利用者‐会話:大和屋敷

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、大和屋敷さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。


ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 大和屋敷! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
大和屋敷さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年4月18日 (土) 19:47 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。大和屋敷さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--しょぉ 2010年10月20日 (水) 22:46 (UTC)[返信]

こんにちは。井戸端での「テレビドラマの記事へ、再放送・再々放送の記述は必要ですか」を議題とした者です(可変IPですので、IPが変わってしまっていますが、本人です)。「ウィキペディアはオープンコンテントの百科事典です。基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます』に見られる自由な編集方針、これを最大限尊重したい」とのご意見に何ら異存はございません。

ただ、しつこいと思われるでしょうが「編集内容を尊重」した結果、「すべて記述したまま → 単なる情報とデータの羅列」となれば収集がつかなくなり、百科事典ではなくなってしまうでしょう。大和屋敷様は他の利用者様による記述を整理・削除したことは無いのでしょうか。もしあったとすればそれはどのような理由からだったでしょうか。今回はドラマの再放送に関してでしたが、それに限らず過剰(と思われる)な部分を、決して無視・抹殺ではなく整理していくのも、また自由な編集方針に反してはいないと私は考えています。

当該の議題での意見は平行線となってしまいましたが、ご意見をいただけた事を感謝いたしております。記事を役立つよいものにしたいという気持ちは共通していると考えるのは私の思い上がりでしょうか。大和屋敷様にいただいたご意見より利用者:Lagrange会話 / 投稿記録 / 記録様との今後の編集について思うところも出てきました。議題への発言を控えられるとのことでしたので、かえって不愉快にさせるかとも思いましたが、あえて一言お礼に参りました。また別の機会にお目にかかるかもしれませんが、その時にはよろしくお願いいたします。大和屋敷様のWikipediaにおけるご活躍を期待しております。ありがとうございました。(この投稿は、大和屋敷様の一存にて削除していただいて構いません。)--121.115.195.89222.150.171.1312009年6月3日 (水) 12:32 (UTC)[返信]

ファイル:UWAJIMACityHospital .JPGには著作権上の問題があります

[編集]
著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:UWAJIMACityHospital .JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます119.150.173.126 2009年6月4日 (木) 01:11 (UTC)[返信]

ノートでの加筆修正及び署名に関して

[編集]

ノート:無条件降伏での議論に際して、ご自身が発言された記述の修正を行っていますが[1][2][3][4]、さもその時刻に全て記述されたかのような表示となっています。加筆する際は別に、修正した場合はその旨の表記をしていただきますようお願い致します。--廿粁 2009年6月18日 (木) 01:02 (UTC)[返信]

ノートで修正した場合はその旨を記述して戴きますようお願いします。又、投稿する際にプレビュー機能もありますので表示確認としてそちらもご利用下さい。--廿粁 2009年6月24日 (水) 01:19 (UTC)[返信]

コメント依頼

[編集]

無条件降伏ノート:無条件降伏での言動についてコメント依頼を出しました。Wikipedia:コメント依頼/大和屋敷--廿粁 2009年6月23日 (火) 01:58 (UTC)[返信]

無条件降伏での議論について

[編集]

ノート:無条件降伏での議論について、「聯合」「連合」の議論及び「ただし」を巡る議論については暫く書込みがありませんでしたのでまとめに入りたいと思いますが、その前にその他ご意見がありましたら是非ノート:無条件降伏までご意見を頂ければと思います。「日本国の定義と無条件降伏」で議論されていた編輯を巡り、合意についての行違いから編輯合戦となった経緯がある為、特にこちらでのお願いとさせていただきました。--廿粁 2009年7月2日 (木) 02:01 (UTC)[返信]

ノート:無条件降伏、「日本国の定義と無条件降伏」での議論について、概要にある記述について暫くご意見がありませんでしたので纏めに入りたいと思いますが、その前にその他反論などがありましたらご意見をいただきたく思います。前記経緯の為特にこちらへのお願いに参りました。--廿粁 2009年7月30日 (木) 01:20 (UTC)[返信]

参加のお願い

[編集]

大和屋敷さん、はじめまして。Solと申します。プロジェクトJAPAN眞相はかうだなどの編集合戦に関して、利用者:廿粁さんへのブロック依頼を提案致しました。Wikipedia:投稿ブロック依頼/廿粁にご意見や投票をお願いできればと思っております。どうぞよろしくお願い致します。Sol 2009年9月20日 (日) 00:12 (UTC)[返信]

公開質問状

[編集]

こんばんは。Wikipedia‐ノート:出典を明記するではお世話になりました。本件において大和屋敷様の言動や行動が腑に落ちない点がいくつかあり、質問させて頂きたく書き込みいたします。

  • どうして真摯なコメント依頼に対応もせず初めてやりとりする相手に挑発的文章や「W」の文字で挑発するような言動をされたのでしょうか?
  • どうして御自身で書かれた文章や自己紹介のページを削除されたのでしょうか?不愉快ということですがどこらへんを不愉快に感じたのでしょうか?その原因が当方に寄るものでしたらお詫びする用意があります。
  • 本件とは直接関係がありますが、コメント依頼に対応されないのは何か理由があるのでしょうか?

願わくばこの場にて早急にお返事いただけますようよろしくお願いいたします。114.164.148.70 2009年11月9日 (月) 10:36 (UTC)[返信]

私の理解によりますと、Wikipedia本編記事の編集に関係しないことで他の編集者・投稿者との対話を強要されなければならないルールはなかったとおもいますのでご質問に対する回答は拒否させていただきます。今後とも無用な対話を持ちかけてこないようお願い申し上げます。どうしても個人的に対話がもらいたい、とのご依頼でしたら個別にメールアドレスを投稿くださいましたら「気が向けば」対話させていただくことも可能です。どこのどちら様とも存じません貴方へ。どこの誰ともご存知で無いであろう私より。--大和屋敷 2009年11月9日 (月) 16:44 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。大和屋敷様の対応をふまえ、下記に疑問を記入させていただきます。

