フグ科

フグ科
Tetraodon lineatus
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: フグ目 Tetraodontiformes
: フグ科 Tetraodontidae
学名
Tetraodontidae

フグ科(フグか、Tetraodontidae)は、条鰭綱フグ目に分類される科。

全世界の熱帯から温帯に分布する。主に沿岸性だが、汽水・淡水に生息する種もある[1]

形態

[編集]

体は丸みを帯びる。鰓孔は1本のスリットとなり、胸鰭の前方に位置する。背鰭臀鰭は体後部に位置する。鰭に棘条はない。腹鰭はない。歯は上下に2本ずつで、嘴状になる[1]。フグ科の学名もこの「4枚の歯」に由来する[2][3]

生態

[編集]

肉食性であり、甲殻類貝類ゴカイ等を食べる。群れを作る種は少ない。背鰭と臀鰭で推進力を生み出す独特の泳ぎ方をする。大量の水(または空気)を飲み込み、体を膨らませることができる。肉・内臓・卵巣などに猛毒のテトロドトキシンを蓄積する種がいる[1]

分類

[編集]

27属におよそ180種が属する[4][5]

系統

[編集]

次のような系統樹が得られている[7]

サバフグ属

ヨリトフグ属Colomesus属含む)

Marilyna

Tetractenos

Tylerius

シッポウフグ属 (側系統)

トラフグ属

Auriglobus

Leiodon

Pao

Carinotetraodon

Dichotomyctere

Pelagocephalus

キタマクラ属

テトラオドン属

オキナワフグ属

Omegophora

モヨウフグ属

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Tetraodontidae in FAO”. 2014年7月7日閲覧。
  2. ^ フグ科”. WEB魚図鑑. 2018年11月9日閲覧。
  3. ^ フグ”. せとうちネット. 2018年11月9日閲覧。[リンク切れ]
  4. ^ Tetraodontidae in Fishbase”. 2014年7月7日閲覧。
  5. ^ a b c d e Kottelat, Maurice (2013), The fishes of the inland waters of Southeast Asia: a catalogue and core bibliography of the fishes known to occur in freshwaters, mangroves and estuaries, http://rmbr.nus.edu.sg/rbz/biblio/s27/rbz_S27.pdf 
  6. ^ Hardy, Graham S (1985). “A new genus and species of pufferfish (Tetraodontidae) from Java”. Bulletin of marine science 36 (1): 145-149. 
  7. ^ Yamanoue, Yusuke and Miya, Masaki and Doi, Hiroyuki and Mabuchi, Kohji and Sakai, Harumi and Nishida, Mutsumi (2011). “Multiple invasions into freshwater by pufferfishes (Teleostei: Tetraodontidae): a mitogenomic perspective”. PLoS One 6 (2): e17410. doi:10.1371/journal.pone.0017410.