前田專學

まえだ せんがく

前田 專學
生誕 (1931-04-01) 1931年4月1日(93歳)
愛知県名古屋市
出身校 東京大学文学部印度哲梵文学科卒
東京大学文学博士の学位授与大学)
職業 東京大学名誉教授
中村元東方研究所理事長・東方学院
受賞 日本印度学仏教学会賞(1972年)
東方学術賞(1981年)
日本学士院賞(1989年)
勲三等旭日中綬章(2002年)
パドマ・シュリー勲章(2014年)
仏教伝道文化賞(2020年)
テンプレートを表示

前田 專學(まえだ せんがく、1931年4月1日 - )は、日本のインド哲学者、仏教学者東京大学名誉教授。文学博士公益財団法人中村元東方研究所理事長・東方学院長。

来歴・人物

[編集]

愛知県名古屋市に生まれる。実兄は原始仏教及び上座仏教研究者の前田惠學、祖母は日本画家前田錦楓

愛知県立瑞陵高等学校を経て、1955年東京大学文学部印度哲学梵文学科卒。同大学院人文科学研究科修士課程修了後、フルブライト奨学生として米国ペンシルベニア大学大学院東洋学専攻博士課程に留学。修了後、同大学助教授などを経て、1982年に東京大学文学部印度哲学科教授。1991年定年退官、名誉教授。武蔵野大学教授・副学長を歴任。1973年文学博士(東京大学)。

インド哲学仏教学・比較思想学・東洋思想学研究の第一人者だった中村元の直弟子で、後継者の一人。中村元の退官後に講座を継いだ。中村の没後に、インド学仏教学・比較思想および東洋思想の発展を目指し創設した「財団法人東方研究会東方学院」(現・公益財団法人中村元東方研究所)の理事長・学院長職を引き継いだ。

インド中国韓国アメリカヨーロッパなど世界の国々の学界に学際的研究成果を発表している。なお日本最古の学校である足利学校の庠主(しょうしゅ、学長)に就くなど、人文教育の顕彰も行っている。

学歴・職歴

[編集]

名誉博士学位

[編集]
  • 2003年12月 名誉博士(Mahamaopadhyaya, Sri Sri Sitaramdas Omkarnath Samskrita Siksha Samsad)
  • 2009年5月 名誉文学博士(Doctor of Literature Degree:Sri Lanka National University of Buddhasravaka Bhikshu, Anuradhapura-Sri Lanaka)

受賞・栄典

[編集]

主な著書

[編集]
電子出版
  • 『ブッダのおしえとインドの思想 前田專學講演録』響流書房、2017年

博士論文

[編集]
  • 『Shankara's Upadeshasahasri, Critically ed. with Introduction and Indices(Hokuseido Press), A Thousand Teachings(University of Tokyo Press and State University of New York Press)1973など。

主な編著

[編集]

主な翻訳

[編集]
  • ジャータカ全集(3) 第191話-第300話』 春秋社、1982年 ISBN 4393116232
  • シャンカラ 『ウパデーシャ・サーハスリー 真実の自己の探求』 岩波文庫、1988年 ISBN 4003326415
  • ハリ・プラサード・シャーストリー『こころに響く日本 1916~1918: あるヒンドゥー思想家の訪日印象記』響流書房、2019年(電子書籍)

脚注

[編集]
  1. ^ 日印協会役員等一覧”. 公益財団法人日印協会. 2014年4月4日閲覧。
  2. ^ 学春の叙勲、褒章―私学人多数”. 全私学新聞 (2002年5月3日). 2023年5月23日閲覧。

参考資料

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]