ノート:極右

出典

[編集]

藤岡信勝氏が「スターリニスト」で「極右」である出典・根拠を中立的な観点から説明してください。また、存命中の人物に関する記述であるので、それなりの配慮も必要です。--shikine 2007年4月4日 (水) 14:50 (UTC)[返信]

POV

[編集]

日本中心の記述にとどまっており、またその記述も一部分を強調しているだけのように思われる。--shikine 2007年7月1日 (日) 22:42 (UTC)[返信]

賛成。右翼の項目とかぶる記述はアウトしました--People48 2007年8月19日 (日) 03:14 (UTC)[返信]

中立性

[編集]

記事内容が日本中心の、しかも局所的なものに留まり項目の全体像が良く解りません。また、記事が明らかに執筆者の主観を反映しており、説明も冗長で百科事典に相応しいとは思えません。--mantis--以上の署名の無いコメントは、Mantis会話投稿記録)さんによるものです。2007年7月27日 (金) 17:54 (UTC)[返信]


編集合戦になる前に

[編集]

月景氏が「国家社会主義は出現当初は左翼思想であった。全体主義も当初は左翼思想である」と書き、22010515528氏が説明無く削除するということが繰り返されています。私の記憶では(文献を示せませんが)少なくとも日本の内務省の分類では、「国体ノ変革」(治安維持法)を目指す者のうち、天皇の存在を認めつつ変革しようとする者が「右翼」、天皇の存在を否定して変革しようとする者が「左翼」という単純な基準があったように記憶します。北一輝などもマルクスの影響は甚大ですが、「変革」の思想は吉田松陰も幸徳秋水も陽明学が原点にあって、マルクス主義だけで割り切ることはできません。マルクス主義の影響があるものが「左翼」というような誤解が世間にはあるのではありませんか。22010515528氏にもご教示をいただければと思います。--Memosa 2007年10月6日 (土) 23:30 (UTC)[返信]

右翼や左翼の定義が明確でない以上、「○○、○○思想は左翼」という断定的表現はNPOVに反すると考え削除しました。「左翼と見る立場もある」というような表現ならアリだと思いますが。--22010515528 2007年10月7日 (日) 13:48 (UTC)[返信]

全体的にレベルが・・・

[編集]

極左、極右の思想的定義も不明で、読んでいて論理の飛躍と自己満足ばかりに思いました。ファシズム=全体主義=極右として外山恒一は極右とされても、書いた当人にしか意味が通じない。全体主義は共産主義左翼の傾向でもあり、そもそも右翼・左翼の定義は、時代によって変わる事でしょう。「極左と極右は転向する」とか、そういう程度の話のひけらかしをしたい人が書いている印象ですね。

また、自ら極右を名乗るが、「極右」には遠く、一般的知名度も無い瀬戸弘幸に一項目があるのも謎です。「思想的に何が極右なのか」もしくは「いわゆる極右」と言われた人物の行動に留めるべきでは。google検索でトップに来る項目がこれでは困ります。というわけで僭越ながら修正してみました。--219.187.69.93 2007年10月24日 (水) 03:24 (UTC)[返信]

内容の信頼性に就いてはWikipedia:なぜウィキペディアは素晴らしくないのか#記事の品質もどうぞ。--121.1.164.214 2008年11月27日 (木) 14:41 (UTC)[返信]

全体を整理しました

[編集]

報告 報告が遅れましたが、当記事は当ノートでの多くの指摘 (1)記述が日本に偏っている (2)特定の思想や人物を「極右、右翼、左翼、極左」などと断定するのは不毛 (3)そもそも右翼左翼などの定義は時代によっても変わる、などをなるべく反映したく、全体を整理して修正しました。各国語版では概念の(やや学術的かつ中立的な)記述が大半で、例示は最小限です。そこで日本語版はen:Far rightを参考に、構成や表記を極左とも揃え、「しばしば思想内容よりも、行動上の過激主義者や過激派を示す用語としても使われる。また「極右(極左)」はあくまで相対的な用語であり、自称する例は少なく、レッテル張りに使われる場合も多い。」と追記し、極左との共通点の話は簡潔な記述として、詳細は習合思想などを参照としました。--Rabit gti 2010年5月9日 (日) 13:16 (UTC)[返信]

