ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
別名 ダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンド
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロックロカビリー
活動期間 1973年 - 1981年
レーベル 東芝音楽工業→東芝EMI / EXPRESS
EPIC・ソニー / BOOGIE - WOOGIE
共同作業者 阿木燿子
鬼太鼓座
メンバー 宇崎竜童ボーカルトランペットギター
新井武士(ベース・ボーカル
和田静男(ギター・ボーカル)
千野秀一キーボード
浅岡タカシ(ドラムス
旧メンバー 蜂谷吉泰(ギター)
福原昭一(ドラムス)
相原誠(ドラムス)
鈴木洋行(ドラムス)
坂庭泰三(ドラムス)

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド (DOWN TOWN BOOGIE WOOGIE BAND) は、日本ロックバンド。「DTBWB」と略記されることもある。

1973年に宇崎竜童を中心に結成して同年12月にメジャー・デビューする。1980年にダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンドと改名し、1981年12月31日に解散する。"日本語ロック"の起点となったキャロルの後をうけ[1]、"日本語ロックブーム"を決定付けたバンドである[1]

経歴

[編集]

1972年末にサディスティック・ミカ・バンドに対抗した長いバンド名「ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」を思いついた宇崎竜童が、当時のバンド仲間(アマチュア)にレコーディングの話を持ちかけたところ全員怖気づいて解散状態になる。その後メンバー集めに奔走し、1973年4月に改めてバンドを結成、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドと命名する。

トレードマークだったユニフォームツナギは、初期メンバーだった相原誠がキャロル脱退後に半年間アルバイトしていた運送屋で着ていた作業服から発案[1]。メンバー全員で着用し、湘南海の家でのライブで披露したところ、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドというバンド名や音楽性ともしっくりし、お客に大ウケ[1]し、以降、公式なユニフォームとなった[1]

1973年12月に東芝のEXPRESSレーベルからシングル「知らず知らずのうちに」でメジャー・デビュー

1974年12月に「スモーキン・ブギ」、1975年3月に「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を発売する。基本的にブルースを基調としたロックサウンドを展開するバンドだったが、流行語化した「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」内のフレーズ「アンタあの娘の何なのさ」に見られるようなコミカルな部分が注目され[1]、人気バンドとなる。

1975年第26回NHK紅白歌合戦に出場し、「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を演奏[1]。紅白歌合戦の歴史を塗り替える初のロックバンド出演という快挙だったが[1]、「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の印象が強く[1]コミックバンドのようなイメージが定着した[1]。その後もヒット作を多く発表したが、1970年代末にロック路線を望むバンドとコミカル路線を望むレコード会社の間に大きな溝が出来た[1]

「港のヨーコ」のイメージから脱却するために1979年12月31日の「ASAKUSA NEW YEAR ROCK FESTIVAL'79-'80」(浅草国際劇場)を最後に、過去の楽曲を「封印」。1980年にダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンドに改名し、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド時代の楽曲は演奏せず、トレードマークだったツナギの着用を止め、シリアスなブルースとロックを追求する。NHK大河ドラマ「獅子の時代」のメインテーマ「OUR HISTORY AGAIN」の製作を最後に東芝から離れる。翌1981年にEPIC・ソニーと契約、「ブギウギレーベル」を立ち上げるが、ソロ活動期間を経て同年12月31日、ASAKUSA NEW YEAR ROCK FESTIVAL'81-'82」(浅草国際劇場)を最後に解体(解散)した。

その後、1987年12月にダウン・タウン・ブギウギ・バンド・リバイバルとして1か月限定のライブ、2002年8月にシークレットライブ、2003年6月に相原誠プロデュースによるイベント“dmx in YAON ”でライブ、2007年11月には宇崎竜童のライブにスペシャルゲストとしてダウン・タウン・ブギウギ・バンドが登場と、度々再結成している。

バンド名の由来

[編集]

宇崎がこのバンドを結成するまでにやってきた音楽や親しんできた音楽のリズムがエイトビートどまりだったこと、エイトビートの極致はブギウギだと確信していたことから「ブギウギ」、自分はどう見ても山の手のおぼっちゃんという柄ではないことから「ダウンタウン」、これらを合わせてダウン・タウン・ブギウギ・バンドと命名された[2]

