ケプラー34

ケプラー34 A / B
Kepler-34 A / B
星座 はくちょう座
見かけの等級 (mv) 15.0[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  19h 45m 44.597s[2]
赤緯 (Dec, δ) +44° 38′ 29.62″[2]
距離 4,889.1 光年
(1,499.0 パーセク[3]
絶対等級 (MV) 4.1
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 0.22882 ± 0.00019 AU[3]
離心率 (e) 0.52087 ± 0.00055[3]
公転周期 (P) 27.7958079 ± 0.0001259 [4]
軌道傾斜角 (i) 89.8584 ± 0.0083°[3]
物理的性質
半径 1.1618 ± 0.0031 /
1.0927 ± 0.0032 R[3]
質量 1.0479 ± 0.0033 /
1.0208 ± 0.0022 M[3]
表面重力 28.2 g[5]
スペクトル分類 G0 V / G0 V
表面温度 5,937 ± 376 /
5,943 ± 608 K[6]
色指数 (B-V) 0.148[5]
金属量[Fe/H] -0.07 ± 0.15(太陽比)[1]
他のカタログでの名称
KOI-2459, KIC 8572936, 2MASS J19454459+4438296
Template (ノート 解説) ■Project

ケプラー34英語:Kepler-34)とは、地球から約4,900光年離れた、太陽によく似た恒星同士による連星系である。2012年ケプラー宇宙望遠鏡の観測により、1つの太陽系外惑星が発見された[3]

連星系

[編集]

ケプラー34は2つの太陽によく似た恒星からなる連星である。主星の質量太陽の1.048倍、半径太陽の1.162倍である[3]。表面温度は5,937Kと、太陽(5,778K)よりわずかに高い[6]。伴星の質量は太陽の1.021倍、半径は1.093倍と、主星にかなり近い値となっている[3]。表面温度は5,943Kと、やはり太陽よりわずかに高い[6]。2つの恒星の質量と半径の値は、誤差が±0.003太陽質量/太陽半径前後と、極めて精度良く求まっている。2つの恒星は、わずか0.22882AU(3423万km)の距離を27.8日で公転している、近接連星でもある。2つの恒星は、軌道離心率0.52と非常に細長い軌道を描いている[3]

惑星系

[編集]

ケプラー34系には2012年、ケプラー宇宙望遠鏡によりケプラー34bが発見された。ケプラー34bは連星系全体を公転していて、2016年9月時点でわずか19個しか確認されていない、周連星惑星のうちの一つである。周連星惑星なので、ケプラー34(AB)bともいわれる(以後、ケプラー34(AB)bと表記する)。このケプラー34(AB)bは周連星惑星としては10例目、ケプラー宇宙望遠鏡が発見した中では、ケプラー16(AB)bに次いで2例目となる。ケプラー34(AB)bは地球の70倍の質量もある為、木星のような巨大ガス惑星と思われる。直径は木星の76.4%である。2つの恒星の共通重心から1.09AUの距離を288.8日かけて公転している[3]

ケプラー34の惑星[3]
名称
(恒星に近い順)
質量 軌道長半径
天文単位
公転周期
()
軌道離心率 軌道傾斜角 半径
b 0.2199 MJ 1.0896 288.82 0.182 90.355° 0.7637 RJ

出典

[編集]
  1. ^ a b Santos, N. C.; et al. (2013-08), “SWEET-Cat: A catalogue of parameters for Stars With ExoplanETs. I. New atmospheric parameters and masses for 48 stars with planets”, Astronomy and Astrophysics 556: A150, Bibcode2013A&A...556A.150S, doi:10.1051/0004-6361/201321286 
  2. ^ a b KOI-2459 -- Eclipsing binary of Algol type (detached)”. SIMBAD. 2017年2月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l Welsh, William F.; et al. (2012-01), “Transiting circumbinary planets Kepler-34 b and Kepler-35 b”, Nature 481 (7382): 475-479, Bibcode2012Natur.481..475W, doi:10.1038/nature10768 
  4. ^ Kirk, Brian; et al. (2016-03), “Kepler Eclipsing Binary Stars. VII. The Catalog of Eclipsing Binaries Found in the Entire Kepler Data Set”, Astronomical Journal 151 (3): 68, Bibcode2016AJ....151...68K, doi:10.3847/0004-6256/151/3/68 
  5. ^ a b Slawson, Robert W.; et al. (2011-11), “Kepler Eclipsing Binary Stars. II. 2165 Eclipsing Binaries in the Second Data Release”, Astronomical Journal 142 (5): 160, Bibcode2011AJ....142..160S, doi:10.1088/0004-6256/142/5/160 
  6. ^ a b c Armstrong, D. J.; et al. (2014-02), “A catalogue of temperatures for Kepler eclipsing binary stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 437 (4): 3473-3481, Bibcode2014MNRAS.437.3473A, doi:10.1093/mnras/stt2146 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]