Objective-C (category オブジェクト指向言語)
Objective-CはCを拡張してオブジェクト指向を可能にしたというよりは、Cで書かれたオブジェクト指向システムを制御しやすいようにマクロ的な拡張を施した言語である。したがって、「better C」に進んだC++とは異なり、「C & Object System」という考え方であり、ある意味2つの言語が混在した状態にある。 関数...
32 KB (4,218 words) - 14:40, 9 April 2024
リテラル (redirect from オブジェクトリテラル)
関数 関数リテラルは関数を第一級オブジェクトとして扱える言語に備わっている。 無名関数(ラムダ式)を表現する。クラスなどに関数が定義できるだけでは関数リテラルとはみなされない。 同様の機能であっても関数リテラルと呼ばない言語もある。第一級関数も参照。 正規表現...
16 KB (2,066 words) - 09:12, 7 December 2024
標準C++ライブラリ (category 日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事)
関数などの集合であり、汎用的なコンテナとそれを操作する関数、関数オブジェクト、汎用的な文字列とストリーム(コンソールやファイルとの入出力)、言語機能サポート、数学関数ライブラリ(超越関数の近似を含む)などといった一般的かつ汎用的な関数などから構成される。また、ISO...
7 KB (615 words) - 04:22, 25 November 2024
Document Object Model (redirect from ドキュメントオブジェクトモデル)
ドキュメントオブジェクトモデル)は、マークアップがなされたリソース(Document)をリソース要素(Object)の木構造(Model)で表現し操作可能にする仕組み、またそのモデルである。 DOMは、HTML文書やXML文書(あるいはより単純なマークアップされた文章など)をオブジェクト...
15 KB (1,586 words) - 21:07, 22 November 2024
VBScript (section オブジェクト指向機能)
Dim、Private、Public、ReDimなどの各ステートメントを用いる。 OLEオブジェクトを利用するには CreateObject 関数を使用する。CreateObject はActiveX オートメーションサーバからオートメーションオブジェクトを生成し、その参照を返す。 Dim oFileSystem Set...
15 KB (1,859 words) - 14:04, 19 October 2023
Smalltalk (category オブジェクト指向言語)
オブジェクトを参照している全ハンドルの参照先を一気に変更することができる。ハンドルテーブルの書き換えには#become:を用いる。ただし、数字や文字列といった定数オブジェクトは置き換えることはできず、定数を置き換える際は定数を保持しているオブジェクトを置き換える必要がある。...
110 KB (13,131 words) - 21:10, 23 August 2024
コールバック (情報工学) (redirect from コールバック関数)
関数など)を呼び出せるようになる。このとき、他の関数の引数として渡される関数は、コールバック関数(callback function)と呼ばれる。関数が第一級オブジェクトである言語において、コールバック関数を引数として受け取る関数は高階関数である。...
22 KB (2,785 words) - 02:50, 28 July 2024