レーゼクネ


レーゼクネ(ラトビア語: Rēzekne、ロシア語: Резекне)はラトビアの都市。人口は約3万6千人(2006年)。
地勢・産業
[編集]ラトビア東部の都市。首都リガから約250キロ東に位置している。交通の要所であり、ペテルブルクからワルシャワを結ぶ国際列車や、リガからモスクワへと至る国際列車がこの都市を経由する。道路網を通じても各地と結ばれている。
歴史
[編集]レーゼクネという名称が史料に現れるのは1285年である。ドイツ騎士団、ポーランド・リトアニア連合王国などの統治を経て、18世紀後半のポーランド分割によってロシア領となった。第一次世界大戦後にラトビアが独立してラトビア領になるが、第二次世界大戦中にソヴィエトに併合された。ドイツ軍・ソ連軍の攻撃により街は荒廃し、第二次世界大戦後には街の人口は約5千人程度にまで減少した。第二次世界大戦後は重点的に工業化が進められ、ロシア系労働者が多く働いた。そのため、この街では約半数の住民がロシア系である。1991年のラトビア独立にともなってラトビア領となった。
気候
[編集]レーゼクネの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 10.3 (50.5) | 10.5 (50.9) | 17.2 (63) | 25.9 (78.6) | 30.0 (86) | 32.1 (89.8) | 34.1 (93.4) | 34.7 (94.5) | 30.1 (86.2) | 22.6 (72.7) | 15.2 (59.4) | 10.5 (50.9) | 34.7 (94.5) |
平均最高気温 °C (°F) | −2.4 (27.7) | −1.9 (28.6) | 3.2 (37.8) | 11.5 (52.7) | 17.5 (63.5) | 20.8 (69.4) | 23.2 (73.8) | 22.1 (71.8) | 16.4 (61.5) | 9.2 (48.6) | 2.9 (37.2) | −0.8 (30.6) | 10.14 (50.27) |
日平均気温 °C (°F) | −4.6 (23.7) | −4.6 (23.7) | −0.4 (31.3) | 6.4 (43.5) | 12.0 (53.6) | 15.5 (59.9) | 17.8 (64) | 16.5 (61.7) | 11.5 (52.7) | 5.8 (42.4) | 0.8 (33.4) | −2.7 (27.1) | 6.17 (43.08) |
平均最低気温 °C (°F) | −7.2 (19) | −7.8 (18) | −4.2 (24.4) | 1.4 (34.5) | 6.0 (42.8) | 9.9 (49.8) | 12.4 (54.3) | 11.2 (52.2) | 7.2 (45) | 2.6 (36.7) | −1.4 (29.5) | −4.9 (23.2) | 2.1 (35.78) |
最低気温記録 °C (°F) | −38.6 (−37.5) | −38.8 (−37.8) | −29.0 (−20.2) | −18.4 (−1.1) | −5.0 (23) | −0.8 (30.6) | 2.0 (35.6) | −0.4 (31.3) | −5.0 (23) | −12.5 (9.5) | −24.2 (−11.6) | −38.5 (−37.3) | −38.8 (−37.8) |
降水量 mm (inch) | 43.5 (1.713) | 35.8 (1.409) | 32.7 (1.287) | 33.4 (1.315) | 60.5 (2.382) | 81.1 (3.193) | 66.5 (2.618) | 74.9 (2.949) | 55.4 (2.181) | 64.5 (2.539) | 49.8 (1.961) | 41.6 (1.638) | 639.7 (25.185) |
平均降水日数 (≥1 mm) | 13 | 10 | 11 | 8 | 10 | 13 | 11 | 11 | 11 | 12 | 12 | 13 | 135 |
出典1:LVĢMC (平均値:1991年-2020年、極値:1956年-現在)[1][2] | |||||||||||||
出典2:NOAA (平均降水日数:1981年-2010年)[3] |
姉妹都市
[編集]代表的な出身者
[編集]- ユーリイ・トゥイニャーノフ(作家、ユダヤ系)
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ “Klimatisko normu dati” (ラトビア語). Latvian Environment, Geology and Meteorology Centre. 2023年3月20日閲覧。
- ^ “Gaisa temperatūras rekordi” (ラトビア語). Latvian Environment, Geology and Meteorology Centre. 2023年3月20日閲覧。
- ^ “World Meteorological Organization Climate Normals for 1981-2010” (英語). National Oceanic and Atmospheric Administration. 2023年3月30日閲覧。