  • 基本的に人の話を聞かない、質問されても答えない姿勢は「対話拒否」等にあたるのではないでしょうか?
  • 他者に対し挑発的言動がみられ、かつ自分に不利なことに対し「不愉快な事」として自分の書き込みを消し逃亡する様は、いささか稚拙ではありませんか?
  • 今回の大和屋敷様の私へのお返事ですが、wikipediaのルールを熟読、熟考されているようには思えません。後日wikipediaのルールをもとに今回のお返事の矛盾点を指摘させて頂きます。114.164.249.97 2009年11月9日 (月) 16:53 (UTC)[返信]
ひまなかたですね。わたしもひまですが。独り言は貴殿のノートでやっていただけませんか?--大和屋敷 2009年11月10日 (火) 03:48 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。これでも普通に働いていますので結構忙しいです。大和屋敷様のように昼間からwikipediaの編集が出来る方がうらやましいです。さて私は貴方宛のメッセージを投稿させて頂きました。独り言ではありませんよ。察するに文面の意図する所を読み取る力がいささか欠けておられるのではないのでしょうか? また大和屋敷様が先日削除されたプロフィールや、他者との論争も拝見いたしまして、どうも大和屋敷様は相手を嘲笑する発言や人の話を聞かない、理解する能力が弱いのではないかと察します。wikipediaは性質上意見や感情の対立が発生しやすい事がご承知の通りかと思いますが、今現在の大和屋敷様の行動では、余計に対立を生みやすいのではないかと思います。もし普通に議論できる方でしたら、相手を罵倒する発言やコメント依頼などに対しても1つ1つ丁寧に対応できるのではないでしょうか。大和屋敷様はどうも都合の悪い事に対し向かい合うことが苦手のようですね。一度自分を見つめなおし、自省することをお勧めいたします。114.164.249.97 2009年11月10日 (火) 09:29 (UTC)[返信]

何か勘違いがあるようですが、独り言は貴殿のノートでやっていただけませんか?--大和屋敷 2009年11月10日 (火) 10:18 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。勘違いですか、残念ながら心当たりはありません。私は大和屋敷様の行った編集や編集方針に疑問等があるので、対話を通じてその疑問を解決していきたいのですが。何かおかしな事言ってますでしょうか? 大変失礼かとは思いますが、大和屋敷様は他の記事等で言葉の行き違いから編集合戦や議論のトラブルが発生ういう事がおきないかうまく回避すると思うのですが。先ほどの記述と繰り返しになりますがしているように思えます。常識的な人間ならそういうトラブルを起こさないと思いますが、大和屋敷様は果たして常識的な人間といえますでしょうか?122.26.246.66 2009年11月10日 (火) 10:59 (UTC)[返信]

122.26.246.66さん。わたしもノート:植民地で疑問に感じていますね。KoreanIsGesseki 2009年11月10日 (火) 18:47 (UTC)[返信]

フタリメキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! --大和屋敷 2009年11月10日 (火) 19:58 (UTC)[5][返信]

はたしてこのような姿勢の者がwikipediaに加筆する資格が有るのでしょうか。KoreanIsGesseki 2009年11月10日 (火) 20:26 (UTC)[返信]

おはようございま-すι(^o^υ)--大和屋敷 2009年11月10日 (火) 20:35 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。今日友人の医者に大和屋敷様の記述、行動などを分析してもらいましたが、アスペルガー症候群の可能性があるのではないかとの指摘を受けました。確かに自分の主張は曲げず、自分が有利となるととことん相手を罵倒嘲笑するが、いざ自分が不利なことになると脱兎の如く逃げ、心の扉を閉ざしていませんか? どうやら貴方はwikipediaの編集に向かないのではないでしょうか。wikipediaを離れ、精神科に通われることをお勧めいたします。114.145.115.129 2009年11月11日 (水) 11:46 (UTC)[返信]

2ちゃんねる大量アクセス規制発動中なのでひまですわな。--大和屋敷 2009年11月11日 (水) 12:30 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。大和屋敷様の誠意のないただの罵倒と思えるコメントをする暇があるのなら、なぜ真摯に質問に答えないのでしょうか? 私が大和屋敷様を知るきっかけとなったWikipedia‐ノート:出典を明記するに関して再度話を戻します。

  • 私の質問に対して誹謗嘲笑ととれるコメントを残したのはなぜでしょうか? 弱いと思った相手を罵倒するのが大和屋敷様のやりかたのようですね。
  • 自分が駄々強いような口調の割には、自分に都合の悪い書き込みは速攻で消すのはなぜでしょうか? 小心者であることを露呈してますよ。

114.145.115.129 2009年11月11日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

いいかげん帰れよ。--大和屋敷 2009年11月11日 (水) 17:54 (UTC)[返信]
ここはあなたのBlogではありません。KoreanIsGesseki 2009年11月11日 (水) 19:54 (UTC)[返信]
おおおはよう。--大和屋敷 2009年11月11日 (水) 20:04 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。私は大和屋敷様から正式なコメントを頂きたいだけです。それを「帰れ!」とは、真実を追究する人間に対してあまりも無礼ではありませんか?哲学など難しい記事の編集も結構ですが、迷惑かけた人間への説明をするのが人としての筋ではありませんか? まあもっとも近頃では「人のふりをした獣」がいる世の中ですが。114.145.115.129 2009年11月12日 (木) 09:26 (UTC)[返信]

「帰れ!」ではなく「いいかげんに帰れよ。」ですよ。他人の投稿内容を勝手に解釈して独自に再構成しないようお願い申し上げます。--大和屋敷 2009年11月12日 (木) 09:29 (UTC)いいかげんウォッチリストから外してくれぇぇぇぇ(><--大和屋敷 2009年11月12日 (木) 09:30 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。「帰れ!」「いいかげんに帰れよ。」の言葉ですが、確かに単語こそ違いますが文脈に沿って考えれば文意は変わりません。ですので残念ですが独自解釈にはあたりません。しかしいつになったらまともな「理由」が聞けるのでしょうか。では私も譲歩します。大和屋敷様の私の対応を今まで「疑問」という立場で考えてきましたが、「私に対する侮辱」という概念で考えます。ですので理由は聞きません。私に詫びてくれればそれでいいです。114.145.115.129 2009年11月12日 (木) 10:12 (UTC)[返信]

すまんわるかった。--大和屋敷 2009年11月12日 (木) 10:23 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。謝ってくれている人間にこういう言い方も酷なのですが、例えば私の友人が軽いミスをしてしまったときに「すまんわるかった」では済むと思います。しかし本件においては全くの他人が一方的に嘲笑され、かつその理由を尋ねても事実上の無視をされました。これらのことをふまえ、はたして「すまんわるかった」で済むものでしょうか? 「済む」とおっしゃられるなら構いませんが、いささか大和屋敷様の人間性を疑わざるを得ません。114.145.115.129 2009年11月12日 (木) 10:48 (UTC)[返信]

済む--大和屋敷 2009年11月12日 (木) 10:51 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。大和屋敷様の感覚では「済む」そうなので私もそれを受け入れます。ですが1つ。申し訳ありませんが本件に関してのトラブル発生のいきさつ等を、しかるべき所に報告させていただきます。何も大和屋敷様を攻めるというのではなく、wikipediaでのトラブルの事例の1つとしてこれからのwikipediaのために報告させていただきます。よろしくお願いいたします。114.145.115.129 2009年11月12日 (木) 10:56 (UTC)[返信]

どうぞどうぞw←www参照--大和屋敷 2009年11月12日 (木) 10:59 (UTC)[返信]

はるひです。個人のノートは、チャットの場所ではありませんし、「www」「おおおはよう」などとわざわざ挑発を行うためにリソースが提供されているわけでもありません。執拗に絡み続けるための場所でもありません。お互いに方針文書(とくに大和屋敷さんにおかれましてはWP:CIVを。)を熟読してください。--はるひ 2009年11月14日 (土) 05:14 (UTC)[返信]

