サンセポルクロ
サンセポルクロ Sansepolcro | |
---|---|
行政 | |
国 | イタリア |
州 | トスカーナ |
県/大都市 | アレッツォ |
CAP(郵便番号) | 52037 |
市外局番 | 0575 |
ISTATコード | 051034 |
識別コード | I155 |
分離集落 | #分離集落参照 |
隣接コムーネ | #隣接コムーネ参照 |
公式サイト | リンク |
人口 | |
人口 | 15149 人 (2024-01-01 [1]) |
人口密度 | 165.7 人/km2 |
文化 | |
住民の呼称 | borghesiまたはbiturgensi |
守護聖人 | 福音記者聖ジョヴァンニ (San Giovanni Evangelista) |
祝祭日 | 12月27日 |
地理 | |
座標 | 北緯43度34分32秒 東経12度8分38秒 / 北緯43.57556度 東経12.14389度座標: 北緯43度34分32秒 東経12度8分38秒 / 北緯43.57556度 東経12.14389度 |
標高 | 330 (295 - 1384) [2] m |
面積 | 91.45 [3] km2 |
| |
ポータル イタリア |
サンセポルクロ (伊: Sansepolcro) は、イタリア共和国トスカーナ州アレッツォ県にある、人口約15,000人の基礎自治体(コムーネ)。
古くはボルゴ・サンセポルクロと呼ばれた。
地理
[編集]位置・広がり
[編集]隣接コムーネ
[編集]隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のPUはペーザロ・エ・ウルビーノ県、PGはペルージャ県所属を示す。
- アンギアーリ
- バディーア・テダルダ
- ボルゴ・パーチェ (PU)
- チテルナ (PG)
- チッタ・ディ・カステッロ (PG)
- ピエーヴェ・サント・ステーファノ
- サン・ジュスティーノ (PG)
気候分類・地震分類
[編集]サンセポルクロにおけるイタリアの気候分類 (it) および度日は、zona E, 2231 GGである[4]。 また、イタリアの地震リスク階級 (it) では、zona 2 (sismicità media) に分類される[5]。
行政
[編集]分離集落
[編集]サンセポルクロには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。
- Aboca, Basilica, Cignano, Giardino, Gragnano, Gricignano, Melello, Montecasale, Montagna, Pocaia, Santa Fiora, Trebbio, Vannocchia
社会
[編集]経済
[編集]食品企業であるブイトーニ社(1827年創業)の創業の地であり、現在も本社を置く。
美術館
[編集]姉妹都市
[編集]主な出身人物
[編集]- ピエロ・デッラ・フランチェスカ(1412年 - 1492年) - 初期ルネサンスを代表する画家。
- ルカ・パチョーリ(1445年 - 1517年)- 数学者、会計学者、フランチェスコ会修道士。複式簿記を初めて体系化した数学書『スムマ』を刊行し、「近代会計学の父」と言われる。
- ラファエリーノ・デル・コッレ (en)(1490年 - 1566年) - マニエリスムの画家。ラファエロ・サンティの弟子。
脚注
[編集]- ^ “Popolazione residente per sesso, età e stato civile al 1° gennaio 2024” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2024年5月10日閲覧。メニューでVista per singola areaを選択。Anno:2024, Ripartizione:Centro, Regione:Toscana, Provincia:Arezzo, Comune:Sansepolcro を選択
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Arezzo (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2017年10月19日閲覧。
- ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Arezzo (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2017年10月19日閲覧。
- ^ “Tabella dei gradi/giorno dei Comuni italiani raggruppati per Regione e Provincia”. 新技術エネルギー環境局(ENEA) (2011年3月1日). 2017年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月20日閲覧。
- ^ “classificazione sismica aggiornata al aprile 2023” (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica/. イタリア市民保護局. 2023年12月16日閲覧。