チャールズ・バベッジ研究所

チャールズ・バベッジ研究所Charles Babbage Institute、CBI)は、ミネソタ大学にある情報技術史に特化した研究センターであり、特に1935年以降のデジタルコンピュータプログラミング/ソフトウェアコンピュータネットワークを専門としている。19世紀のイギリスでプログラム可能なコンピュータ(解析機関)を発明したチャールズ・バベッジの名を冠している[1]ミネソタ州ミネアポリスにあるミネソタ大学図書館にある。

活動

[編集]

紙媒体電子媒体で重要な歴史資料を収集・保管するのに加え、情報技術史の研究成果を出版し、国際的な研究促進に寄与している。CBIはまた、その分野や関連する話題(資料の保存方法など)について研究を牽引してきた。そのために大学院生の奨学金制度[2]や研究のための旅費の援助[3]などを行い、学会やワークショップを開催し、公的計画に参加している。また、情報技術史についての情報センターの役割も果たしている。

さらに研究者にとって価値があるのは、400近くにおよぶオーラル・ヒストリーのインタビューのコレクションである。この分野の重要な先駆者へのオーラル・ヒストリーの聴き取りをCBIのスタッフや協力者が行ってきた。初期のコンピュータ開発は文書化が不十分だったため、それらオーラル・ヒストリーは非常に重要な資料となっている。ある研究者はCBIのオーラル・ヒストリー群を「コンピューティングの歴史家にとって非常に貴重な資料」だとしている[4]。CBIのオーラル・ヒストリーはほとんどが文章に書き起こされており、オンラインで入手可能となっている[5]

収集した資料には手書き資料、職能団体の記録、企業の記録(バロースコントロール・データなどの企業の記録)、業界誌、その他の定期刊行物、古いシステムのマニュアルやパンフレット類、写真や映像、その他様々な貴重な資料がある。

研究資料

[編集]

CBIは以下のような「組織」についての資料を研究用に保管している。

さらにCBIはコンピュータ関連の著名な研究者の論文を収集している。

歴史

[編集]

1978年、Erwin Tomash らが国際チャールズ・バベッジ協会を設立したのが起源で、当初はカリフォルニア州パロアルトを本拠地としていた。

1979年、米国情報処理学会連合会 (AFIPS) が同協会の後援者となり、チャールズ・バベッジ研究所に改称。

1980年、ミネソタ大学が後援する契約を締結し、CBIは同大学に移転。1989年、同大学の研究部門として組み込まれた。

脚注

[編集]
  1. ^ William Aspray, "Leadership in Computing History: Arthur Norberg and the Charles Babbage Institute." IEEE Annals of the History of Computing, 29(4) (October–December 2007): 16–26.
  2. ^ Adelle and Erwin Tomash Graduate Fellowship
  3. ^ Arthur L. Norberg Travel Fund
  4. ^ M. Mitchell Waldrop, The Dream Machine: J.C.R. Licklider and the Revolution That Made Computing Personal (2001): quote p. 483.
  5. ^ Oral histories, Charles Babbage Institute, University of Minnesota.
  6. ^ Center for Y2K and Society は、2000年問題の社会的影響に対応すべく設立された非営利団体
  7. ^ シリコンバレーのビジネスおよびテクノロジーに関するフォーラム
  8. ^ Diebold Group, Inc. は1950年代創業のコンピュータやオートメーションを専門とするコンサルティング会社
  9. ^ International Y2K Cooperation Center は2000年問題に対応すべく創設された国連の機関
  10. ^ SHARE, Inc. は、IBM 701 のユーザーグループを母体とする団体
  11. ^ USE, Inc. はUNIVACのユーザーグループ

出版物など

[編集]

CBI主催の出版物 (PDFファイル)

CBIによるコンピュータ史関連の復刻版シリーズ

  • Volume 1: The Preparation of Programs for an Electronic Digital Computer by Maurice Wilkes, David Wheeler, and Stanley Gill; (original 1951); reprinted with new introduction by Martin Campbell-Kelly; 198 pp.; illus; biblio; bios; index; ISBN 0-262-23118-2.
  • Volume 2: Babbage's Calculating Engines by H. P. Babbage (1889). New introduction by Allan G. Bromley; 8½" × 11"; 294pp.; illus; notes; biblio; ISBN 0-262-02200-1
  • Volume 3: Handbook of the Napier Tercentenary Celebration or Modern Instruments and Methods of Calculation edited by E. M. Horsburgh; (1914); New introduction by M. R. Williams; 8½" × 11"; 384 pp.; illus; notes; ISBN 0-262-08141-5
  • Volume 4: High Speed Computing Devices by the Staff of Engineering Research Associates; (1950); New introduction by Arnold A.Cohen; 6" × 9"; 493 pp.; illus; biblio; bios; index; ISBN 0-262-08152-0
  • History of Binary and Other Nondecimal Numeration by Anton Glaser; (1981); 6" × 9"; 218 pp; illus.; index; ISBN 0-938228-00-5

CBIスタッフの出版物一覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]