粘着がはじまったのはここ[6]でして、IP氏の質問に誠実に回答したところ、「コメント依頼に対応もせず初めてやりとりする相手に挑発的文章や「W」の文字で挑発するような言動は感心しません」などと、いきなり横面(よこつら)なぐられたのはこちらのほうですよ?むろん「w」一文字がまぎれていた結果かもしれませんが、一文字ですよ?一文字。入力ミスと好意的にとらえることができませんんか?ましてや当方は謝罪済みです[7]。これ以上、まったく記事の編集に関係のない、人格に関わる話題をひっぱるのは止めていただきたいのですよ。はるひさまにおかれましても当方の基本姿勢はこれです[8]。いい加減にしてくれ。--大和屋敷 2009年11月14日 (土) 06:21 (UTC)[返信]

こんにちは。なるほど、私を粘着扱いにして自分を被害に巻き込まれた扱いですか。私は大和屋敷様が誠実に解答したとは一度たりともあったとは思っていません。「いきなり横面を殴られた」とありますが、その台詞はそっくりお返しいたします。謝罪したから何をしてもいいわけではありませんよ。たかが一文字、されど一文字。常識あるひとならその分別がつかないことは無いと思いますが、いかがでしょうか? なお一度受けた「謝罪」ですが、これからの大和屋敷様の対応によってはそれを取り消しざるを得ないことを申し上げておきます。114.145.115.129 2009年11月14日 (土) 07:32 (UTC)[返信]

君の質問に対して回答をしてあげたのにこの数々の無礼、いったいどう考えているのだ。失礼にもほどがあるだろう。なにが「常識あるひとならその分別がつかないことは無いと思いますが、いかがでしょうか?」だ。無礼者。君のほうが私に誠実な謝罪をしたまえ。--大和屋敷 2009年11月14日 (土) 07:50 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。出来る限り丁寧に冷静に対応したつもりでしたが、誤解を招いてしまったようで、申し訳ございません。差し支えなければ多摩に暇人様においては一連の流れを客観的に判断していただけないでしょうか?114.145.115.129 2009年11月14日 (土) 08:19 (UTC)[返信]

当方こそ申し訳ありませんでした。さて冒頭のご質問についてですが①wは習慣です。2ちゃんねる用語でいうところの(笑)に相当します。このさいwwwはあまり関係ありません②不愉快に思った感情的なものです。なお自己の投稿内容を取り消す行為についてWikipediaでは禁止するルールはありません(たしか)③議論が膠着しているためです。放棄しているわけではありません。当該項目(無条件降伏)および甘粕氏については尊敬する編集者だと考えておりますが、双方とも納得できる十分な客観資料が提出できない状況で論争のみが継続してしまっている経緯によると当方では解釈しております。--大和屋敷 2009年11月14日 (土) 08:30 (UTC)[返信]

ヤマト運輸

[編集]

大和屋敷様 (検証可能性なし(一旦リバート)確認できる信頼できる引用元明示のうえ再度投稿されたし)とご指摘頂いてる様ですが自分や同僚の現状を加筆させて頂いたまでです。 これ以上の信頼できる引用元が必要でしょうか?

大和屋敷様 こんにちは☆彡お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。 回答有り難う御座います。 未だ未だ初心者で済みません。 悪循環に陥ってると表現すれば良いのか、もっと解り易い他の表現方法が有るのか、正直理不尽な会社です。(苦笑) 何かの偶然で私が加筆した内容を見て頂けただけでも幸いで御座います。 ご指摘有り難う御座いました。 寒さ厳しき故、御身体をご自愛下さいませ。

徴兵制度

[編集]

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。あなたが徴兵制度でなさったような編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--Noche de la pena 2009年12月15日 (火) 02:07 (UTC)[返信]

コメントアウトになっていたんですね。軽率でした。--大和屋敷 2009年12月15日 (火) 04:27 (UTC)[返信]

財団法人交詢社

[編集]

ノート:明仁#財団法人交詢社の写メールを掲載いたします。--Totti100 2009年12月16日 (水) 06:06 (UTC)[返信]

皇室の構成員部分を撮影しましたので、確認よろしくお願いします。御住所が記載されてありますので期限が過ぎたらDELして下さい。--Totti100 2009年12月18日 (金) 18:24 (UTC)[返信]
ありがとうございます拝見いたしました。ご趣旨にしたがいノート欄から削除いたしました。--大和屋敷 2009年12月18日 (金) 18:33 (UTC)[返信]

日韓併合

[編集]

今晩は、大和屋敷氏のジョーク次回作に大変期待しております。ジョークにはジョークで返すのが一番かと思いますが、ノートでは迷惑になりますのでこちらに書かせて頂きます。

なぜならそれが私の信奉する民主主義国家の理念そのものだから

いかがでしょうか、ちゃんと出来の悪いジョークに聞こえましたでしょうか?それではごきげんよう!!--St.Patrick 2009年12月19日 (土) 19:19 (UTC)[返信]

「日本」の記事のおけるリバート行為

[編集]

先程の行為、どのような問題でリバートされたのかを、まず明らかにして下さい。明らかにしないのであれば、荒らしとみなされる可能性があります。--219.111.119.240 2010年1月3日 (日) 12:21 (UTC)[返信]

マニフェストでのイギリスのマニフェスト

[編集]

イギリスのマニフェストについての詳細な加筆ありがとうございます。ただ、まず、あれだけきちんと書いて頂けているということは、出典があると思いますので、あげていただいたほうがよいかと思いますので、できればお願いできないでしょうか。   つぎに、ちょっと「とされる」「とする」が多すぎるように思います。wikipedia方針の語尾を濁さないからみて、やりすぎな感じがします。「とされる」式の言い方は、「誰が」ができれば明示された形でのほうが望ましく、たんに「一般的に人が」のような場合には、曖昧に濁しているだけで、非常に読みにくいものになっていると私は思います。どうしても必要であれば、「と考えられている」のほうがまだしも日本語として通じやすいのではないでしょうか。   以上、二点だけ指摘させて頂きましたが、加筆は非常に有益な情報だったと思います。--Clinamen 2010年1月20日 (水) 10:08 (UTC) 失礼、出典の件は見落としていました。撤回します。--Clinamen 2010年1月20日 (水) 10:09 (UTC)[返信]


「哲学」の記事へ異常な投稿をするIPへの対応に関するヒント

[編集]

大和屋敷様、おつかれ様です。悪質な投稿者に遭遇してしまいましたね。根気強く対応していただきありがとうございました。

端的に言えば、IP202.209.48.212はWikipediaにおいて禁止されている情報の合成を行なっています。 あの手の輩には、やはり 「Wikipedia:独自研究は載せない情報の合成は禁止されているの部分を熟読するように!」と指示してやるのが効果的です。

