オオアオサギ

オオアオサギ

保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ペリカン目 Pelecaniformes
: サギ科 Ardeidae
: アオサギ属 Ardea
: オオアオサギ
A. herodias
学名
Ardea herodias
Linnaeus, 1758
和名
オオアオサギ
英名
Great Blue Heron

オオアオサギ (大青鷺、学名:Ardea herodias) は、ペリカン目サギ科に分類される鳥類の一種である。

分布

[編集]

カナダアメリカからパナマにかけての地域とガラパゴス諸島に分布する。亜種によっては、冬季、西インド諸島からコロンビアベネズエラ渡りをおこない越冬する。迷鳥として、スペインイギリスで記録されている。

形態

[編集]

全長97-137cm。アオサギと似ているが、一回り大きい。目の上から頭頂部にかけては黒色、それ以外の頭部は白色である。後頸は淡く赤みがかった灰色、背中と翼は青灰色である。前頸は白色、胸と腹は黒色である。後頭部に黒色の長い冠羽がある。頸から胸にかけてと背中から灰色の飾羽が伸びる。虹彩と嘴は黄色で、脚は緑褐色である。

繁殖期には、虹彩は赤色、嘴は橙色に変化する。

生態

[編集]

湿地や沼地、河川、干潟、海岸などに生息する。

魚類両生類爬虫類昆虫類、小型の哺乳類を捕食する。

樹上や藪、崖の上などに営巣する。コロニーを形成して繁殖するが、しばしば他種と混合コロニーを形成する。1腹3-7個の卵を産み、抱卵期間は約28日である。

亜種

[編集]

以下の4亜種に分類される。

  • Ardea herodias herodias

基亜種。北アメリカ中部、東部から中央アメリカにかけて分布する。冬季には、西インド諸島や南アメリカ北部に渡り越冬する。アメリカ中部に生息する個体を別亜種Ardea herodias wardiとする説もある。

  • Ardea herodias fannini

北アメリカ西部の太平洋側に分布する。

  • Ardea herodias occidentalis

フロリダ州から西インド諸島にかけて分布する。全身白色で、以前はArdea occidentalisオオシロサギ)として別種にされていたこともある。

  • Ardea herodias cognata

ガラパゴス諸島に分布する。

参考文献

[編集]
  • 『世界の動物|分類と飼育 コウノトリ目+フラミンゴ目』、財団法人東京動物園協会、1985年、17、154頁