ノート:望遠レンズ

85mm以上というのはそういう定義があるのでしょうか。フィルムや撮像素子のサイズによっても変わってきませんか。--+- 2007年3月16日 (金) 12:51 (UTC)[返信]

写真レンズの項によると35mm換算でなってるようです。--+- 2007年3月16日 (金) 12:55 (UTC)[返信]

Nikonのページ[1] などによると、焦点距離の長い(画角の狭い)レンズは「長焦点(距離)レンズ」、「長焦点距離」レンズのうち、望遠比(レンズ全長/焦点距離)が1より小さいものを「望遠レンズ」とする流儀もあるようです。(こちらの流儀が元祖かも。)--Hirochika 2007年9月28日 (金) 06:25 (UTC)[返信]

「ライカ判」の表記について

[編集]

ライカ公式サイトにおいて、「35mm判」・「35mmフルサイズ」と表記しているため、「ライカ判」の名称を「35mm判」と変更しました。

検証サイト
Leica M9 公式サイト(英語) - "the full 35-mm format (24 × 36 mm)"
ライカ M9 日本語公式サイト - 「35mmフルサイズ(36×24mm)」
ライカRシステム日本語公式サイト - 「35mm判システムカメラ」

キャノン・ニコン・ペンタックス・ソニーなどの公式ページにおいても、「35mm判換算で(焦点距離)○○mm相当」と「35mm判」という語を用いているため、「ライカ判」よりも一般的な名称であると考えます。--Resto1578 2010年3月24日 (水) 09:30 (UTC)[返信]

確かに「ライカ判」は俗な表現で、一方「35mm」などと書けば一見した所では何か精密なように見えるということか多用されているのでしょうが、実際の所、元々は映画用である幅35ミリの135フィルムの穴(パーフォレーション)を避け、さらに元々は2コマ分にあたるスペースを利用したものという、全くの成り行きと便宜上に成立したものであって、「24x36mm」という実サイズのどこにも出てこない「35mm」という数字を書くことに、何の合理性も、実の所は無いように思います。せめて「135フィルムサイズ」でしょうか。--MetaNest会話2017年8月19日 (土) 16:13 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

望遠レンズ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月6日 (金) 22:52 (UTC)[返信]