情報を合成した怪しげな投稿がされた時で、しかも投稿者が偏執的な場合は、あらたに加わった情報の部分を別の文章として独立させ、複数の説を併記する形に変換してやり、怪しい情報のほうに「要出典範囲タグ」を貼り付けてやり、投稿者に対しては「出典の掲載ページまで明示せよ」「....が関係していると直接的に述べている文を1~2行程度、そのまま引用してみよ」と、出典を厳として求めるのが効果的です。

この手の、出典の怪しい投稿をする投稿者、しかも感情的にリバートする単細胞な投稿者に対しては、投稿内容をいきなり消去してしまうよりも、加筆情報だけを文章として抽出分離し独立の文としてやり(いちおう、まがりなりにも表示させてやり)、そこに要出典範囲タグを貼り付けてやり、その後1~2週間しても直接的に表現している出典を示せないようなら(消去ではなく、要出典タグつきのまま)コメントアウトする、という手順のほうが、どちらかと言うと、ことがおさまりやすくなります。

ということで、私のほうで、文章の分離と+要出典の作業をしておきました。--Rf Ptrl 2010年1月23日 (土) 15:23 (UTC)[返信]

今回は乗せられてしまってリバート合戦になってしまい恥ずかしいです。--大和屋敷 2010年1月23日 (土) 15:32 (UTC)[返信]

遅ればせながらお礼

[編集]

支那における私の駄文を修正してくださりありがとうございます。正直私は文の構成能力が低いのでありがたかったです。今後とも頑張って下さい。--紅い利用者 2010年2月27日 (土) 15:04 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。大和屋敷さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Szk7788 2010年3月2日 (火) 07:14 (UTC)[返信]

ノート:韓国併合における貴殿による個人攻撃について

[編集]

根拠もなく一方的に大和屋敷氏の手柄を横取りしたという個人攻撃をされた以上、何を根拠にそんな言いがかりをつけられたのか納得がいかない。早急に大和屋敷氏には今回の個人攻撃について筋の通る説明をノート:韓国併合でしてください。--St.Patrick 2010年3月2日 (火) 13:26 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ

[編集]
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。いろいろ不満はあるかと思いますが韓国起源論が尋常ではない状態でしたので3回以上編集したかたについて3rr違反とし1日ブロックしました。あわてたり騒いだりするのは好ましいものではありません。--おはぐろ蜻蛉 2010年3月4日 (木) 20:15 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

私も間違えて記事のノートの自身の記述を削除してしまったことがありますが、基本的にダメなことのようなので元にもどすか、線で消す形にしたほうがよいと思われます。後々トラブルになったときに、あのとき大和屋敷さんはこんなことしていたなどと誹謗するかたや投稿ブロック依頼が出されたときに攻撃される恐れがありますので、ご注意ください。僭越でした。--Chichiii 2010年3月6日 (土) 11:04 (UTC)[返信]

投稿ブロックのお知らせ

[編集]
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。ブロック中においても、あなたの会話ページでのみ、ウィキペディア内での投稿が可能な場合もあります(ヘルプ)。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。言動については過去に注意されているはずです。それにも関わらず無駄な発言を繰り返されており、もはや荒らし行為と判断せざるを得ません。--Bellcricket 2010年3月12日 (金) 14:57 (UTC)[返信]

--(´Д`)--大和屋敷 2010年3月12日 (金) 14:58 (UTC)管理人さん怖すぎます(´Д`)--大和屋敷 2010年3月12日 (金) 15:00 (UTC)どこの誰ともわからない無名の人物によって【言動については過去に注意されているはずで】あったとしても、それをもって真実と考えることの軽率さを、よく理解して頂きたい。あなたはいったい、誰の「批判」をもって他人を裁断しているのか。とか言ってみるテスト。--大和屋敷 2010年3月12日 (金) 17:06 (UTC)[返信]

o(´□`o)

[編集]

[9][10][11]しかしYOUTUBEって法的にどうなってんの。しらんけど。--大和屋敷 2010年3月14日 (日) 04:34 (UTC)[返信]

サーバーの所在地がアメリカなのでデジタルミレニアム法準拠であるかと思われます。Wikipediaについても同じです……がまぁ、実際は公序良俗で判断みたいな感じですよね。--基 建吉(MOTOI Kenkichi) 2010年6月11日 (金) 22:18 (UTC)[返信]

「支那」の編集

[編集]

一応あなたの主張も考慮し修正しました。編集合戦にならないように努力したいと思っておりますのでよろしくお願いします。--紅い利用者 2010年4月5日 (月) 09:35 (UTC)[返信]

位相幾何学

[編集]

こんにちは.大和屋敷さんの編集された位相幾何学#応用節を大きく変えたので説明しに参りました(要約欄のコメントの補足です).

まず,「数学的知見の現実への応用については企図され始めたばかりであり、」というのは,(個人の認識の差もあるでしょうが)正しくないように思います.国内に限っては,研究活動の社会的な位置づけ,外部組織との連携ということを大学が強く意識していますので,「数学の現実への応用」に関する企画や発言が最近目に付くのは確かですが,大和屋敷さんが例示されたように,また私が編集したように他分野への応用は既に多くの蓄積があります.

次に大和屋敷さんのあげられた文献について,この節にふさわしいものと思いませんでしたので編集で取り除きました.「トポロジー理工学の創生」という文献は大学の一プロジェクトの説明であって,「宇宙論や素粒子論、物性物理への応用がある」ことを補足する資料としては内容が特殊すぎるように感じました.また,特許電子図書館の検索ページへのリンクは閲覧者に何の情報も与えず,文献にはなりえないと考えます.NGiraffe 2010年4月25日 (日) 03:45 (UTC)[返信]

文献に関する編集について

[編集]

こんにちは、廉です。大和屋敷さんに1点お尋ねしたいことがあります。オスマン帝国で見られた、参考文献を「文献情報」という定義不明の言葉に置き換える編集を犬食文化[12][13]デフレーション[14]でもされているようですが、これはどのような意図に基づいたものでしょうか。参考文献としていたそれまでの表記を否定する根拠、また参考文献と文献情報の違いについて明らかにされた上でご回答願います。-- 2010年5月10日 (月) 10:12 (UTC)[返信]

