下左近多喜男

下左近 多喜男(しもさこん たきお、1948年 - )は、大阪府出身の日本の経営システム工学者・経営学者。大阪工業大学校友会副会長・第9代工経会会長[1]、青藍会第2代会長[2]経営学博士(大阪大学)・工学修士(大阪工業大学)。日本経営システム学会(JAMS)理事。グローバル経営学会理事長[3]日本生産管理学会元副会長。日本ロジスティクスシステム学会元副会長。日本セキュリティ・マネジメント学会元理事。

専門は、経営システム工学経営工学経営学経営管理技術経営(MOT)・技術マネジメント(特にQC/TQMMRPOR)、社会システム工学経済工学マーケティング科学

略歴

[編集]

1971年大阪工業大学工学部工業経営学科(のちの経営工学科)卒業。1973年同大学院工業経営学専攻修士課程修了、工学修士。1974年同大学工学部助手。1978年大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻数理コース博士課程単位取得認定退学。のちに、同大学大学院経済学研究科経営学博士(大阪大学)号を取得[4]。大阪工業大学工学部経営工学科(現:情報科学部データサイエンス学科)講師などを経て、2009年同学部技術マネジメント学科准教授。2014年グローバル経営学会理事を経て、同学会理事長。グローバル人材育成センター顧問も務める。また、大阪工業大学校友会顧問・工経会会長も務める。

大阪工業大学工学部経営工学科・技術マネジメント学科において30年以上の長きにわたり教鞭を執り、日本生産管理学会・日本ロジスティクスシステム学会副会長、日本経営システム学会理事などを歴任し、経営システム工学の発展・普及に貢献した。

主な著書

[編集]

主な研究

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 工経会組織 | 大阪工業大学工経会”. 2022年9月5日閲覧。
  2. ^ 青藍会会員 - 青藍会”. 2022年9月5日閲覧。
  3. ^ グローバル経営学会 [Global Business Society]”. www.gbs.or.jp. 2022年9月5日閲覧。
  4. ^ 下左近, 多喜男「国際電子商取引システムの構築と運用に関する研究」2005年11月18日。 
  5. ^ 21世紀の経営システム Management Systems../2001.6 | テーマ別データベース | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館”. rnavi.ndl.go.jp. 2022年9月5日閲覧。
  6. ^ 現代生産管理―情報化・サービス化時代の生産管理”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2022年9月5日閲覧。
  7. ^ コンピュータ・リテラシ - Webcat Plus”. webcatplus-equal.nii.ac.jp. 2022年9月5日閲覧。
  8. ^ 仙之助, 栗山、多喜男, 下左近、豊一, 能勢「在庫管理における劣化の特性に関する研究(第2報)」『日本経営工学会誌』第29巻第4号、1979年3月31日、350頁、doi:10.11221/jimapre.29.4_350_3 
  9. ^ 仙之助, 栗山; 多喜男, 下左近; 英一, 時岡; 博, 新村 (1976). “製品出荷業務における最適輸送システムの研究”. 日本経営工学会誌 27 (2): 148-153. doi:10.11221/jimapre.27.2_148. https://doi.org/10.11221/jimapre.27.2_148. 
  10. ^ 貴弘, 西山; 多喜男, 下左近 (2003). “物流企業におけるiso9001とtqmの融合に関する研究”. 生産管理 10 (2): 163-168. doi:10.14846/seisankanri1995.10.2_163. https://doi.org/10.14846/seisankanri1995.10.2_163. 
  11. ^ 多喜男, 下左近 (2001). “リサイクルを考慮した生産環境情報システムの研究”. 生産管理 7 (2): 210-216. doi:10.14846/seisankanri1995.7.2_210. https://doi.org/10.14846/seisankanri1995.7.2_210. 
  12. ^ 仙之助, 栗山、多喜男, 下左近、成行, 森田「メッシュ・データを用いた市場分析による販売計画」『日本経営工学会誌』第30巻第4号、1980年3月31日、376頁、doi:10.11221/jimapre.30.4_376_1