メンバー

[編集]

脱退メンバー

[編集]
  • 蜂谷吉泰:リードギター (1973年 - 1974年)
  • 福原昭一:ドラムス (1973年)
  • 相原誠:ドラムス(1973年 - 1976年)、秋田県秋田市出身[4]
  • 鈴木洋行:ドラムス(1976年 - 1977年)、東京都出身[3]
  • 坂庭泰三:ドラムス(1977年 - 1979年)

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
東芝EMI / Express
1973年12月1日 A 知らず知らずのうちに EP ETP-2949
B ダメな女の四畳半
1974年5月5日 A 青春すきま風 EP ETP-20007
B 黒の舟唄
1974年12月5日 A スモーキン・ブギ EP ETP-20082
B 恋のかけら
1975年3月25日 A カッコマン・ブギ EP ETP-20118
B 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
1975年8月5日 A 賣物ブギ EP ETP-20162
B 商品には手を出すな
1976年3月5日 A 裏切者の旅 EP ETP-20234
B ア! ソウ
1976年7月20日 A 涙のシークレット・ラヴ EP ETP-10041
B ほいでもってブンブン
1976年11月5日 A 沖縄ベイ・ブルース EP ETP-10114
B GOLD AND SILVER
1977年3月20日 A サクセス EP ETP-10183
B 愛しのティナ
1977年9月5日 A 身も心も EP ETP-10305
B ダウン・タウン・エンジェル
1978年5月5日 A 乾いた花 EP ETP-10412
B JA NA
1978年8月20日 A あれ! EP ETP-10458
B 新宿バックストリート
1978年12月1日 A 鉄砲玉 EP ETP-10517
B 昼顔の朝
1979年3月5日 A 欲望の街 EP ETP-10542
B ワン・ナイト・ジャム・セッション
1979年8月20日 A 涙のヴァイア・コンディオス EP ETP-10622
B レイジー・レディー・ブルース
1980年3月5日 A OUR HISTORY AGAIN-時の彼方に- EP ETP-10686
B 「獅子の時代」メイン・テーマ
1980年6月25日 A 夜霧のブルース EP ETP-17044
B 一番星ブルース
1980年9月5日 A しのび逢い EP ETP-17082
B あいつの好きそなブルース
1980年12月21日 A ほいでもってブンブン EP ETP-17279
B ダウン・タウン・ならず者懺悔
1993年3月24日 1 知らず知らずのうちに 8cmCD TODT-2989
2 身も心も
Epic sony
1987年 1 Once Upon A Time In Yokohama EP 07 5H-392
2 身も心も

アルバム

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
東芝EMI / Express
1974年5月5日 脱・どん底 LP ETP-72028
CT
1990年10月24日 CD TOCT-5858
1992年6月24日 CD TOCT-6586
2008年1月23日 CD TOCT-11223
2018年6月13日 CD UPCY-9771
1975年2月5日 続 脱・どん底 LP ETP-72080
8Track YA-8544
CT
1983年6月21日 LP ETP-40162
1992年6月24日 CD TOCT-6587
2018年6月13日 CD UPCY-9772
1975年12月1日 ブギウギ・どん底ハウス LP ETP-72110
1993年3月3日 CD TOCT-6960
2018年6月13日 CD UPCY-9770
1976年6月5日 G.S. LP ETP-72166
1992年6月24日 CD TOCT-6589
2018年6月13日 CD UPCY-9773
1976年12月5日 あゝブルース Vol.1 LP ETP-72215
1976年12月5日 あゝブルース Vol.2 LP
1977年10月20日 身も心も LP ETP-72270
1993年3月3日 CD TOCT-6961
1978年9月5日 バック・ストリート LP ETP-80032
1978年12月20日 バック・ストリート・パート2 LP ETP-80056
1980年 1980 AUDIO FAIR SPECIL REDORD:UNLIMITED LP
1980年 夜霧のブルース LP ETP-90013
Epic Sony
1981年9月21日 We are DOWN TOWN Street FIGHTING BOOGIE WOOGIE BAND LP ESCB1355
1987年11月21日 Once upon a time in YOKOHAMA LP 32・8H-139