  • 感覚的な編集ですので、不適切な箇所は適切に修正してください。引用元明示していない投稿はすべて表現上のアヤに関わるもので、気にいらなければどんどんリバートしてください。ご質問の件は①「これはどのような意図に基づいたものでしょうか」→「語感を重視した感覚的な編集です」②「参考文献としていたそれまでの表記を否定する根拠」→「語感を重視した感覚的な編集です」③「参考文献と文献情報の違いについて明らかに」→「参考文献:編集者が投稿のさいに参考にしたor読者が参考とすべき文献、文献情報:当記事について記述された文献についての情報」--大和屋敷 2010年5月10日 (月) 14:22 (UTC)[返信]
    • ご回答ありがとうございます。ご回答を受けての要望ですが、個人の感覚によって言葉をいじるのは今後おやめ頂けないでしょうか?大和屋敷さんは文献情報を「当記事について記述された文献についての情報」とされていますが、Wikipedia:出典を明記する#はじめにによると、参考文献とは「記事を執筆した際の情報源」です。その記事を執筆した際に情報源とした文献であれば、その記事の内容・テーマに関する事柄が記述されていることは当然のことだと思います。つまり、大和屋敷さんが「文献情報」という言葉に込めている意味は、ガイドラインから導かれる参考文献がもつ意味の中にすでに含まれていると思います。したがって、参考文献を文献情報とわざわざ置き換えることには意味が感じられません。そればかりか「文献情報」という言葉は漠然としていて、読者が具体的な意味(どのような文献の情報なのか)を想像しにくい言葉であると思います。以上の理由からお願いしたいのですが、これからはガイドラインに沿った参考文献という表記を、個人の感覚に基づいた他の言葉には置き換えず、そのままにしておいて頂けないでしょうか?言い方を変えますと、不適切な箇所の修正を望まれる前に、まずは不適切となりうる編集をおやめ頂けないでしょうか、ということです。-- 2010年5月10日 (月) 22:55 (UTC)(加筆)-- 2010年5月10日 (月) 23:00 (UTC)[返信]
  • ありがとう御座います。今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます。--大和屋敷 2010年5月11日 (火) 00:40 (UTC)[返信]

メッセージを頂きありがとうございます。ご納得いただけたようでよかったです。-- 2010年5月12日 (水) 00:13 (UTC)[返信]

哲学の冒頭の例示について

[編集]

【哲学】の記事の冒頭に書き込まれた「ソクラテスを専攻する」=「ソクラテスの哲学を専攻する」とかいう表現は不要です。これは、要は比喩の一種のメトニミーにすぎず、言語全般(日本語でも他国語でも)広く見られるありふれた用法です。哲学分野に限らず、ありとあらゆる分野で我々が日常的に使っている。メトニミーの項目を熟読していただけますか。言葉の常識的で基本的な機能のことであるので、哲学の項目で、しかもわざわざ冒頭で説明することではありません。それをやるとカテゴリーの異なった記事に情報を書き込んでしまったことになります。--IonianWind 2010年7月10日 (土) 22:26 (UTC)[返信]

(あまりの長文によって大和屋敷様にご迷惑をおかけしてしまったので反省しております。私が説明下手でした。これ以上大量のスペースを占拠してご迷惑をおかけしないよう、せめて表示だけでも折りたたむことをお許し下さい。--IonianWind 2010年7月15日 (木) 15:33 (UTC)[返信]

非常に長く晦渋(かいじゅう)であり、うんざりしております。根気強く別の教え方を考えてみてください。そのさいはWikipedia:礼儀を忘れないをご考慮ください。--大和屋敷 2010年7月11日 (日) 03:20 (UTC)記事哲学の編集方針についての議論でしたらここではなくノート:哲学のほうでよろしくお願い致します。こちらは原則的に大和屋敷への連絡事項のみでお願いします。「どこの誰ともわからない」1Wikipedianを仮に説得したとしても、それはWikipediaにとって何の意味もありません。別の「どこの誰ともわからない」Wikipedianが登場してきて差し戻せば同じことでしょう。当方への無用の説得は必要ありませんのでノート:哲学のほうで「公論」をもって議論のほどお願い致します。議論の対象がわからない、というWeb上の「無知のヴェール」問題については、高校卒業程度を想定しておればよいのではないかとおもいます。--大和屋敷 2010年7月11日 (日) 03:37 (UTC)[返信]
誠にありがとうございました。m(_ _)m --IonianWind 2010年7月15日 (木) 15:36 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

情報 上記問題に関し、関わった利用者にお知らせしています。私としては一ユーザーとして対話という方法だけで対応を行うことが、もはや時間的にも精神的にも限界に達していると感じており、この方に対し、熟読期間として暫定の投稿ブロックを依頼しました[15]。大和屋敷さんがどう判断されるかわかりませんが、残念ながら幾分マニアックな分野であるため、結果が是にせよ非にせよ管理者が処置を手控えがちで、この領域は対応が遅れがちです。気が向くならば、周囲に状況がみえやすいよう、「大和屋敷さんご自身の考えで」、コメントおよび賛否をつけていただけると、幸いです。却下するにせよ、対応するにせよ、管理者にとって良い情報となるでしょう。私としては、これ以上、この状況にコミットする時間や気力はありません。以上お知らせまで。--Was a bee 2010年7月11日 (日) 01:13 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

情報 哲学分野に現れる利用者:IonianWindを含む多重アカウント群と接触をもったことのある方にお知らせしています。このたびWikipedia:コメント依頼/IonianWind 他を提出いたしました。もし気が向かれましたら、大和屋敷さんの目から見られましたお考えを、コメントの節にコメント頂けると幸いです。--Was a bee 2010年7月13日 (火) 11:28 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

台北に逃亡したサマナ70番とはうまくやってるか?81.89.108.128 2010年7月22日 (木) 08:06 (UTC)[返信]

  • どちら様からどちら様あてへのメッセージか分かりません。人違いでは?何かの記事をご覧になって、どなたかご存知の方と勘違いされ憶測で対話頂いたのかもしれませんが。--大和屋敷 2010年7月22日 (木) 11:37 (UTC)[返信]

大韓民国について

[編集]

あなたの勝手な基準で出典つきの記述を差し戻さないでください。私が書き込んだ記述は、韓国社会に蔓延する言論(テレビや新聞)や国民意識を的確に表した文章であり、他の記述と等価であり、国家次元で記述できるものです。出典付きの記述ははせめてノートで議論してから合意が取れてから削除すべきでしょう。--SLIMHANNYA 2010年8月28日 (土) 11:55 (UTC)[返信]

これは警告です。
これは警告です。

これは警告です。あなたは、Wikipedia:Three-revert rule違反をなさいました(1回目2回目3回目4回目)。「編集者はあるウィキペディアの項目を、ページの一部であろうと全部であろうと、24時間に3度を超えて、差し戻ししてはならないというものです。」ご注意ください。--Hollywood 2010年11月23日 (火) 04:48 (UTC)[返信]

gomen(;´Д`)・・・--大和屋敷 2010年11月26日 (金) 02:47 (UTC)[返信]

いやーーっっほぅ!ルール違反はいけませんなあ。 ところで、chatamaとかいう加齢臭に「喜連川一色家」ブロックの巻き添え食らったんですが、直前の投稿をぱっと見たところ問題のある引用は見受けられない印象だけど、何を揉めてんの?--赤雲斗 2011年2月8日 (火) 10:51 (UTC)[返信]