中立的でない修正を取り消しました

[編集]

Miki08さんの中立的でない編集を取り消しました。常習犯のため、詳細は「利用者‐会話:Miki08#政党政治、極右、極左の記事の編集」に記載しました。--Rabit gti 2010年6月9日 (水) 02:28 (UTC)[返信]

コメント 残念ながら「意見の違いによる印象操作」ではなく、Miki08さんがWikipedia:中立的な観点に反する編集(特定の思想の美化、敵対する思想や人物へのレッテル張りや参照削除、複数立場の単純併記への執拗な反対、自分が要求する既述にできなければ中立的では無いとの主張など)を数ヶ月も続けている事実を、迷惑行為の常習犯と記載しています。(実際のところ、意見自体は大差ありません。Miki08さんがWikipedia:中立的な観点を独善的に解釈する事が問題です。)詳細は利用者‐会話:Miki08#政党政治、極右、極左の記事の編集に追記しました。--Rabit gti 2010年6月13日 (日) 04:03 (UTC)[返信]

上記の非難の具体的検証は、利用者‐会話:Miki08/過去ログ1#ronten1でおこないたいと思います。--Miki08 2010年6月15日 (火) 10:53 (UTC)[返信]

「極左との共通点」節の記述について

[編集]

ムッソリーニとナチスの記述について、ノート:極左に説明を記述しました。--Miki08 2010年12月10日 (金) 02:15 (UTC)[返信]

コメント 上記の改悪を取り消しました。理由はリンク先に記載しました。--以上の署名の無いコメントは、Rabit gti会話投稿記録)さんによるものです。2010年12月10日 (金) 13:22 (UTC) (追記)すみません署名漏れでした。113.197.140.108 さん、署名補填ありがとうございました。--Rabit gti 2011年1月15日 (土) 08:20 (UTC)[返信]

「ファシズムは社会主義の出身」という記述について

[編集]

「ファシズムは社会主義の出身である」というのは、「何か深刻な論争の種になっている情報」(「意見」)です。そう言い切るのは中立的でありません。「ムッソリーニは社会党を除名された経歴をもち」ぐらいが適切と思います。--Miki08 2011年6月28日 (火) 03:42 (UTC)[返信]

コメント現在の記述は「通常は「極右」と呼ばれるムッソリーニのファシズムは愛国主義的な社会主義の出身であり、」です。ファシズムの提唱者はムッソリーニで、ムッソリーニが社会主義出身である事は歴史的事実ですし、世間一般でも常識です社会主義者であった若き日のムッソリーニと運命的に出会いムッソリーニ自身、マルクスに心酔し、スイスでレーニンから直接、社会主義思想を学んでいるのである。一九〇四年、ムッソリーニはイタリア社会党に入党。農民革命を扇動するなど、活発に社会主義者としての活動を始めた。「イタリア戦闘フアッショ」は社会主義とナショナリズムを結び付けた特徴があったイタリア社会党を除名されたのは、社会主義を批判したからではなく、(当時ヨーロッパ最大の社会主義政党であったドイツ社会民主党と同様に、)第一次世界大戦への参戦を主張したからです。--Rabit gti 2011年6月28日 (火) 14:08 (UTC)[返信]
上記のコメントにしたがって、「(ムッソリーニの)ファシズムは愛国主義的な社会主義の出身であり、」の部分を、「ムッソリーニは若いころ愛国主義的な社会主義者であり、」に書き改めたいと思います。--Miki08 2011年6月30日 (木) 09:44 (UTC)[返信]
コメント 確かに「出身」の主語はムッソリーニですが、ただ「若いころ」という表現は曖昧で疑問(Miki08さんは過去に北一輝でも提案したが、いずれも青少年期ではない)ので、一般的な表現にしてみました[1]。--Rabit gti 2011年6月30日 (木) 13:52 (UTC)[返信]