ライブ・アルバム

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
東芝EMI / Express
1975年 脱・どん底音楽会 LP ETP-72080
1992年6月24日 CD TOCT-6588
2018年6月13日 CD UPCY-9771
1977年 あゝブルース Vol.3 LP
1977年 実況録音盤 LP ETP-60270-71
1979年 ライブ!バックストリート LP
1980年 ダウンタウン・ブギウギ・ファイティング・バンド Vs. 鬼太鼓座 – 激昂 LP KVA-3002
1980年 BOOGIE AT JUST MIDNIGHT LP ETP-80126
1980年 海賊盤~LIVE FIGHTING 80'S LP ZG・3S-1~2
1981年 海賊盤~LIVE FIGHTING 80'S LP 40・3H-50~51

編集盤

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
東芝EMI / Express
1977年 傑作大全集 LP ETP-72238
1979年 BALLAD of D・T・B・W・B LP ETP-80102
1980年 ROCK of Down Town Boogie Woogie Band LP
1980年 傑作大全集II LP
1980年 BOOGIE AT JUST MIDNIGHT LP ETP-80126
2007年 蔵出し~ダウン・タウン・ブギウギ・バンド・オフィシャル・ブートレッグ CD

サウンドトラック

[編集]
発売日 タイトル 規格 規格品番
東芝EMI / Express
1978年 曽根崎心中 LP ETP-50050
1979年4月5日 白昼の死角 LP ETP-80068
1980年8月18日 曽根崎心中 PART2 LP JJ107-8DT

その他

[編集]
  • 激昂 (1980年) - vs鬼太鼓座
  • フェーン (1981年) - vs鬼太鼓座

演奏参加

[編集]

映像作品

[編集]
  • ザッツ・ダウン・タウン・ブギウギ・バンド(1976年、日活。2004年、HMBH-1007、ハピネット・ピクチャーズからDVD化)
    • スモーキン・ブギ/カッコマン・ブギ/ベース・キャンプ・ブルース/港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ/ジプシー・マリー/ダウンタウンならず者懺悔/ブギウギ・ブギ
    • 小原宏裕監督によるドキュメント作品。那覇や敦賀でのコンサート/フェス映像がベース。

出演

[編集]

テレビドラマ

[編集]
夜明けの刑事 第34話「港のヨーコは殺されていた?」(1975年TBS / 大映テレビ)-(宇崎竜童、和田静男、新井武士、相原誠)
寺内貫太郎一家2 第2話 寺内周平(西城秀樹)の友人として出演(1975年、TBS)-(宇崎竜童、和田静男、新井武士、相原誠)

映画

[編集]
トラック野郎・御意見無用1976年東映) - ガソリンスタンドの店員役(宇崎竜童、和田静男、新井武士、相原誠)。
  • 主題歌「一番星ブルース」(作曲:宇崎竜童、編曲:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド、歌:菅原文太愛川欽也)及び挿入歌「トラックドライビングブギ」(作曲:宇崎竜童、編曲・歌:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)も担当した。主題歌はトラック野郎シリーズ全10作の内、9作で使用されている。
白昼の死角1979年、東映) - ラテンクォーターのバンド役
  • 主題歌「欲望の街」も担当した。宇崎は劇伴も担当している。

NHK紅白歌合戦出場歴

[編集]
年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
1975年(昭和50年)/第26回 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 06/24 和田アキ子
注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

CM出演

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 川俣隆「昭和50年 『港のヨーコ』大ヒット 日本語R&B旋風が巻き起こる。/相原誠インタビュー」『昭和40年男』2017年4月号増刊、クレタパブリッシング、88–91頁。 
  2. ^ 『ジャズ&ジャズ5000』講談社、1977年
  3. ^ a b c d e 「ニューミュージックスター年鑑」『mimi』1977年3月号、講談社、67頁。 
  4. ^ a b c d e 「決定!保存版 '76 ALLスタアLIST ダウン・タウン・ブギウギ・バンド」『スタア』1976年2月号、平凡出版、98頁。 
  5. ^ のベーシスト。[1]
  6. ^ 『ACC CM年鑑'79』(全日本CM協議会編集、誠文堂新光社、1979年 100頁)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]