喜連川騒動は酷い喧嘩になってるみたいですね、小学生じゃあるまいに^w^ 管理人のほうは理由も無く好き勝手にブロックする狂人のようですし、危険そうなので自重しておきます・・;忠告どうも--220.104.206.166 2011年2月9日 (水) 21:28 (UTC)[返信]

投降記録見れば分かるけど一色さんとは別人です。何故か喜連川騒動に一度も投稿してない時期(2011/2/1)にIPブロック食らいましたけどね。。。ざっと見た感じ何も保護する理由が無い、というか保護掛けた側の方がむしろルール違反だと思うので編集してます。--赤雲斗 2011年2月14日 (月) 09:10 (UTC)[返信]

あと、お返事あるまで投稿は控えておきますが、俺は登録者なんだから無闇にリバートしちゃダメじゃね?何か理由があれば別だけど。--赤雲斗 2011年2月14日 (月) 09:31 (UTC)[返信]

福山哲郎について

[編集]

こんばんは。福山哲郎で取り消した理由は何でしょうか。--Deveropmen 2010年12月3日 (金) 17:56 (UTC)[返信]

  • 出典が明示されているからです(脚注になっていませんが)。要検証タグが塗布されているのであとは検証待ちで十分でしょう。「テレビで見たは出典にあらず」とコメントされていますが、そのコメントのほうがが間違っています(明確にどの番組で放送されたか記述されている)。もういちど削除された箇所をよく分析してください。--大和屋敷 2010年12月3日 (金) 22:26 (UTC)[返信]
・一般に、信頼性に乏しい情報源とは、事実確認について評判がよくない情報源、あるいは事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」等)
・信頼できる情報源を欠く編集は、除去されるのもやむを得ません。
・定評のある情報源がない場合、その話題に関する記事はウィキペディアで立てるべきではありません。Wikipedia:検証可能性
間違っているのは貴殿のほうです。「明確にどの番組で放送されたか記述されて」いようが、それが検証できない以上除去されるのは当然の結果です。実際に発言があったという確実な出典(無断投稿映像は禁止)を挙げてください。これは記載を望む側の責任です。また要検証の代わりに要出典を貼りましょうか?一定期間待ってTV以外の出典が示されない場合は除去ということで。--Deveropmen 2010年12月4日 (土) 08:46 (UTC)[返信]
  • あーなるほど確かに難しいですね。ドラマなどならDVD化されるなりで検証可能性が確保できる将来的な期待があっても、ワイドショー的なものはお蔵入りになるのが大半だから、別に雑誌などで取り上げられたりしたような案件でもないかぎり難しいのかな。うーん。--大和屋敷 2010年12月4日 (土) 09:24 (UTC)記事「福山哲郎」のノートに項目が立ったようです。--大和屋敷 2010年12月4日 (土) 09:36 (UTC)[返信]
あちらに返答しました。--Deveropmen 2010年12月4日 (土) 17:44 (UTC)[返信]
ノート:福山哲郎での除去提案から2週間が経ちました。反対意見がでていないので除去でよろしいでしょうか。--Deveropmen 2010年12月18日 (土) 23:11 (UTC)[返信]
特に異存ありませんので除去で宜しいかと。仮に事後的に検証可能性が確認できるようになった場合(例えば書籍や雑誌等で記事化されるなり該当VTRがアーカイブとして閲覧可能になる等)に再投稿でも構いませんし。また「そもそも」記事福山哲郎を紹介するにおいてそこまで重要な内容かという点も疑問な気が今ではしております。--大和屋敷 2010年12月19日 (日) 06:31 (UTC)[返信]
反映しました--Deveropmen 2010年12月19日 (日) 13:55 (UTC)[返信]

はじめまして

[編集]

Pseudoanasと申します。大和屋敷様のスヘルデの戦いでの改修作業ありがとうございます。

私はイナカに在住しておりますのでなかなか日本語の文献が無くて、英語のサイトを参照したりしてとても苦労しました。(何度も挫折しかけました。)とりあえず終わったので、息抜きをしている状態です。

スタブの状態が長かった記事でしたので、あまり注目もされないだろうなぁと思っておりましたが、いい形に手を入れていただいて感謝いたしております。まだまだ翻訳者が気がつかない誤訳がドイツ軍の地雷のように埋まっているのではないかと冷や汗ものです。また、あのように節を新設するのは、私としてはなかなかできない作業ですのでほんとうに感謝いたしております。

まだまだ、あの辺りの戦闘については古いヘンテコなスタブがあって orz 状態なので、英語力がかなりアヤシイのですが少しづつ片づけていけたらと思っております。(気晴らしに別な分野を手掛けることもありますが)スヘルデに限らず今後ともどんどん突っ込んで修正していただきますようどうぞよろしくお願いいたします。--Pseudoanas 2010年12月29日 (水) 15:27 (UTC)[返信]

捕鯨問題の項について

[編集]

日本は海の憲法と言われる国連海洋法条約に基づき「公海の利用は自由」としているが、反捕鯨国は「公海の利用には国際社会の合意が必要」という国際法上の根拠に乏しい考え方である。の文面は、真下にコメントアウトの文があるので何か提起されるまでは削除するべきではないと思うのですがどうでしょうか--肉欲獣 2011年1月21日 (金) 03:36 (UTC)[返信]

ノートでの議論の仕方

[編集]

個人攻撃はやめてください。個人攻撃はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

「ご自身の高邁な世界観のみにより恣意的に情報源を除去してはいけません。」、「あなたのような捨てアカウントを利用するようなメンドウな人は相手したくないのです。」(ノート:反日#.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E4.BE.9D.E9.A0.BC)のような一方的なレッテル張りはやめてください。

賛否について

[編集]

TENDERASです。大和屋敷さんの賛否について修正しましたが、蟻蜂蚣さんについては改名に賛成という意味で「賛成」に転じたと思っていました。その意見に追随するという意味では賛否を変えたものだと思っていました。同じ人が改名提案に関して「賛成」「反対」の両方の意見を述べるのは紛らわしいので避けていただけますでしょうか?よろしくお願いします。--TENDERAS 2011年2月5日 (土) 00:25 (UTC)[返信]

サンショウへの出典提示協力のお願い

[編集]

はじめまして、Tatsundo hと申します。現在サンショウの項目の内容充実と出典の充実を図ろうと考えております。大和屋敷さんが2011年1月14日 (金) 22:20から22:36(UTC)にかけて追記された箇所のうち、特に「東アジアの広範な地域で自生しており」の箇所と「朝鮮ではトウガラシが渡来する以前では「辛子」といえば山椒を意味していた。」の箇所については適切な資料が私の手元にはありません。出典をご教示いただければ幸いです。なお、「ノート:サンショウ」にて他の執筆者にも出典をご存じないか呼び掛けさせていただいています。--Tatsundo h 2011年2月6日 (日) 17:25 (UTC)[返信]

喜連川騒動

[編集]

