利用者‐会話:渡海 千明

JR東海315系電車とサイクルトレインの出典提示について

[編集]

こんばんは、Mitsuki-2368と申します。表題の件ですが、セカンドトレインや全西あ計画はWikipedia:信頼できる情報源#自己公表された情報源:二次資料としての使用の個人のウェブサイトに該当してしまうため、出典としては使用できません。出典提示をしていただく際は、ウェイバックマシンなどのウェブアーカイブを使用して該当のページを保存していただくか、保存されているリンク先を出典提示の際に併記していただきますようお願いします。でないとリンク先がもしリンク切れになってしまった場合、どのような情報だったかが全く分からなくなってしまうからです。なお、私の方で今回はサイクルトレインの方は出典の差し替えをさせていただきました。また、315系3000番台のC103・C104に関しては現段階では出場はしたが所属先が不明という状態では、まだ加筆できないと思われます。JR電車編成表など出典提示として使用できる書籍が発売されるのを待つしかないと思います。詳細は、Wikipedia:出典を明記する#ウェブサイトを出典とする場合を参照下さい。以上、よろしくお願いします。--Mitsuki-2368会話2023年10月7日 (土) 09:15 (UTC)[返信]

出典の件につき、承知しました(西蒲線サイクルトレインにつきましては、公式のソースを探しましたが見つからなかった点ご容赦ください)。渡海 千明会話2023年10月7日 (土) 23:55 (UTC)[返信]

利用者ページのテンプレートについて

[編集]

こんにちは。利用者ページに自ら「ブロックされた」旨のテンプレートを貼り付けておられますが、除去していただけますでしょうか。実際にブロックされているわけでないのにこのようなテンプレートを貼り付けるのは誤解を招きます。つきましては当該のテンプレートを剥がすよう、お願いいたします。--Mt.AsahidakeTalk2024年7月7日 (日) 12:39 (UTC)[返信]

Mt.Asahidake
実際の文言に変更を加えた上で貼付しており、"Indefblockeduser"のテンプレートに付随するカテゴリーにも自動的に含まれないように細心の注意を払っておりましたが、不都合ありましたでしょうか。他の方からも同様のご指摘があればいいのですが、取り敢えず検討はしておきます。Chiaki TokaiTalk/Contribs)2024年7月7日(日曜日)13:40(UTC 2024年7月7日 (日) 13:40 (UTC)[返信]

特急以上は特別車付のため、優等列車と同じ扱いとする

[編集]

隣の駅節の記法にそのような決まりはありません。PJ:RAIL#隣の駅の記述の仕方および利用者‐会話:京友#名鉄特急のリンクのみにしてください?を参照してください。有料列車か否かは基準ではありません。--ButuCC+Mtp 2024年7月15日 (月) 19:25 (UTC)[返信]

