エヌスタイルFC
エヌスタイルFC | |
---|---|
原語表記 | エヌスタイルフットボールクラブ |
呼称 | エヌスタイルFC |
愛称 | エヌスタイル |
クラブカラー | オレンジ 紺 |
創設年 | 2003年 |
所属リーグ | 北信越フットボールリーグ |
所属ディビジョン | 2部 |
ホームタウン | 富山県富山市 |
ホームスタジアム | 北陸建工グループ アスリートフィールド |
運営法人 | 一般社団法人エヌスポーツクラブ |
代表者 | ![]() |
監督 | ![]() |
公式サイト | 公式サイト |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
団体種類 | 一般社団法人 |
---|---|
設立 | 2013年3月13日 |
所在地 | 富山県富山市弥生町1-12-2 北緯36度41分50秒 東経137度13分31.1秒 / 北緯36.69722度 東経137.225306度座標: 北緯36度41分50秒 東経137度13分31.1秒 / 北緯36.69722度 東経137.225306度 |
法人番号 | 9230005008081 |
活動内容 | フットボールクラブ運営、キッズコーディネーション教室運営、ビーチボール・サッカー大会の開催 |
ウェブサイト | https://www.n-style.jp/ |
エヌスタイルFC(エヌスタイルフットボールクラブ、N-Style FC)は、富山県富山市をホームタウンとする社会人サッカーのクラブ。Jリーグ加盟を目指して活動している[1]。
概要
[編集]2003年、「自分たちが入りたかったサッカーチーム」を目指し、「育てる」「自分で考える」「感謝」の3つを理念のもとに創設[2]。
2005年にU-15、2006年に社会人トップチームを設立した。その後、U-12(2022年をもって活動休止)やU-18を立ち上げ、現在はスクールから社会人トップチームまでの各カテゴリを一般社団法人エヌスポーツクラブが運営している[3]。
歴史
[編集]- 2003年 クラブ創設[2]。
- 2005年 U-15発足[4]。
- 2006年 トップチーム発足。富山県フットボールリーグ2部に参入[5]。
- 2011年
- 2013年 運営を一般社団法人エヌスポーツクラブに移行。
- 2014年 富山県リーグで長年活動していた「雷鳥クラブ」と合併する形でトップチームを再結成[5]。旧雷鳥クラブの参戦権を引き継ぎ、雷鳥エヌスタイルとして富山県リーグ1部に所属する[8][9]。
- 2017年 トップチーム:富山県リーグ1部7位、2部降格。
- 2018年 トップチーム:チーム名をエヌスタイルに変更[10]。
- 2020年 トップチーム:富山県リーグ2部Aブロック優勝。昇格決定戦ではBブロック2位の北電クラブに勝利し、1部昇格[11][12]。
- 2021年
- U-18設立[13]。
- トップチーム:富山県リーグ1部優勝。北信越チャレンジリーグでも準優勝し、北信越フットボールリーグ2部昇格[14]。
- 2022年
- U-12がこの年をもって活動休止。
- トップチーム:北信越リーグ初参戦ながら健闘を見せるも、6勝5分3敗の3位。2位と勝ち点1の差で昇格ならず[15]。
- 2023年 トップチーム:前年度と打って変わって苦戦が続き、4勝4分6敗の6位に終わる[16]。
- 2024年 トップチーム:シーズン中盤に5連敗を喫するなど大苦戦も、4勝1分9敗の6位で残留[17]。
戦績
[編集]年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失差 | チーム名 |
2006 | 富山県2部 | 8位 | エヌスタイル | ||||||||
2007 | 7位 | ||||||||||
2008 | 7位 | ||||||||||
2009 | 3位 | ||||||||||
2010 | 8位 | 10 | 9 | 3 | 1 | 5 | 15 | 20 | -5 | ||
2011 | 10位 | 3 | 9 | 1 | 0 | 8 | 10 | 33 | -23 | ||
年度 | 所属 | 順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失差 | チーム名 |
2014 | 富山県1部 | 6位 | 11 | 14 | 3 | 2 | 9 | 18 | 56 | -38 | 雷鳥エヌスタイル |
2015 | 3位 | 22 | 14 | 7 | 1 | 6 | 25 | 27 | -2 | ||
2016 | 4位 | 13 | 10 | 4 | 1 | 5 | 24 | 29 | -5 | ||
2017 | 7位 | 10 | 8 | 3 | 1 | 4 | 15 | 22 | -7 | ||
2018 | 富山県2部 | 3位 | 19 | 10 | 6 | 1 | 3 | 29 | 13 | 16 | エヌスタイル |
2019 | 3位 | 19 | 9 | 6 | 1 | 2 | 22 | 16 | 6 | ||
2020 | 富山県2部Aブロック | 優勝 | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 4 | 5 | |
2021 | 富山県1部 | 優勝 | 25 | 9 | 8 | 1 | 0 | 18 | 3 | 15 | |
2022 | 北信越2部 | 3位 | 23 | 14 | 6 | 5 | 3 | 25 | 17 | 8 | |
2023 | 6位 | 16 | 14 | 4 | 4 | 6 | 23 | 32 | -9 | ||
2024 | 6位 | 13 | 14 | 4 | 1 | 9 | 19 | 39 | -20 | ||
2025 | 14 |
タイトル
[編集]リーグ戦
[編集]- 富山県フットボールリーグ1部:1回
- 2021年
- 富山県フットボールリーグ2部:1回
- 2020年
ユニフォーム
[編集]
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
