サムシングロイヤル

サムシングロイヤル
欧字表記 Somethingroyal
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1952年
死没 1983年
Princequillo
Imperatrice
母の父 Caruso
生国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国バージニア州
生産者 Meadow Stable
馬主 Meadow Stud
競走成績
生涯成績 1戦0勝
獲得賞金 0ドル
テンプレートを表示

サムシングロイヤルSomethingroyal1952年 - 1983年)は、アメリカ合衆国競走馬、および繁殖牝馬。繁殖牝馬としての実績が大きく、セクレタリアトサーゲイロードといった名競走馬・名種牡馬の母となっている。1973年にはアメリカ年度代表繁殖牝馬に選ばれた。

経歴

[編集]

競走馬としては1954年8月2日サラトガ競馬場で1度走ったのみである。翌年よりメドウファームで繁殖入りし、生涯で18頭の競走馬を産んだ。そのうちの11頭が勝ちを挙げ、うち4頭がステークス競走でも優勝するといった高い実績を残した。

1983年、31歳のときに死亡した。

産駒の競走成績

[編集]

最初のステークス競走勝ち馬は第3子のサーゲイロード(Sir Gaylord、父ターントゥ)で、2歳時からグレートアメリカンステークスなどに勝ってクラシック路線の一角となるが、故障によりケンタッキーダービーを目前に引退した。

サムシングロイヤルの産駒の中で最も活躍したものが、第13子にあたる父ボールドルーラーの牡馬セクレタリアト(Secretariat)であった。セクレタリアトは2歳時から圧倒的な競走能力を示し、1973年には三冠最終戦のベルモントステークスで31馬身差の圧勝劇を繰り広げ、史上9頭目のアメリカ三冠馬となる快挙を達成した。同馬の活躍もあって、サムシングロイヤルはこの年のアメリカ年度代表繁殖牝馬に選ばれている。

このほかでは第6子のファーストファミリー(父First Landing)がガルフストリームパークハンデキャップなどに、第9子のシリアンシー(Syrian Sea、父ボールドルーラー)がセリマステークスなどに勝っている。

産駒の繁殖成績

[編集]

種牡馬

[編集]

サムシングロイヤルの産駒の中で、種牡馬として最も成功したのはサーゲイロードであった。種牡馬入り3年目にして出したイギリスダービーサーアイヴァーをはじめに、主にヨーロッパで活躍する産駒を多く輩出、その産駒らも種牡馬として成功し、後世に競走成績以上の大きな功績を残した。その末裔はスティールハートなどを通して日本にも入っており、有名なところではニホンピロウイナーヤマニンゼファーの親子の短距離路線での活躍が知られる。オーストラリアやニュージーランドではサートリストラム(Sir Tristram)の系統が2010年代以降も活躍馬を出しており、サイアーラインが続いている。

稀代の名競走馬として名を馳せたセクレタリアトも種牡馬として、アメリカ殿堂馬レディーズシークレットや、アメリカ二冠馬リズンスターなどといった活躍馬を多数送り出した。

サーゲイロードの実績はアメリカ国外の生産者にも大きな衝撃を与え、ヨーロッパや日本でもその血統の導入が求められるようになった。1967年にアメリカで種牡馬入りしていたファーストファミリーは、セクレタリアトが三冠を達成した翌年の1974年に日本へと輸出されている。同馬はアメリカでは実績をあまり残せなかったが、日本では2年連続年度代表馬に輝いたホウヨウボーイを出し、また母の父としてもセキテイリュウオー東京新聞杯、天皇賞・秋2着2回など)やロンシャンボーイ高松宮杯など)といった活躍馬を出した。

