つくばコミュニティ放送

つくばコミュニティ放送株式会社
Tsukuba Community Broadcast Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
365-0031
つくば市吾妻3丁目10番地
寿美ビル104
法人番号 3050001017639
代表者 代表取締役社長 堀越 智也
資本金 4,845万円
外部リンク http://radio-tsukuba.net
テンプレートを表示
つくばコミュニティ放送株式会社
Tsukuba Community Broadcast Inc.
愛称 ラヂオつくば
コールサイン JOZZ3BO-FM
周波数/送信出力 84.2 MHz/10 W
本社・所在地
305-0031
茨城県つくば市吾妻三丁目10番地5
寿美ビル
開局日 2008年10月10日
送信所 つくば市天王台一丁目1番地1
筑波大学総合研究B棟
放送区域 つくば市、土浦市の各一部
ネット配信 SimulRadio
公式サイト http://radio-tsukuba.net
移転前の演奏所(局舎)(つくば市吾妻)
赤色がつくば市。市域中部をカバーする。

つくばコミュニティ放送株式会社(つくばコミュニティほうそう、: Tsukuba Community Broadcast Inc.)は、茨城県つくば市の一部地域を放送対象地域として超短波放送FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 ラヂオつくばの愛称でコミュニティ放送をしている。

概要

[編集]

2008年(平成20年)開局。 足立和隆筑波大学准教授のコミュニティ放送局設立の活動と増田和順防災科学技術研究所研究員のミニFMボランティア団体「Radio Tsukuba(レディオつくば)」が合流して法人を設立、免許取得に至った[1]

本社・演奏所(スタジオ)は、つくば市吾妻の寿美ビルにある。 サテライトスタジオの「セン」がつくばセンタービル2階に、「トナリエスタジオ」がトナリエつくばスクエアCREO(クレオ)3階にある。

  • 当初サテライトスタジオは、つくば市研究学園のiiasつくばにあった。

送信所はつくば市天王台筑波大学総合研究B棟にあり、放送局(現・特定地上基幹放送局)の呼出符号JOZZ3BO-FM呼出名称つくばエフエム周波数84.2MHz、空中線電力は10Wで放送区域はつくば市および土浦市の各一部地域[2]

研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCS)では同周波数で再送信している。 インターネット配信SimulRadioによる。

つくば市とは「災害に係る放送の要請に関する協定書」を締結している。

24時間放送をしている。

沿革

[編集]
  • 2008年(平成20年)
    • 3月12日 - つくばコミュニティ放送株式会社設立[3]
    • 8月15日 - 放送局の予備免許取得[4]
    • 10月3日 - 放送局の免許取得[2][5]
    • 10月10日 - 開局[5]
  • 2009年(平成21年) 
    • 10月1日 - ACCSが再送信開始
    • 10月10日 - SimulRadioによるインターネット配信開始
      • 10月中は試験配信
    • 11月1日 - 正式にインターネット配信開始
  • 2011年(平成23年)
    • 3月14日 - 11日に発生した東北地方太平洋沖地震に際し、つくば市が臨時災害放送局(呼出符号JOYZ3N-FM、呼出名称つくばさいがいエフエム、周波数84.2MHz(ラヂオつくばの周波数)、空中線電力80W) の免許取得[6]
      • ラヂオつくばの機材を利用し空中線電力を増力して運用[7]
    • 4月15日 - 臨時災害放送局の運用終了、翌16日よりラヂオつくばの放送再開[7]
  • 2012年(平成24年)
    • 3月8日 - つくば市と「災害に係る放送の要請に関する協定書」を締結[8]
    • 4月1日 - 本社・スタジオを近隣の吾妻クリランドビル(吾妻3-15-4)に移転[9]
  • 2013年(平成25年)
    • 3月9日 - 本社・スタジオを寿美ビルに再移転[10]
    • 4月15日 - サテライトスタジオを移転、「セン」として開設[10]
  • 2021年(令和3年)
    • 8月6日 - 「トナリエスタジオ」を開設し生放送を開始、「セン」は番組収録に使用[11]

番組

[編集]
  • Wh@t's Tsukuba!(月 - 金 11:00 - 13:00)
  • つくばYou've got 84.2(発信chu)!(月 - 金 17:00 - 19:00)

脚注

[編集]
  1. ^ 「つくばコミュニティ放送株式会社」設立の経緯(ラヂオつくば) - ウェイバックマシン(2008年10月14日アーカイブ分)
  2. ^ a b 茨城県つくば市のコミュニティ放送局に免許(関東総合通信局 報道資料 平成20年10月8日)(2009年7月22日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  3. ^ 会社概要(ラヂオつくば) - ウェイバックマシン(2014年12月3日アーカイブ分)
  4. ^ 茨城県つくば市のコミュニティ放送局に予備免許(関東総合通信局 報道資料 平成20年8月15日)(2009年7月22日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  5. ^ a b コミュニティ放送局の現状 平成21年7月1日現在(総務省電波利用ホームページ - 電波利用システム - 放送関係)(2009年7月22日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  6. ^ 東北地方太平洋沖地震に係る茨城県つくば市臨時災害放送局(FM放送)の開設について(関東総合通信局 報道資料 平成23年3月18日)(2011年4月4日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  7. ^ a b 【報告】東日本大震災時の災害臨時放送局の運営について(ラヂオつくば) - ウェイバックマシン(2014年12月3日アーカイブ分)
  8. ^ つくば市地域防災計画(資料編)第6編 協定等一覧 p.291【協-1】(つくば市 - 安心・防災・困りごと - 防災 - つくば市地域防災計画(平成27年11月20日改定))(2016年1月4日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  9. ^ トピックス(ラヂオつくば) - ウェイバックマシン(2012年4月24日アーカイブ分)
  10. ^ a b トピックス(ラヂオつくば) - ウェイバックマシン(2013年5月16日アーカイブ分) 本社移転は『2013年3月10日(日曜日)』に昨日とある。
  11. ^ クレオ3階からオンエア ラヂオつくば「トナリエスタジオ」2021年8月10日(NEWSつくば) - ウェイバックマシン(2021年8月10日アーカイブ分)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]