クリスタルズ (アメリカ合衆国のグループ)

ザ・クリスタルズ
1963年撮影。左からパトリシア・ライト、ドロレス・ケニーブリュー、ドロレス・ブルックス、バーバラ・アルストン。
基本情報
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク
ジャンル
活動期間
レーベル フィルズ・レコード英語版
共同作業者
メンバー
旧メンバー

ザ・クリスタルズ (The Crystals)は、ニューヨークで結成されたアメリカの女性ボーカル・グループ。1961年から1964年にかけてフィル・スペクターのプロデュースにより、「恋のアップタウン」「ヒーズ・ア・レベル」「ハイ・ロン・ロン」「キッスでダウン」などのヒットを量産した。

デビュー~初期

[編集]

1961年にバーバラ・アルストン、メアリー・トーマス、ドロレス・"ディー・ディー"・ケニーブリュー、マーナ・ジラード、およびパトリシア・"パッツィ"・ライトの5人で結成され、すぐにフィル・スペクターのレーベル、フィレス・レコードと契約。

彼女たちの最初のヒットは、1961年11月にリリースされた「ゼアズ・ノー・アザー・ライク・マイ・ベイビー」(There's No Other Like My Baby)で、ビルボードの20位まで上昇した。
続いて、バリー・マンとシンシア・ウィルのペンになる「恋のアップタウン」(Uptown) が2曲目のラジオ・ヒットとなる。
この後、妊娠したジラードに代わり、ドロレス・"ラ・ラ"・ブルックスが加入。

1962年、キャロル・キング、ゲリー・ゴフィン作の「ヒー・ヒット・ミー」(He Hit Me (And It Felt Like a Kiss)) は歌詞に問題があるとされ、ラジオでもあまりかからずビルボードホット100にチャートインしなかった。

ニセ・クリスタルズと謎のレコーディング

[編集]

フィル・スペクターは「ヒー・ヒット・ミー」の失敗後すぐ、クリスタルズを使ってジーン・ピットニー作の「ヒーズ・ア・レベル」(He's A Rebel)をレコーディングしようとしていた。
しかし、ニューヨークを拠点とするクリスタルズは、ロサンゼルスに本拠を置くスペクターの下に迅速に移動できず、他のバージョンがリリースされないうちにこの曲をプロデュースしてしまいたかったスペクターは、LAにいたダーレン・ラヴと彼女のバッキング・グループのブロッサムズを使ってレコーディング、その音源をクリスタルズ名義でリリースしてしまった(この曲はもともとシレルズにオファーしたものであったが、シレルズのメンバーはその反体制的な歌詞に難色を示し、オファーを断っていた)。
この曲は(本人たちのレコーディングではないにもかかわらず)クリスタルズを少女グループからワイルドな大人の歌手へイメージチェンジさせることになり、後のグループ(シャングリラスの「リーダー・オブ・ザ・パック」など)への布石にもなり、皮肉なことに全米No.1にまで上りつめてグループ最大のヒットとなった。
続く「愛しているんだもの」(He's Sure the Boy I Love)も同じくラヴとブロッサムズの歌唱が使用され11位まで上昇した。

クリスタルズ名義の次作「Let's Dance The Screw - Part I」は、当時のラジオではオンエアされる可能性が極めて低い6分近くの長い曲で、短いフレーズを繰り返すだけの単調で無表情な歌詞と、スペクター得意のウォール・オブ・サウンドとは程遠い薄っぺらなバッキングで構成された、ポップミュージック史上もっとも奇妙な作品のひとつである。
このレコーディングが本当のクリスタルズのものか、ラヴ&ブロッサムズのものなのかは今もって不明である。結局この曲はシングルとしてリリースされなかった。

本家クリスタルズの復帰

[編集]

Let's Dance The Screw - Part I」の謎多いレコーディングの時期を経て、1963年には本家クリスタルズが彼女たちの名前の下レコーディングに復帰。しかし、この時点でメアリー・トーマスは結婚して他のグループに移籍。同時に、デビュー以来リードをつとめていたが元来シャイでステージに弱かったバーバラ・アルストンに代わり、"ラ・ラ"・ブルックスがリードにコンバートされた。

Let's Dance The Screw - Part I」に続く6枚目のシングルは彼女たちの代表曲となる「ハイ・ロン・ロン」(Da Doo Ron Ron)。この曲も最初はダーレン・ラヴとブロッサムズによってレコーディングされたが、リリース直前になってスペクターはラヴのリードのみを"ラ・ラ"・ブルックスのものに差し替えた。曲はアメリカ、イギリス双方でトップ10ヒットとなった。続く「キッスでダウン」(Then He Kissed Me)は「ヒー・ヒット・ミー」以来、本来のクリスタルズが全員レコーディングに参加した曲となった。
しかし、ヒット・シングルを量産していたにもかかわらず、ラヴとブロッサムズの一件、ロイヤリティに対する不満、またスペクターが1964年以降クリスタルズよりもザ・ロネッツに力を入れ始めたこと[2]などにより、グループとスペクターの関係は徐々に悪化していった。

スペクターとの決別~解散~再結成

[編集]

1964年にリリースした2枚のシングルはいずれも商業的には惨敗。 グループはフィリーズ・レコードを去り、ユナイテッド・アーティスツに移籍する。
同年ライトがグループを脱退し、後任にはツアー中にグループと知り合ったフランセス・コリンズが加入。その年の終わりにはアルストンが脱退し、グループはトリオ編成になった。
トリオ編成で"My Place", "You Can't Tie a Good Girl Down"の2曲をレコーディング。 1967年に弱小レーベルのミシェル・レコードからもう1枚シングルをリリースした後グループはいったん解散した。

しかしその後1971年に再結成。現在も、唯一のオリジナルメンバー・ケニーブリューを中心に、2002年加入のメルソールトゥリー・アントワネット、2005年加入のパトリシア・プリンチェット・ルイスの3人組で活動中である。

ディスコグラフィ

[編集]

スタジオアルバム

[編集]
  • 1962: Twist Uptown
  • 1963: He's a Rebel (US #131)

コンピレーションアルバム

[編集]
  • 1963: The Crystals Sing the Greatest Hits, Volume 1
  • 1992: The Best of the Crystals

シングル

[編集]

バーバラ・アルストン Lead Vo.

[編集]
  • 1961: There's No Other (Like My Baby) (US #20)
  • 1962: Uptown (US #13)
  • 1962: He Hit Me (And It Felt Like a Kiss)

ダーリーン・ラヴ Lead Vo.

[編集]
  • 1962: He's a Rebel (US #1, UK #19)
  • 1963: He's Sure the Boy I Love (US #11)

ドロレス "ラ・ラ" ブルックス Lead Vo.

[編集]
  • 1963: Da Doo Ron Ron (US #3, UK #5 and UK #15 on re-issue in 1974)
  • 1963: Then He Kissed Me (US #6, UK #2)
  • 1964: I Wonder (UK #36)
  • 1964: Little Boy (US #92)
  • 1964: All Grown Up (US #98)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e Eder, Bruce. The Crystals Biography, Songs & Albums - オールミュージック. 2021年11月27日閲覧。
  2. ^ アルバム『The Crystals Sing the Greatest Hits, Volume 1』には、そのタイトルとは裏腹に新録音曲4曲が収録されていたが、クリスタルズ名義で収録されていたそれらの新録音曲が、実はすべてロネッツによる歌唱であったことも現在では明かされている。

外部リンク

[編集]