アントン・ドーア
アントン・ドーア Anton Door | |
---|---|
基本情報 | |
生誕 | 1833年6月20日 オーストリア帝国 ウィーン |
死没 | 1919年11月7日(86歳没) オーストリア ウィーン |
ジャンル | クラシック |
職業 | ピアニスト、教育者 |
アントン・ドーア(Anton Door 1833年6月20日 - 1919年11月7日)は、オーストリアのピアニスト、音楽教育者。ロシアではアントン・アンドレイエヴィチ・ドーア(Anton Andreyevich Door)として知られた。
生涯
[編集]ウィーンに生まれ、カール・チェルニーにピアノを、ジーモン・ゼヒターに音楽理論を学んだ。1850年にコンサートのキャリアを開始し、ソリストとしてドイツとイタリアを巡った。ストックホルムで宮廷ピアニスト、並びにスウェーデン王立音楽アカデミーの会員に任用され、さらにモスクワ音楽院で10年間にわたり教鞭を執った。1868年から1901年にかけてはウィーンの楽友協会でも教壇に立った。ブラームスの仲間の集まりで取りまとめ役を担い、その団体のコンサート・シリーズの創設を行った[1]。技術力を重要視したことで知られ、著名な門人としてステファン・エルマス、ロベルト・フィッシュホフ、アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー、フリッツ・シュタインバッハ、ラウラ・ネッツェルらが輩出している。ドーアはウィーンに没した。
チャイコフスキーは『ワルツ=カプリス』 作品4 (1868年)をドーアに献呈している[2]。サン=サーンスはピアノ協奏曲第4番 作品44 (1875年)をドーアに捧げた[3]。
出典
[編集]- ^ Brahms, Johannes; Avins, Styra; Eisinger, Josef (1997), Johannes Brahms: Life and Letters, p. 779
- ^ Anton Door, Tchaikovsky Research 21 June 2015閲覧。
- ^ “Boolet for CD, SAINT-SAËNS, C.: Piano Concertos, Vol. 3 - Nos. 4 and 5”. Naxos. 2021年8月24日閲覧。
参考文献
[編集]- CD解説 SAINT-SAËNS, C.: Piano Concertos, Vol. 3 - Nos. 4 and 5, Naxos, 8.573478
外部リンク
[編集]- Medien von und über - ドイツ国立図書館の蔵書目録(ドイツ語)より。