ロワール渓谷


世界遺産 シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間の
ロワール渓谷
フランス
ロワール渓谷の古城の一つシャンボール城
ロワール渓谷の古城の一つシャンボール城
英名 The Loire Valley between Sully-sur-Loire and Chalonnes
仏名 Val de Loire entre Sully-sur-Loire et Chalonnes
登録区分 文化遺産
登録基準 (1),(2),(4)
登録年 2000年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
ロワール渓谷の位置
ロワール渓谷の位置(フランス内)
ロワール渓谷
使用方法表示

ロワール渓谷(ロワールけいこく)は、フランスロワール川流域に広がる渓谷。アンボワーズアンジェブロワモンソローオルレアントゥールといった歴史上の重要都市が点在し、また何よりも数々の名城(シャトー)が現存していることから「フランスの庭園」の異名を取る。また、かつての宮廷が多く置かれ、典雅なフランス語が発達したことから「フランス語の揺籃地」とも呼ばれる。

2000年メーヌ川からシュリー=シュル=ロワールまでの渓谷の主要部分がユネスコ世界遺産に登録された(登録名は「シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷」)。なお、これに伴い、1981年に「シャンボールの城と領地」(Chateau and Estate of Chambord) として単独登録されていたシャンボール城は、この物件に包含されることとなった。

ロワール渓谷と城

[編集]

300をこえるロワールの古城のうち初期のものは、元来中世に城砦として建造され始めたものであった。例えば、1429年にフランス王シャルル7世ジャンヌ・ダルクが最初に対面したシノン城も、もとはイングランド王ヘンリー2世が軍事的理由によって築いた城塞であった。

ルネサンス期のフランソワ1世の頃から政治の中心はパリに移されたものの、ロワール渓谷はなおも王族とかかわりが深かった。例えば、ルイ12世のときに大改修が行われたブロワ城は、続く歴代の王フランソワ1世、アンリ2世らにも使われ、ギーズ公アンリが殺害された1588年三部会の舞台ともなった。また、ロワール渓谷最大の城であるシャンボール城、美しさで知られるシュノンソー城アゼ=ル=リドー城などが築かれたのもこの時代である。

ルイ14世の頃からはヴェルサイユ宮殿の存在によって、ロワール渓谷の政治的な重要性は失われたが、その後も改修などは継続されたため、主要な城は廃れることはなかった。ただし、フランス革命期には多くの城が破壊され、盗難にも見舞われた。

地図

[編集]

主要な城

[編集]

世界遺産

[編集]

登録基準

[編集]

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
  • (2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
  • (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

外部リンク

[編集]