2011/2/15中にお返事無ければ、異存無しと見做して編集しちゃうのでリバートしないでね(ハート--赤雲斗 2011年2月14日 (月) 12:31 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください

[編集]

過去にThree-revert ruleによって2度ブロックされているにも関わらず、「ハタハタ」での編集合戦に参加されたのはなぜでしょうか。さらに、他者の編集をいきなり「イタズラ」と決めつけるのはいかがなものでしょうか。まして、修正が利かない要約欄でこうした発言をされるのはあまりに軽率ですし、まだウィキペディアでの活動歴が少ない初心者に対する態度として好ましいものではありません(Wikipedia:新規参加者を苛めないでください)。Wikipediaの発展を望まるのであれば、もう少し他の利用者とのコミュニケーションにも気を配っていただけませんでしょうか。--Bellcricket 2011年2月21日 (月) 13:38 (UTC)[返信]

僭越ながらWikipedia:投稿ブロック依頼/大和屋敷 解除を提出致しました。報告まで。--akane700 2011年2月21日 (月) 14:10 (UTC)[返信]

え?一回でもリバートに加担したら、「リバート合戦に加担」したこととして投稿ブロックの対象になるのですか!?もう2度と他人の投稿をリバートしません。いかにそれが問題のある投稿であるとしても。--大和屋敷 2011年2月21日 (月) 20:19 (UTC)あ、ブロック依頼解除も提出頂いているのですか・・・o(´□`o)投稿ブロックというのはWikipedianにとって大変な不名誉ですよ。運用方針はどうなっているのか。ワカラン・・(´Д`)だいたい「裁量ブロック」なるものは「即時投稿ブロック手続き」[16]というものだろう。これのどこに抵触するのか。ちょっとヒドイ・・・管理者さん怖すぎます--大和屋敷 2011年2月21日 (月) 20:31 (UTC)[返信]

(大和屋敷さんへ)差し支えなければWikiメール機能をオンにしていただけますか?--akane700 2011年2月21日 (月) 20:35 (UTC)[返信]

登録メルアド先に認証メールが送られてこないのでonにできない*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:ヨクワカラン・・・ Akane700さんのご好意とご配慮に大変感動し、また感謝いたします<(_ _)> 最長48時間ということなので大人しく待っておきますです--大和屋敷 2011年2月21日 (月) 20:54 (UTC)[返信]

僭越ながら、またムキになってリバート合戦やらかして、制裁食らっちゃったのか^w^どんまい。--閼伽運途 2011年2月21日 (月) 21:22 (UTC)[返信]

ちがうっちゅうのに(´・ω・`)つ[17]。当事者でワシだけブロックされとるやんけホンマ(´・ω・`)『管理人には逆らわん主義』。--大和屋敷 2011年2月21日 (月) 22:53 (UTC)[返信]

管理者は偏執的なキチガイ多いからね、またやらかした今回のケースは別として(^艸^)まあ利用者にも多いけど、というか多重か--富山夜職 2011年2月22日 (火) 22:59 (UTC)[返信]
ちょっとちょっと。捨てアカつかって他人のノートで管理者さん批判はやめて長大。私のなかでの管理者さんのイメージ[18]と管理人さんのイメージ[19]--大和屋敷 2011年2月23日 (水) 02:45 (UTC)[返信]
マジやばい、超やばい、管理者の実態を愚痴ったらIPまで無期限ブロック祭りされた( TДT)--R37SkylinⅧ 2011年2月24日 (木) 10:02 (UTC)[返信]
登録時、アドレスの一部に不要なスペースが入っていたりしておりませんか?手打ちですとミスの可能性が高くなりますので、メールアドレスはコピペでの登録をお願いします。--akane700 2011年2月22日 (火) 06:46 (UTC)[返信]

ありがとうございます。確認しましたがそういう感じではなさそうでした*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:ヤッパヨクワカラ-ン それでなくとも管理者さんの成り手がない日本語版WikipediaでIT技術や良識をもちよってくださる管理者さんには日々感謝いたしておりますdesu。募金とかそっち方面はムリですが!( 」´0`)」<NO-MONEY!--大和屋敷 2011年2月22日 (火) 19:16 (UTC)[返信]

こんにちは

[編集]

合意形成へのご協力のお願い

[編集]
こんにちは。影綱です。
さて今回、Wikipedia‐ノート:ウィキペディアは何ではないか#「内容」についての提案にて、「ウィキペディアはファン(アンチ)サイトではありません」の方針化、実施に向けての最終合意の形成を諮っております。
是非ご査読いただき、方針化、実施への賛否を投じていただきたいと考えます。宜しくお願いいたします。--影綱 2011年3月13日 (日) 01:23 (UTC)[返信]

丸数字は使用しないでください

[編集]

丸数字や囲み文字はこちらのガイドライン禁止されていますので使用しないでください。--Mikuaxe 2011年3月19日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

議論へのお誘い

[編集]

ノート:小林由美子ノート:加藤優子にて、出典の明記に関する議論が進行中です。Wikipedia‐ノート:出典を明記する#テレビ番組の出典の書き方に関わる議論です。よろしければコメントをお願いします。--Mikouma 2011年3月27日 (日) 02:43 (UTC)[返信]

ポルノ俳優の特筆性の草案について 議論参加のお願い

[編集]

[20]にて、ポルノ俳優についての特筆性についての草案が、そろそろ議決前という感じになっています。草案に作成に対してのコメントを募集しています。以前同様の議案に対してコメントを残されていたようですが、本件についてもご意見をいただくことはできないでしょうか?よろしくお願いいたします。--メルビル 2011年4月1日 (金) 18:23 (UTC)[返信]

ポルノにはいくぶんたいへんすくなからぬ興味が無いようなこともないかもしれないのでありますが、ポルノ俳優の特筆性についてはちょっと専門ではないものでして・・(´Д`)--大和屋敷 2011年4月1日 (金) 18:47 (UTC)[返信]

奥山真司の特筆性

[編集]

こんにちは。しばらく前に奥山真司に{{特筆性}}を貼って居られますが、どの位の条件を満たしたら剥がしてもいいとお考えですか。学者として見たら、奥山氏は常勤職についていないので特筆性未満に見えるのももっともです。一方、兵頭二十八さんと同様に、特定分野で他に優越するライバルがいない独占的な地位を占めている著述家であることは事実です。この面で特筆性があるとわたくしは見ています。著作・翻訳・講演の多さと、日本人の存命人物でただ一人の「地政学者」であることをどのくらい評価するのかということでしょう。--rshiba 2011年4月25日 (月) 10:05 (UTC)[返信]