クラブカラー
[編集]- オレンジ、 紺
ユニフォームスポンサー
[編集]掲出箇所 | スポンサー名 | 表記 | 掲出年 | 備考 |
胸 | バイキング | バイキング BUY KING | 2022年 -[18] | 2017年はパンツ前面 2017年は「BUY KING」表記 |
---|---|---|---|---|
鎖骨 | なし | - | - | |
背中上部 | ネッツトヨタ富山 | Netz NETZ TOYOTA TOYAMA | 2022年 -[19] | |
背中下部 | 良久工業 | 良久工業 | 2022年 -[20] | |
袖 | five star laboratory | five star laboratory | 2022年 -[21] | |
パンツ前面 | ONE-SEED | LASA | 2022年 -[22] | 2017年は背中上部 2017年は「ASA group ONE-SEED」表記 |
パンツ背面 | なし | - | - |
ユニフォームサプライヤー
[編集]歴代ユニフォームスポンサー表記
[編集]年度 | 箇所 | サプライヤー | |||||||
胸 | 鎖骨左 | 鎖骨右 | 背中上部 | 背中下部 | 袖 | パンツ前面 | パンツ背面 | ||
2014 | - | - | - | - | - | - | - | UMBRO | |
2015 | |||||||||
2016 | |||||||||
2017 | 一般社 団法人 eiki social work | ASA group ONE-SEED | 滝 | BUY KING | GAViC | ||||
2018 | - | - | - | - | |||||
2019 | |||||||||
2020 | |||||||||
2021 | |||||||||
2022 | バイキング BUY KING | Netz NETZ TOYOTA TOYAMA | 良久工業 | five star laboratory | LASA | sfida | |||
2023 | |||||||||
2024 |
脚注
[編集]- ^ “TOPチーム スタッフ募集‼️”. nstyle2003 (2024年11月5日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ a b “エヌスポーツクラブについて”. エヌスタイルFC. 2016年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月14日閲覧。
- ^ “エヌスポーツクラブについて”. 一般社団法人エヌスポーツクラブ. 2023年9月6日閲覧。
- ^ “U-15(ジュニアユース・中学生)サッカーチーム”. エヌスタイルFC. 2022年3月14日閲覧。
- ^ a b “富山県社会人サッカー連盟 過去の戦績表” (PDF). 富山県社会人サッカー連盟. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “U-12(ジュニア・小学生)少年サッカーチーム”. エヌスタイルFC. 2022年3月14日閲覧。
- ^ “平成24年度(2012) 富山県社会人サッカー連盟 加盟一覧” (PDF). 富山県社会人サッカー連盟. 2022年6月13日閲覧。
- ^ “トップチーム”. エヌスタイルFC (2015年2月19日). 2022年6月13日閲覧。
- ^ “eikiは富山県社会人サッカー1部リーグ「雷鳥エヌスタイル」のスポンサーを努めています” (2014年5月8日). 2022年6月13日閲覧。
- ^ “2018年(H30) 富山県社会人サッカー連盟 加盟一覧” (PDF). 富山県社会人サッカー連盟. 2022年6月13日閲覧。
- ^ “2020 富山県社会人サッカー2部リーグ 戦績表”. 富山県社会人サッカー連盟. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “【エヌスタイル】富山県フットボール2部リーグ”. nstyle2003 (2020年11月1日). 2024年12月25日閲覧。
- ^ “U-18(ユース・高校生)サッカーチーム”. エヌスタイルFC. 2022年3月14日閲覧。
- ^ “エヌスタイルフットボールクラブ(トップチーム)2021年度 公式戦戦績表” (PDF). エヌスタイルFC. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “第48回北信越フットボールリーグDivision2”. GoalNote. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “第49回北信越フットボールリーグDivision2”. GoalNote. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “第50回北信越フットボールリーグDivision2”. GoalNote. 2024年12月25日閲覧。
- ^ 『「株式会社バイキング」とスポンサー契約の締結』(プレスリリース)一般社団法人エヌスポーツクラブ、2022年3月7日 。2022年3月14日閲覧。
- ^ 『「ネッツトヨタ富山株式会社」とスポンサー契約の締結』(プレスリリース)一般社団法人エヌスポーツクラブ、2022年3月7日 。2022年3月14日閲覧。
- ^ 『「良久工業株式会社」とスポンサー契約の締結』(プレスリリース)一般社団法人エヌスポーツクラブ、2022年3月7日 。2022年3月14日閲覧。
- ^ 『「株式会社 five star laboratory」とスポンサー契約の締結』(プレスリリース)一般社団法人エヌスポーツクラブ、2022年3月7日 。2022年3月14日閲覧。
- ^ 『「株式会社ONE-SEED」とスポンサー契約の締結』(プレスリリース)一般社団法人エヌスポーツクラブ、2022年3月7日 。2022年5月1日閲覧。