この記事には「ホームライナーは全車指定のため、優等列車と同じ扱いとする」とあるのだが?独断で差し戻すのはやめていただきたい。コミュニティで議論することを推奨する。Chiaki TokaiTalk/Contribs)2024年7月15日(月曜日)21:20(UTC 2024年7月15日 (月) 21:20 (UTC)[返信]
繰り返しますが、PJ:RAILとしては統一基準が存在せず、個々の事例毎に判断がされているのが現状です。わざわざ注記文をコメントアウトを使って付記しているのも、「優等列車だから」という理由が基準として存在しないため、同じく慣例で省略しているJR特急と同様の扱いとするという説明を逐次しなければならない状況だからです。そして慣例と言う点で言えば、名鉄特急は省略せず掲載する形がとられてきました。私はそれを肯定しています。以下、京友さん宛に書いたコメントを引用しますね。
近鉄は停車駅案内にて特急系と快速急行以下とで案内を分離しているのに対し、名鉄はミュースカイも含め全て並べているという違いがありますね。路線記事の駅一覧でも近鉄系は(おそらくこの扱いの違いから)特急系が省かれているのに対し、名鉄はミュースカイ成立前(08年改正前)の全車特別車特急の頃より路線記事の駅一覧に掲載されていました。他私鉄路線の記述慣習(PJ的には定められていないっぽいので、自然に各記事群で成り立った慣習と考えています)についてはすべて把握しているわけでありませんが、少なくとも名鉄ミュースカイ・JR系特急・近鉄特急の3者を比較した場合、ミュースカイと後2者を同じような書式にするのは実態にそぐわないと思います
慣例で済ませていることについて、明文化するにしても事例別に議論するだけで十分と思っていて、統一ルールの制定の必要性についてはあまり考えていません。ただ、渡海 千明さんの方でそれが必要と考えておられるなら、その議論にも参加しようと思います。--ButuCC+Mtp 2024年7月17日 (水) 16:46 (UTC)[返信]
渡海 千明さん、上記のButuCCさんが編集理由を記載された後にも他記事で編集活動をされていたようですが、本件に対して何らかの対応はされないのでしょうか。
まず、渡海 千明さんは本件をButuCCさんの会話ページでも言及されていましたが、何故議論そのものを分散するに至ったのでしょうか。議論をあまり分散しすぎても本件の解決までの道のりが遠のくだけであり、何も意味を持たないと思います。
次に、今回の件は渡海 千明さん自身のやり取りにも原因があるのではないでしょうか。ButuCCさんの会話ページでは大曽根駅多気駅の件を記載されていましたが、私を含めた第三者から「勘違い」を指摘されたのが気に食わなかったのでしょうか。申し訳ありませんが、仮に都合が悪くなったにせよ、上記で編集理由の説明を要求されたに関わらず、渡海 千明さん自身が何もリアクションを起こさないのは責任感がないと言わざるを得ません。ButuCCさんが「別途議論を起こした際は参加すること」を表明されているのですから、もし元々本件の記載に疑問を抱いているようであれば、別途議論を行うべきではありませんか(そもそも、渡海 千明さんは「コミュニティで議論することを推奨する」と記載された以上、何らかの議論を起こしていただけるものと思っていましたが)。
つきましては、以上のとおり渡海 千明さんに対して苦言を入れさせていただくとともに、「特急以上は特別車付のため、優等列車と同じ扱いとする」という議題に対して、何らかの対応を起こしていただくべきではないでしょうか。繰り返しますが、このままだと本件に対して何も解決に近づくものではないと言わざるを得ません。--Mister0124会話2024年7月22日 (月) 11:52 (UTC)[返信]
プロジェクトの議論ページ上にも提言したいと思っていたのですが、現在試験等で多忙につき、早くとも7月末までは議論の場に加わるのは難しい状況です。自分で蒔いた種ながら放置気味で申し訳ございません。取り急ぎ。---Chiaki TokaiTalk/Contribs)2024年7月22日(月曜日)12:00(UTC 2024年7月22日 (月) 12:00 (UTC)[返信]
渡海 千明さん、ひとまず議論の場に加わる予定はあるということで、承知いたしました。現在試験等で多忙とのことですが、それであれば本来、ButuCCさんから返答をいただいた時点でこの件を言及されるべきと思います。なお、第三者からの返答を要求されたにも関わらず会話ページへ応じないことを継続されますと、「対話拒否」と見なされ、場合によっては投稿ブロックを受ける可能性がありますので、今後はそのことを肝に銘じていただければと思います。--Mister0124会話2024年7月22日 (月) 12:41 (UTC)[返信]
もしかして、投稿ブロック依頼出されてます?
とりあえず、現在申し上げられることとは、繰り返しになりますが、暫くはWiki上での活度が難しい、ということです。Pj上の言及のみならず、記事の加筆修正等の頻度も減るであろう旨、ご承知おき下さいませ。---Chiaki Tokai (Talk/Contribs) 2024年7月22日 (月) 13:00 (UTC)[返信]
RFBは提出されていないですし、そもそも現時点であなたに対してブロック依頼の提出に至る理由も今のところはありません。論点をはぐらかさないでください。現状問題視されているのは、Mister0124さんからも上記にて指摘されている通り、ButuCCさんからのコメントがあった時点で返答を行わず、記事の編集を行ったことに対してです。多忙ということであれば、記事の編集を行う前に、この会話ページ上でその旨を伝えるのが先行して行うべきであったことではないのでしょうか。--Mt.AsahidakeTalk2024年7月22日 (月) 13:07 (UTC)[返信]
何度も申し上げておりますが、当方から申し上げられることは上記に示した通りです。というより、返信を求めるならそれを明確に告げておくべきです。これ以上返信されましても、回答は差し控えさせて頂きますのでご了承下さい。---Chiaki Tokai (Talk/Contribs) 2024年7月22日 (月) 13:15 (UTC)[返信]
私も最近はちょっとWikpediaに割く時間が減少気味で急ぐこともありませんので、それで大丈夫です。なお、私は上記コメントの通りこれまでの慣例から従来の記述内容を肯定し、慣例をベースにする運用にも疑問を持たない立場ですので、必ずしも議論提起が必要とは思っていません。現状変更を望むなら議論提起をお願いしたいというものですので、渡海 千明さんのペースで考えていただいて大丈夫です。--ButuCC+Mtp 2024年7月24日 (水) 17:20 (UTC)[返信]
ButuCC様にもご自身のお考えがあると思いますので、その折には是非ご参加下さると幸いです。---Chiaki Tokai (Talk/Contribs) 2024年7月25日 (木) 11:00 (UTC)[返信]