  • こんにちは。ご指摘の通り奥山氏が常勤職についていないので特筆性未満に見える点、学術論文らしきものが(少なくとも日本語での)発見できなかった点などから、いわゆる学術系ではなく翻訳家・著述家の系統になるのかなとは感じていたのですが、いかんせん著名性・有名性がないので、単なる翻訳家としての著名性は担保できると思うのですが(文献情報がすでに複数紹介されている)、地勢学者・戦略論者として評判がある(少なくとも学位として)方なのであろうかと、ちと判断がつきかねる点がありました。じつは「朝鮮半島を中国とみなす記述」という記事がありまして、そこに奥山氏の言説が引用されておりまして[21]、そこから当記事にたどり着いた経緯がありました。奥山氏が単に大学院に在籍中の翻訳家にすぎないとしたばあい、その言説そのものを資料引用することは百科事典的にアヤウイ印象があったところから、当記事に対して特筆性懸念のタグを塗布した経緯があります。今後の処置についてですが、もし学術論文で著名なものが(英語版などで)ありましたら追記できれば懸念は後退するとおもいます(ないしは評判のある論文等で参照されている、その文献の紹介など)。翻訳本がありその書籍が知られている、ということと地勢学者・戦略論者としての名声・評価は別であるのではないか、という観点です。--大和屋敷 2011年4月25日 (月) 11:28 (UTC)[返信]
    • まあ、このまま数年は貼っておきましょう。次第に条件を満たしてくると思います。中川八洋さんが著書『地政学の論理―拡大するハートランドと日本の戦略』(2009年)で「奥山君」扱いして言及しているのは特筆性の根拠にはならないですね。--rshiba 2011年4月25日 (月) 11:37 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/疑問

[編集]

はじめまして。Wikipedia:コメント依頼/疑問についてですが、Wikipedia:コメント依頼#利用者の行為についてのコメントによれば、「過去に同名のサブページが作られていた場合は、[[利用者名_年月日]] など、別名でサブページを作成してください。」とあります。今回の依頼については、別個にWikipedia:コメント依頼/疑問 20110501として提出した方が良いと思われます。--花蝶風月雪月花警部 2011年5月1日 (日) 07:01 (UTC)[返信]

虚偽の履歴書等が私文書偽造罪になる等の記載について

[編集]

「科学における不正行為」であなたが記載した「虚偽の実績や経歴にもとづき教職や研究職に応募している場合、事実証明に関する文書の偽造となるため私文書偽造行使等の罪(刑法159条)、公文書に記載すると公文書偽造等(刑法155条)や偽造公文書作成等(刑法156条)に問われる可能性がある」という内容や平田容章氏の該当文章は法的に明らかに誤りです。

私文書偽造罪(刑法159条1項)、偽造私文書行使罪(刑法161条1項)、公文書偽造罪(刑法155条)は文章の作成名義人を偽ったときのみ対象となり、経歴や業績を偽ったなど内容を偽ったときには適用されません。検証可能な文献が必要なら例えば「刑法各論講義」(著 前田雅英、東京大学出版会)など、どれでもいいから刑法の専門書を読んでください。当然ですが、私文書偽造罪(刑法159条1項)や公文書偽造罪(刑法155条)で「虚偽の文章内容を記載したら、私文書(公文書)偽造罪になる」という趣旨の文章はどこにも書かれてません。これらの罪は作成名義人を偽ったときに成立するという趣旨の文章が必ず書いてあります。

ウェブでよければ、

私文書偽造罪 http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/159.html

公文書偽造罪 http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/155.html

を読んでください。専門書の内容とほぼ同じです。

確かにあなたは文科省の平田容章氏の職務上の文章内容を転載し、同氏の文献はwikiの参考文献として形式的にはよいかもしれません。

しかし、平田容章氏の該当文章は上の参考文献から判断して明らかに誤りで参考になりません。 私が申し上げた「参考文献の著者は明らかに法律がわかっていないので文献は参考にならない」というのは、法的に明らかに誤っている内容を記載しているものは文献として参考にならないということです。

私文書偽造罪等が虚偽内容文章を対象としないというのは法律の世界ではかなり当たり前のことで、私の独自研究ではありません。端的にいって、そんな法的に初歩的な誤りを平気で書いている平田氏の文章は法律の根拠文献としては信頼性がなく使い物になりません。 平田文献はwiki基準を形式的に判断すれば妥当かもしれませんが、検証をして誤りであることが 判明した以上載せないでください。またそれをもとに文章を掲載しないでください。

また、職務に関しないことで作成した文章では公文書でないことは判例(大判大10.9.24)で明らかに されています。具体的には退職願などは公文書になりません(大判大10.9.24)。 内容虚偽を罰する虚偽公文書作成罪(刑法156条)や同行使罪(刑法158条1項)に該当しないのは それにもとづきます。

井戸端での議論について

[編集]

すでに井戸端の情報源が「信頼できない」と主張するための条件における議論は、失礼ながら感情的な論争の様相を呈しており、第三者の介入が困難な状況になっていると思います。これ以上同じ観点で議論を続けることは、ご自身のお立場を悪くされる結果になると危惧しております。今必要なことは、論点を整理して第三者の意見を待つことであって、相手の主張を否定することではないと思います。相手を否定することが、自身の主張を正当化するとは限らないからです。大和屋敷さんのお力を必要としている記事はほかにも数多くあると思います。おせっかいとお感じになられるでしょうが、ここは一旦冷静になっていただきたいと存じます。--有足魚 2011年6月24日 (金) 13:25 (UTC)[返信]

ありがとうございます。1日ほどクールダウンいたします<(_ _)>--大和屋敷 2011年6月24日 (金) 13:32 (UTC)[返信]

自薦しました

[編集]

コメント依頼提出のご報告

[編集]

科学における不正行為に係る一連の議論における大和屋敷さんの言動について、既に複数の編集者から批判的なコメントが出ていますが、議論の直接の参加者からの批判ではまともに取り合っていただけないようなので、第三者の意見を聞くという意味でWikipedia:コメント依頼/大和屋敷 20110701‎を提出しました。どのような意見が出てくるか分かりませんが、今後のご参考になればと思います。(私自身も参考にしたいと思っています)--Dwy 2011年6月30日 (木) 17:11 (UTC)[返信]

なかなかむずかしいですね

[編集]

はじめまして。どうも大和屋敷さんのお気に召さないようで。気にいっていただけるよう、もう少し考えてみます。 --Chihoukou 2011年7月8日 (金) 00:46 (UTC)[返信]

自薦しました

[編集]

いつもお世話になります。ハンナ・リデルをGAに自薦しました。よろしかったら、ご検討くださいませ。--Ichiro Kikuchi 2011年7月29日 (金) 09:15 (UTC)[返信]

JPOV詭弁

[編集]

TPPやらJPY-USDやらの特殊事例で一般的表現を置き換えることが重商主義の説明として分り易いという主張はまぎれもなくJPOVです。それを「TPPは日本だけが参加するものではない」「USDは日本の通貨ではない」といった屁理屈を持ち出して日本ローカルな記述を維持しようとするのは悪質と言わざるをえません。以後このようなことのなきよう。--Extrahitz 2011年8月19日 (金) 07:55 (UTC)[返信]