情報の合成の可能性

[編集]

節見出しやSee Alsoの記述を含めて、「極左との共通点」の節では、「特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成」がおこなわれているように思います。記載内容を全体的・全面的に裏付けるような信頼できる出典をお示しください。現状の出典であれば、「極右と極左は、全体主義であるという点で共通性がある」程度の記述にして、節見出しも除去するのが適切と思います。--Miki08 2011年7月1日 (金) 08:50 (UTC)[返信]

コメント Miki08さん、過去数年にわたり日本共産党ばかりを肯定的に書く記述や、「左翼と右翼は敵対する正反対で、共通点は無いので、共通点の記述は削除すべき」といったような、個人的立場に基づいた主張や編集を、反復して繰り返していますが、そのような特定の価値観の絶対化自体がWikipedia:中立的な観点に反しています。個人の思想は自由ですが、それに基づいた編集はいけません。過去にコメント依頼でも複数の方から指摘されたと思います。当記事や左翼・右翼、更に各出典にも記載済のように、政治的な「右、左」とは政治的スペクトル上の用語(観点)の1つにすぎず、「右翼、左翼」だけで思想・人物・組織をきれいに分類できるものではありません。百科事典ですので、極右であれば「極右」と呼ばれている代表的な例と、「極右」と呼ばれているが逆に「極左」とも共通する側面を、両方併記するのが中立的です。提案の「極右と極左は、全体主義であるという点で共通性がある」では、具体例が皆無ですし、「全体主義」という用語自体が一種のレッテル張り用語でもあるので、意味を持ちません。政治的に特に中立性が求められる記事であるからこそ、客観的・相対的・学術的な記述が必要と思います。(世間でレッテル張りをしているからと、レッテル張りばかり記述してはいけません)--Rabit gti 2011年7月1日 (金) 10:26 (UTC)[返信]
(1) ここは極右の記事の改善について議論する場所です。当記事と直接関係のない、個人の編集傾向の批判は、他の適切な場所でおこなって下さい。
(2) 私は、現在示されている出典ならば、「極右と極左は、全体主義であるという点で共通性がある」程度の記述が適切ではないかと述べました。それを、左翼と右翼は「共通点は無いので、共通点の記述は削除すべき」と私が主張したかのように歪曲するのはやめて下さい。
(3) 具体例も中立的な解説も必要ですが、それは独自研究にもとづいて付け加えるのではなく、出典にもとづいて記述するものです。特定の立場を推し進めるために、都合の良い材料を寄せ集めて作成したのではないと言われるなら、情報の合成でないことを示す出典をお示しください。--Miki08 2011年7月1日 (金) 14:54 (UTC)[返信]
コメント 今回の提案を含め、特定の価値観による主張の継続が、残念ながら全く改善されていないため、Wikipedia:中立的な観点を理解するよう、お願いを繰り返しています。そもそもガイドのWikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成の例示は、別の情報を組み合わせて三段論法的にみせかける手法ですが、当記事の該当記述は「通常は「極右」と呼ばれる、ファシズムを提唱したベニート・ムッソリーニは愛国主義的な社会主義の出身で、ナチスは社会主義政策を含む国家社会主義を掲げ、北一輝は当初は純正社会主義を掲げた。これら以前にも黄色社会主義は、マルクス主義を批判して階級協調、コーポラティズム、排外主義、反ユダヤ主義などを掲げ、ファシズムやナチズムの先駆と呼ばれている。」であり、単なる代表例の併記です。また例えば「このように全ての極右は極左である」などの、誘導先の「結論」が書いてある訳でもありません。それとも、単に「、」で区切るとガイドの禁止している情報の合成で、「。」で区切れば中立的と思われているのでしょうか?ガイドの独自研究すぎる解釈や強弁は、よくありません。過去にも、あちこちのガイドを断片的に論拠にしては、特定の立場の記述を正当化するパターンが散見されますが、あくまでWikipedia:中立的な観点は必要です。なお、大変かもしれませんが、日本語で書かれたガイドの趣旨を常識的に解釈する冷静さと理解力は、求められても仕方がないと思います。--Rabit gti 2011年7月1日 (金) 15:49 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ

[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Miki08 20110702を提出いたしました。本ノートでの議論とも少々関連がある話題ですので一応お知らせします。--Henares 2011年7月2日 (土) 03:54 (UTC)[返信]

極右思想は人種差別を支持し~からの一文について

[編集]

「極右思想は人種差別を支持し、優秀とみなす集団を劣等とみなす集団の上に置いて扱うことを支持する[2](なお自分達が優越・優性集団に属すのは当然)」

と書かれてますが、一般的にそれは左翼あるいは極左のことではないでしょうか。こういう言葉があります。

「上と下にわけて下を守るのが左翼、内と外にわけて内を守るのが右翼」

「内」というのが人種を意味するなら「人種差別を支持し」という言葉は妥当かもしれませんが、日本国内の右翼にとっては、内とはすなわち「日本」のことを意味しています。日本に属さない人たちを排除することは別に右翼左翼関係ない話です。日本に属しているのに人種差別をする(例えば帰化人に対する差別)であればそれは「レイシズム」とハッキリ言うことはできると思います。

加えて、すでに「優越・優性集団に属す」る人たちが左翼思想に走るも、上と下に分けて「下」の人たち、いわゆる「愚民(あるいは大衆)」を愚民のままでいさせつづけることで自らが優越・優性集団に居続けることを確約させるためという話もあります。(ソースをすぐに出すのは難しいですが)。まあそれ以前に「(なお自分達が優越・優性集団に属すのは当然)」なんて言葉は誰かの発言でもなくソースがあるわけでもなく(WP:V)、礼儀にも反する(WP:CIV)ので削除すべきでしょうね。Wingwrongʕ•ᴥ•ʔ 2012年8月22日 (水) 03:36 (UTC)[返信]

コメント当ノートでも記載のように、右翼左翼極右極左等の記事は、(良くも悪くも)各国語版(ほぼ国際的見解)を参考にしており、語源としてフランス革命の「左 = 平等主義」「右 = 伝統的な社会的成層への支持(貴族、聖職者、平民)」を説明し、その後の「左 = 社会主義、右 = 自由主義」や「左 = リベラル、右 = 保守主義」や「極左 = 暴力革命スターリニズム、極右 = 排外主義人種差別ファシズム」など複数の立場・見解・用法を列挙しています。ご指摘のように、どの立場も「差別」はあるので、特定の見解を提示しても意味が無いと思います(一律配給が平等か、多く働いた人に多く配分する方が平等か、都市と地方は同一賃金が平等か、エリートと末端労働者の教育内容は平等にすべきか、金持ちや教会から剥奪すれば平等か、など)。ご指摘の「上と下」は階級闘争とは思いますが、「左」にも色々あり、「右」で「内」を何とするかも色々と思います(日本人か、愛国者だけか、血統か、宗教か、など)。更に全体主義政治的シンクレティズムの見解もあります(左右は対照的とは限らない)。なお「(なお自分達が優越・優性集団に属すのは当然)」を削除されたのは賛成です。また、ノートは議事改善の議論の場なので、あまり主題について特定の見解を述べても仕方ないと思います。--Rabit gti会話2012年8月22日 (水) 14:17 (UTC)[返信]

「代表例」について

[編集]

独自に「出典の質」を判断した上での除去は困ります。

それに「極右」を自称する団体ではなく、「極右」と呼ばれることのある団体ということで、節の冒頭文にも追記をしております。(ちょっと言葉が足りない感もありますが)

