マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット

Michaël Dudok de Wit
マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
生年月日 (1953-07-15) 1953年7月15日(71歳)
出生地 オランダの旗 ユトレヒト州アプカウデ
民族 オランダ人
職業 アニメーション作家
アニメーター
イラストレーター
ジャンル 映画絵本
活動期間 1978年 -
公式サイト Dudok de Wit Animation - Welcome
主な作品

アニメーション映画


書籍

  • 『オスカーとフー』(イラスト)
  • 『オスカーとフー いつまでも』(イラスト)
受賞
アカデミー賞
短編アニメ賞
2000年岸辺のふたり
カンヌ国際映画祭
「ある視点」部門 特別賞
2016年レッドタートル ある島の物語
英国アカデミー賞
短編アニメ映画賞
2000年『岸辺のふたり
セザール賞
短編アニメーション賞
1994年『お坊さんと魚』
その他の賞
オタワ国際アニメーションフェスティバル審査員特別賞(1994年
オタワ国際アニメーションフェスティバルインディペンデント作品賞(2000年
オタワ国際アニメーションフェスティバル観客賞(2000年)
広島国際アニメーションフェスティバルヒロシマ賞(1996年)
広島国際アニメーションフェスティバルグランプリ(2002年
広島国際アニメーションフェスティバル観客賞(2002年)
アヌシー国際アニメーション映画祭短編部門グランプリ(2001年)
アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞(2001年)
ザグレブ国際アニメーション映画祭グランプリ(2002年)
アテネ国際映画祭審査員特別賞(2016年)
アテネ国際映画祭観客賞(2016年)
テンプレートを表示

マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットMichaël Dudok de Wit1953年7月15日 - )は、オランダ出身のアニメーション作家、アニメーターイラストレーターである。主にイギリスを拠点として、短編アニメーション映画を中心に活動している。

概要

[編集]

オランダで生まれ、イギリスを拠点として活動するアニメーターイラストレーターである。主に短編アニメーション映画を中心に活動している。監督した『岸辺のふたり』は、第73回アカデミー賞にて短編アニメ賞を受賞するなど、各賞を受賞した。また、長編アニメーション映画としては、日本フランスベルギー合作の『レッドタートル ある島の物語』で監督を務めた。同作のシナリオ絵コンテを作成するため、一時は日本に居住していた。同作は2016年に公開され、カンヌ国際映画祭ある視点部門特別賞を受賞した。

来歴

[編集]

生い立ち

[編集]

1953年オランダユトレヒト州アプカウデにて生まれる。スイスに渡りジュネーヴ州ジュネーヴエッチングを学んだあとイギリスに移り、サリー・インスティテュート・オブ・アート・アンド・デザイン(現UCA芸術大学)にてアニメーションを学び[1][2]、卒業後1978年に初めての映画となる『インタビュー』を制作した[1]

アニメーターとして

[編集]
2016年6月13日アヌシー国際アニメーション映画祭にて

1980年以降はフリーランサーとして活躍し、テレビ番組やコマーシャルのためのアニメーション制作に従事[2]1994年の『お坊さんと魚』では、多くの賞を受賞し注目を集めた。1994年8月オタワ国際アニメーションフェスティバル審査員特別賞を、1996年3月セザール賞短編アニメーション賞を、同年8月広島国際アニメーションフェスティバルヒロシマ賞を受賞するとともに、第67回アカデミー賞短編アニメ賞にもノミネートされた。

2000年の『岸辺のふたり』は、2001年1月英国アカデミー賞の短編アニメーション賞を受賞し、同年3月には第73回アカデミー賞の短編アニメ賞を受賞している。そのほかにも、2000年9月にオタワ国際アニメーションフェスティバルのインディペンデント作品賞と観客賞を、2001年6月にはアヌシー国際アニメーション映画祭の短編部門グランプリと観客賞を、2002年6月にはザグレブ国際アニメーション映画祭グランプリを、同年8月の広島国際アニメーションフェスティバルではグランプリと観客賞を、それぞれ受賞している。なお、2005年には、オタワ国際アニメーションフェスティバルの審査員に就任した。

スタジオジブリ鈴木敏夫より打診され、自身初の長編映画『レッドタートル ある島の物語』の監督に就任[3]。スタジオジブリとワイルドバンチの出資を受け、2007年頃より製作準備に入った[3]日本東京都小金井市転居し、シナリオ絵コンテを作成した。高畑勲らのチェックを受けたうえで、絵コンテが完成すると今度はフランスに戻り、本格的な製作に入った[3]2016年5月、『レッドタートル ある島の物語』にて、カンヌ国際映画祭ある視点部門特別賞を受賞した。そのほか、同年9月にアテネ国際映画祭の審査員特別賞と観客賞を受賞している。

イラストレーターとして

[編集]

絵本の制作も手掛けており、絵本作家テオとともに共同制作した絵本『オスカーとフー』は、日本でも評論社から発行された[1]

賞歴

[編集]

主な作品

[編集]

アニメ

[編集]
  • 『インタビュー』 The Interview (1978年)
  • 『トム・スウィープ』 Tom Sweep (1992年)
  • 『お坊さんと魚』 Le moine et le poisson (1994年)
  • 岸辺のふたりFather and Daughter (2000年)
  • 『紅茶の香り』 The Aroma of Tea (2006年)
  • レッドタートル ある島の物語The Red Turtle (2016年)

絵本イラスト

[編集]
  • 『オスカーとフー』(テオ文、評論社、2004年)
  • 『オスカーとフー いつまでも』 (テオ文、評論社、2005年)

その他の仕事

[編集]

関連人物

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 「アニメーションと絵本――マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット氏との共同制作」『『第2回 日仏アニメーションの出会い』4日目京都精華大学
  2. ^ a b Michael Dudok De Wit Receives Honorary Degree From Alma Mater”. Animation World Network (2002年7月9日). 2016年4月19日閲覧。
  3. ^ a b c 山崎美穂聞き手「ジブリの大博覧会――さあ、時を超えよう。――鈴木敏夫プロデューサー」『中日新聞』26193号、中日新聞東海本社2015年9月11日、17面。
  4. ^ スタジオジブリ STUDIO GHIBLI [@JP_GHIBLI] (2022年2月23日). "「宮﨑さんの『シュナの旅』の英語版が、11/1に北米で発売されることになりました」". X(旧Twitter)より2022年3月1日閲覧
  5. ^ Alex Dudok de Wit [@dudeydok] (2022年2月22日). "「Some personal news」「I'm translating SHUNA'S JOURNEY, a 1983 graphic novel by Hayao Miyazaki, into English.」". X(旧Twitter)より2022年3月1日閲覧
  6. ^ NEW YORK (AP) (2022年2月22日). “Graphic novel by Miyazaki to be issued in the US”. AP通信. https://apnews.com/article/academy-awards-entertainment-arts-and-entertainment-united-states-hayao-miyazaki-7fecae003ad38eeeccf30e01ba503f88 2022年3月1日閲覧。 

外部リンク

[編集]