エンテロコッカス・ファエカリス
エンテロコッカス・ファエカリス | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Enterococcus faecalis (Andrewes and Horder 1906) Schleifer and Kilpper-Bälz 1984 |
エンテロコッカス・ファエカリス(Enterococcus faecalis)は、グラム陽性非芽胞非運動性の通性嫌気性の乳酸菌である。動物の消化器官の常在菌で、ほとんどの健康な人にもみられる一方、まれに尿路感染症や敗血症を引き起こすことがある。抗生物質耐性を備えたE. faecalisが医療現場で問題となっている[1]。
球菌で、しばしば双球菌、または短い連鎖球菌の形をとり、かつてはStreptococcus属とされていた。1984年に本菌をタイプ種とするエンテロコッカス属が設置され、Enterococcus faecalisとなり、現在に至る[2]。
出典
[編集]- ^ Sherris Medical Microbiology (4th ed.). McGraw Hill. (2004). pp. 294––5. ISBN 0-8385-8529-9
- ^ Karl H. Schleifer and Renate Kilpper-Bälz (1984). “Transfer of Streptococcus faecalis and Streptococcus faecium to the Genus Enterococcus nom. rev. as Enterococcus faecalis comb. nov. and Enterococcus faecium comb. nov.”. International Journal of Systematic Bacteriology 34 (1): 31-34.