議論はこちらで。--KoZ会話2016年8月12日 (金) 04:10 (UTC)[返信]

コメント記事の一時保護理由となったIPユーザーによる編集合戦ですが編集姿勢を見る限り多重アカウントが疑われます。後ほどWikipedia:チェックユーザー依頼を提出しますがIP:119.72.193.203会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏とIP:119.72.198.173会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏の編集姿勢には疑問を感じます。皆様の意見を待っております。--Vocared会話2016年8月12日 (金) 09:01 (UTC)[返信]

サイゾー系列のリテラが出典に使われているのですが正気なのでしょうか。編集合戦のためにどなたが最初に用いたのかわかりませんでしたが、寝ぼけて間違った編集をしてしまったと信じたいです。また、海外ソースを政治イデオロギーの出典に使う事は慎重にせねばなりません。北朝鮮からすれば民進党ですら立派な右翼政党になってしまいます。特に在特会は在日韓国人を攻撃している集団ですから韓国新聞社ソースを避けるのが普通の感覚ですが最初に出典として用いた方はそこまで頭が至らなかったのでしょうか。リテラ同様寝ぼけて間違って編集されたのでしょうか。

政治イデオロギーに関する出典はまず国内の信頼できるソースが第一選択肢、それが見つからなければ海外でも西側諸国の大手メディアなどに限定して用いる事で無用な論争が避けられるでしょう。極右と書きたい欲が強すぎて無理して出典をかき集めるから揉めるのです。どなたか知りませんが最初に編集した人は反省して欲しいですね。--AllCutman会話2016年8月12日 (金) 14:29 (UTC)[返信]