このほかにも、1972年にはTatan産駒の10番仔・ロイヤルタタン(Royal Tatan)がセクレタリアトのデビュー前に日本に種牡馬として輸入されている。中央競馬では目立った産駒は出せなかったが、地方競馬では道営二冠(北海優駿王冠賞)馬で第1回のブリーダーズゴールドカップで2着に入るなど活躍し種牡馬となったホロトウルフをはじめ、多くの活躍馬を出した。地方競馬のサイアーランキングでは1978年と1987年の2位が最高でリーディングサイアーとはなれなかった[1]が、地方競馬での産駒の勝利数は1740勝にのぼり、地方競馬で3度リーディングサイアーとなったボールドコンバタントを上回っている。母の父としては、中央でハヤテミグ(日経賞など)やトウカイパレス(1995年菊花賞2着)、地方では浦和テレビ埼玉杯を浦和ダート1900mのレコードタイムで勝利したタイコウレジェンドなどを出している[2]

繁殖牝馬

[編集]

繁殖牝馬として大きな実績を挙げた馬に、セクレタリアトの全姉にあたる第12子・ザブライド(The Bride)がいる。7頭の産駒が勝ちを挙げており、中でもアルゼンチンに渡ったアットイース(At Ease)がベルグラーノ将軍賞(亜G2)でステークス競走勝ちを収めている。牝系としても優秀で、孫にジョン A.モリスハンデキャップ (G1) などに勝ったパーソナルビジネス(Personal Business)、曾孫に桜花賞などに勝ったニシノフラワー、玄孫に史上唯一の南関東牝馬三冠馬チャームアスリープなどがいる。

競走馬としても実績のあったシリアンシーからは、シュヴィーハンデキャップ勝ち馬のアラダ(Alada)が出ている。また、アラダの孫に、1992年のアメリカ最優秀3歳牝馬に選ばれ、日本に繁殖牝馬として輸入されたサラトガデューがいる。サラトガデューの孫からロードカナロアが出た。

主なファミリーライン

[編集]

牝系図の主要な部分(G1級競走優勝馬、日本のグレード制重賞優勝馬、その他個別記事のある馬)は以下の通り。*は日本に輸入された馬。

牝系図の出典:Galopp-Sieger

血統表

[編集]
サムシングロイヤル血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 プリンスキロ系
[§ 2]

Princequillo
1940 鹿毛 アイルランド
父の父
Prince Rose
1928 鹿毛 イギリス
Rose Prince Prince Palatine
Eglantine
Indolence Gay Crusader
Barrier
父の母
Cosquilla
1933 鹿毛 イギリス
Papyrus Tracery英語版
Miss Matty
Quick Thought White Eagle
Mindful

Imperatrice
1938 鹿毛 アメリカ
Caruso
1927 鹿毛 アメリカ
Polymelian Polymelus
Pasquita
Sweet Music Harmonicon
Isette
母の母
Cinquepace
1934 鹿毛 アメリカ
Brown Bud Brown Prince
June Rose
Assignation Teddy
Cinq a Sept
母系(F-No.) 2号族(FN:2-s) [§ 3]
5代内の近親交配 5代内アウトブリード [§ 4]
出典
  1. ^ [3][4]
  2. ^ [4]
  3. ^ [3][4]
  4. ^ [3][4]

インペラトリス英語版は競走馬としてニューイングランドオークスなどステークス競走4勝をしたのち、1947年に繁殖牝馬としてメドウステーブルに購入された。繁殖成績も優秀で、コーチングクラブアメリカンオークス優勝馬のスキャタード(1945年生・牝馬)などに代表されるステークス競走勝ち馬を6頭出し、メドウステーブル繁栄の基礎となった。

脚注

[編集]
  1. ^ 種牡馬情報:種牡馬成績 |ロイヤルタタン(USA)”. JBISサーチ. 2014年11月24日閲覧。
  2. ^ 「マニアック血統ファイル ロイヤルタタン」『ハロン』第12巻第7号、NAR地方競馬全国協会、2001年7月、42頁。 
  3. ^ a b c 血統情報:5代血統表|Somethingroyal(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年9月8日閲覧。血統表本体の出典
  4. ^ a b c d Somethingroyalの血統表”. netkeiba.com. 2020年9月8日閲覧。

外部リンク

[編集]