利用者:Sphl
利用者情報
2003年2月17日参加、2004年3月6日(UTC)から管理者(2009年11月9日に退任)
- メール受信機能は有効にしてありますのでWikiメールをお使いいただいても結構です。
- Wikipedia公式メイリングリストのWikiJA-lへの投稿アドレスは、sphl.jawp(at)gmail(dot)com
- (at)と(dot)は読み替えてください。
- 別アカウント(利用者:Zanzibar) 当初環境の違うPCで閲覧専用に、管理者就任後、誤操作で管理機能を使ってしまわないために使用。間違えて投稿した履歴あり。
- 著作権(著作者人格権含む)のWikipedia内部での不行使宣言
- 私が書いたもの(テキスト・図・写真問わず)はWikipedia.org内部および関連するコミュニティ(WikiJA-l)でGFDLの規定に従うことなく自由に使用・複製・改変・翻案・配布などすることを許諾します。過去に行われた行為も事後的に認めます。もちろんGFDLに従ってもOK。なお、内容の正確性・有効性・正当性・合法性など一切の保証はいたしません。また、他の方の手がけた文章と一体化しているような場合は該当するかたの意向(+GFDL)に制約されます。
- 使用に当たり建設的な批判については大歓迎しますが、中傷などには抗議するかもしれません ;-)
主な執筆分野
最近忙しいのでじっくり調査して記事をかくことがなかなかできず、既存記事にあれこれ手をいれることが多いです。
- ~依頼、~の方針(ノート含む)など管理者業務関係 (^^;
- クラシック音楽とりわけオペラ(Wikipedia:ウィキプロジェクト クラシック音楽参加)
- 鉄道(Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道参加)
- 宇宙開発(ロケット、人工衛星、人工衛星の軌道など)
- 電気通信、放送(技術関係のみ。局の組織・関係者や、番組等には立ち入る予定無し)
- アマチュア無線、アマチュア衛星
- その他電子工学、機械工学分野の限定された範囲をうろうろ。
投稿済み画像置き場
由来
SPHLとはインテルの8ビットマイクロプロセッサ8080の命令のひとつで、スタックポインタSPに汎用レジスタペアHLの値をコピーするもの。命令語は8ビットで2進の「1111 1001」(16進の0F9H)である。なお、ザイログZ80のニーモニックでは「LD SP,HL」と記す。
方針策定など運営でのご活躍、メンテナンスへのたえまない貢献、クラシック音楽などの項目の営々たる活動、Sphlさんのこれらの活動をたたえ、ここにバーンスターを贈呈いたします。
--Aphaea* 2005年2月13日 (日) 18:18 (UTC)
↑過分なお褒めの言葉をありがとうございます。最近活動レベルが低いのですが、細く長く続けていく積りです(sphl)