返信 (AllCutmanさん宛) 国内ソースに限る理由は何でしょうか? Wikipediaが日本版ではなく日本語版であること、極右の記事が日本のみではないことを考慮するに日本国内のソースに限る必要性が思いつきません。「韓国新聞社に極右と呼ばれる」も立派に判断材料の1つでしょう。IPユーザにまとめてrvされましたが、有田芳生氏が日本のこころを極右と呼び、抗議に発展した例もあります。--KoZ会話2016年8月14日 (日) 23:52 (UTC)[返信]
世間で広く極右団体と認められているならば国内の大手メディアでの言及が多数あるはずなのに、なぜわざわざよりによって韓国の新聞社の出典を用いたのでしょうか。それは不適当なのではないですか?と言っているのです。尖閣諸島がどちらの領土か記す際に中国新聞社の主張をソースにしますか?しませんよね。それと同じ話で、在日韓国人を攻撃している団体への評価に韓国新聞社の記事のみを出典にするべきではないと申し上げているのです。こんなことをわざわざ説明しないとわからない、あるいは説明してもわからない人は政治記事に関わるべきではありません。稚拙な編集をすればするほど議論が紛糾し収集がつかなくなり、他の人に迷惑をかけます。極めつけにサイゾー系列のリテラを唯一の国内出典として引っ張りだしてくるとは呆れます。出典に対して何か勘違いされていませんか。自分が書きたい事を押し通すために不適当とされる出典をかき集めればいいとお考えでしたら今すぐお考えを改めるか政治記事に触るのを辞めるかなさってください。
私個人の考えでは例の団体は極右に限りなく近いでしょう。あんなものが保守を自称しているなど噴飯ものです。しかし出典があやふやなまま編集を強行してはいけないのです。ここはKoZさんのお考えを発表する場ではないのです。わかりましたか?--AllCutman会話2016年8月15日 (月) 09:05 (UTC)[返信]
韓国の新聞社の出典を用いたのでしょうか→韓国のメディアによって「極右」と呼ばれていることの情報です。尖閣諸島がどちらの領土か記す際に中国新聞社の主張をソースにしますか?→中国側の主張を記述する際にはソース元を明記した上で記述するでしょう。むしろ、中国側の主張を記述しないほうがWikipediaとしてはマズいと思われます。Wikipediaの方針は正しいか否かではなく検証可能か否かです。出典があやふやなまま→明記してますが。不適当とされる出典→「誰が」不適当としてますか? AllCutmanさん制定の基準ですか? まぁ、やいのやいの言ってても詮無い事ですので、ローカルルールで基準を定めて合意を得るべきでしょう。--KoZ会話2016年8月16日 (火) 00:49 (UTC)[返信]
また、「ラベリング」として用いられる例が存在するのも確かで、有田芳生氏が日本のこころを極右と呼んだり、志位和夫氏が安倍政権自民党を極右政党と呼んだ例もあります。--KoZ会話2016年8月16日 (火) 00:49 (UTC)[返信]
「極右」を自称する団体(存在するのかしらん?)は、その自称が確認できる出典と共に記述することは問題ないでしょう。と、すると次は「自称はしていないが他称されている組織」の取り扱いですかね。連邦憲法擁護庁(ドイツ)の発表で名指しされているドイツ国家民主党の記述も異論はないと思います。この次のレベルをどうするか、記述する、しないをひっくるめて。--KoZ会話2016年8月16日 (火) 00:49 (UTC)[返信]
極右、右翼、右派グループなど、さまざまな評価がされている団体を、自分の主観で気に入った出典のみを抽出してこの記事の「代表例」に加えていいわけがありませんね。団体の代表例については、右翼団体などという記事もあるので、この記事には不要でしょう。--ぽてから会話2016年8月16日 (火) 14:11 (UTC)[返信]
自分の主観だの客観だのをどう判断されるのでしょうか?結局はあなたの主観での気に入らない出典を削除しているだけになってはいませんか?出典があれば書けばいいのです。中立性をが判断したって中立には絶対にならないんですから。出典のある記事を削除するのは中立性に名を借りた記事の破壊行為であり、疲弊させる行為にすぎません。それをやる人はWikipediaを使って自身の思想信条に沿った政治活動をしているだけですからWikipediaから去るべきですね。--222.149.163.144 2016年8月17日 (水) 04:19 (UTC)[返信]
コメント 皆様へ。在特会の事を韓国系メディアが「極右」と称しているのは、特記性があると判断しますが、断定形はダメです。帰属化(「~は~を極右と称している」形式)されていない事が問題だと思います。除去前の「2016年8月12日 (金) 04:04 UTC」を見るに、冒頭と併せて「在日特権を許さない市民の会[出典][出典][出典][出典]」では、閲覧者が断定形と誤解しかねません。そこで冒頭に「以下は、極右と称される事がある団体。カッコ内は団体を極右と称している個人・メディアなど」の1文を加え、「在日特権を許さない市民の会(京郷新聞(ハフィントン・ポストによる報道)[出典]、サンデー毎日(産経による報道)[出典]、警察白書(東亜日報による報道)[出典]、中央日報[出典])」のように記載する事を提案します。ここで注意すべきは、中央日報のように、媒体そのものが「極右」と記載しているものと、東亜日報のように他の媒体を報道しているものがあります。後者は例示したように帰属化が必要です。--JapaneseA会話2016年8月17日 (水) 05:29 (UTC)[返信]
どの出典も「日本の代表例である」と断定できる出典ではありません。それなのに勝手に代表だと決めつけて書いてるだけでしょう。そもそも「代表例」というのは、たくさんあるなかから、誰が代表と決めたのか基準も曖昧ですし、結局は網羅しているリストではありませんね。代表例の記載はこの記事には必要ないでしょう。JapaneseAさんのように書くのはかまいませんがそれぞれの団体に帰属化して書けば良く、この記事に、いちいちそう呼ばれたことがあるけれども実際どうかわからない団体を書く必要はありませんね。日本の公安等でさえもそう呼んでいない団体なら、なおさら書く必要はありません。--ぽてから会話2016年8月17日 (水) 06:28 (UTC)[返信]
代表例ではなく、普通に極右政党又は極右団体と書けばいいだけとのご意見ですね。ナチスを極右政党と書くことに反対される方がWikipediaの世界におられるとは到底思えませんが。ファシスト党もそう呼ぶのに反対する方がまさかウィキペディアンにはおられないと思いますが。これは非常に重要な論点ですね。--222.149.163.144 2016年8月17日 (水) 06:37 (UTC)[返信]

