北条貞規

 
北条貞規
時代 鎌倉時代後期
生誕 永仁6年(1298年
死没 元応元年6月14日1319年7月2日
官位 従四位上左近将監右馬権頭相模守、右近大夫
幕府 鎌倉幕府1番引付頭人
氏族 北条氏宗政流
父母 父:北条師時、母:不詳
兄弟 時茂貞規
正室北条久時の娘
テンプレートを表示

北条 貞規(ほうじょう さだのり)は、鎌倉時代後期の北条氏の一門。

略歴

[編集]

父は第10代執権北条師時。母は不詳。正室は赤橋北条家北条久時の娘で、室町幕府の初代将軍である足利尊氏とは相婿で義兄弟である。「貞」の字は父・師時の義兄弟および正室の父にあたる北条貞時から偏諱を受けたものとみられる[1]

文保元年(1317年)に引付衆1番頭人に任命される。その2年後に22歳で死去した[2][3]

脚注

[編集]
  1. ^ 生誕年から算出される元服の年はおおよそ1307年-1312年およびこの前後であり、この期間に得宗家当主であった貞時(1311年死去)と烏帽子親子関係を結んだものとみられる。この時代は「将軍→御家人」という偏諱の授与の図式は存在せず(得宗家と赤橋北条家は除く)、「得宗(貞時)→御家人」という形で偏諱(「貞」の字)が下賜される図式が成立していたことが研究で指摘されており(角田朋彦 「偏諱の話」(再興中世前期勉強会会報『段かづら』三・四、2004年、p.21)、貞規もこの対象者であったと考えられる。
  2. ^ 北条氏研究会、2001年、p.177
  3. ^ 北条氏研究会、2001年、p.178

参考文献

[編集]
  • 北条氏研究会『北条氏系譜人名辞典』新人物往来社 2001年

外部リンク

[編集]