マミチャジナイ

マミチャジナイ
マミチャジナイ
マミチャジナイ(♂) Turdus obscurus
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Oscines
: ツグミ科 Turdidae
: ツグミ属 Turdus
: マミチャジナイ T. obscurus
学名
Turdus obscurus
Gmelin1789
和名
マミチャジナイ
英名
Eyebrowed thrush

マミチャジナイ(学名:Turdus obscurus)は、スズメ目ツグミ科ツグミ属に分類される鳥類

漢字表記は、眉茶𫛉[1][2](「耶」の下に「鳥」、U+2B6C9)、眉茶鶇(眉茶鶫)、眉茶𪃹(「即」の下に「鳥」、U+2A0F9)。

分布

[編集]

インドインドネシアタイ中華人民共和国香港含む)、台湾日本バングラデシュフィリピンベトナムマレーシアミャンマーラオスロシア東部

夏季に中華人民共和国北東部やロシア東部で繁殖し、冬季になると東南アジアへ南下し越冬する。日本では主に渡りの途中に飛来する(旅鳥)が、少数が冬季に西日本南西諸島越冬冬鳥)する。

形態

[編集]

全長21.5cm。翼開長37cm[1]。背面や翼は褐色、胸部から体側面にかけてはオレンジ色、腹部は白い羽毛で覆われる。

眼上部にある眉状の斑紋(眉斑)は白い。

オスの頭部は灰褐色の羽毛で覆われ、メスは頭部に灰色味が少なく、喉は白く暗色の縦縞が入る。

生態

[編集]

森林に生息する。

食性は雑食で、昆虫類多足類、陸棲の貝類果実イチイクサギナナカマドハゼノキミズキ等)等を食べる。

繁殖形態は卵生。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 杉坂2003、p.90
  2. ^ 真木2009、p.97

参考文献

[編集]
  • 『原色ワイド図鑑4 鳥』、学習研究社1984年、34、224頁。
  • 高野伸二 『フィールドガイド 日本の野鳥 拡大版』、日本野鳥の会1989年、248-249頁。
  • 『小学館の図鑑NEO 鳥』、小学館2002年、91頁。
  • 杉坂学『色と大きさでわかる 野鳥観察図鑑 CD付』成美堂出版、2003年7月10日、90頁。ISBN 4415020259 
  • 真木広造『野鳥』永岡書店、2009年7月10日、97頁。ISBN 9784522311486 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]