コメント 日本の基準では、暴力的な破壊活動がない団体について極右と呼ぶべきではないという明確な指針が掲げられているので、破壊活動がない日本の団体をCategoryでWikipediaが極右だと認定してはいけませんね[2]。--ぽてから会話2016年8月17日 (水) 06:54 (UTC)[返信]

別にWikipediaは日本の国家公安委員会の決めた基準に従わなければいけないルールなんてありませんよ。新聞なりの出典があれば十分です。まさか日本政府の意見に沿わないとして多くの記事の削除破壊行為でも計画されているのでしょうか?--222.149.163.144 2016年8月17日 (水) 07:29 (UTC)[返信]

222.149.163.144氏の主張に関して。「Wikipediaは日本の国家公安委員会の決めた基準に従わなければいけないルール」があると主張している人物はなし。「新聞なりの出典があれば十分」についてはWikipediaの方針に記載なし。「日本政府の意見に沿わないとして多くの記事の削除破壊行為でも計画」しているという発言者はなし。よって、222.149.163.144氏の主張は単なる感想にすぎず、反論にもなっておらずまともな意見ではない。--2001:268:C054:69C:F593:C9FC:B48A:B4AF 2016年8月17日 (水) 08:32 (UTC)[返信]

コメント 皆様宛。ぽてから様の仰るように「代表例」とするのは、独自研究かと思います。よって、「極右と称された例」とすべきでしょう。--JapaneseA会話2016年8月17日 (水) 08:44 (UTC)[返信]
「極右と称された例」は網羅が不可能であり、無差別な情報収集です。--はるみエリー会話2016年8月17日 (水) 13:08 (UTC)[返信]
コメント 「極右と称された例」だと、上述したように自由民主党日本のこころも含まれたりしますので、ちょっとザル過ぎるかと。--KoZ会話2016年8月18日 (木) 07:09 (UTC)[返信]

コメント ここまでの議論を踏まえると「無理して極右にするべき時では無い」と結論づけられませんか。帰属化しなければ書けないのであれば、無理して帰属化せずともいいじゃないですか。世の人間の大半が極右だと思っているのならば出典には事欠かないはずです。なぜ朝日や毎日などは言及していないのでしょうか。極右と言い切るにはまだ時期尚早だからでは?書きたくなったら無理して出典をかき集めてでも書こうとするjawpの悪い癖が露骨に出ています。1年も経てば極右出典がチラホラ出てくるでしょう。そのタイミングでまた議論すればよろしい。各人はもう少しバランスの取れた態度で議論に臨みなさい。--AllCutman会話2016年8月18日 (木) 08:45 (UTC)[返信]

極右の出典の重複と不適切なものについて

[編集]

参政党の極右の出典[29][30]は内容が全く同じ共同通信の記事だと思います。

ほかにも3紙が同じ共同通信の記事を掲載しているようです。

この場合は出典としては1つにした方がいいと思いますのでどちらか削除しようと思います。

沖縄タイムス

[30] https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/990725

中日新聞

[29] https://www.chunichi.co.jp/article/507000

デイリー東北

https://www.daily-tohoku.news/archives/117952

西日本新聞

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/955532/

福井新聞

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1589044


日本保守党の出典[32]については、


(記者)--日本保守党は極右政党なのか

有本氏「極右だとは誰が決めているのか。根拠がはっきりしない話で色付けするのは困る」

これは極右を否定している会話なので、出典として不適切なので削除すべきと思います。--Tatsubami会話2024年6月5日 (水) 13:27 (UTC)[返信]