北秋田市立鷹巣中学校
北秋田市立鷹巣中学校 | |
---|---|
北緯40度14分05.1秒 東経140度21分33.0秒 / 北緯40.234750度 東経140.359167度座標: 北緯40度14分05.1秒 東経140度21分33.0秒 / 北緯40.234750度 東経140.359167度 | |
過去の名称 | 鷹巣町立鷹巣中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北秋田市 |
併合学校 | 鷹巣町立鷹巣中学校 鷹巣町立坊沢中学校 坊沢中学校緑ヶ丘分校 鷹巣町立七座中学校 鷹巣町立綴子中学校 鷹巣町立栄中学校 鷹巣町立沢口中学校 北秋田市立鷹巣南中学校 |
校訓 | 自主・友愛・誠実 |
設立年月日 | 1958年9月10日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C105221341017 |
所在地 | 〒018-3333 |
秋田県北秋田市坊沢字下上野79 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
北秋田市立鷹巣中学校(きたあきたしりつたかのすちゅうがっこう)は秋田県北秋田市坊沢にある市立中学校。通称「鷹中」(たかちゅう)。
学校概要
[編集]- 生徒数 369名
- 学級数 18
- 職員数 46名
- ※2022年
- 教育目標
「心豊かな、創意に富んだ、たくましい生徒の育成」
- 校歌
- 作詞 - 二階堂善三
- 作曲 - 後藤惣一郎
- 鷹中讃歌
「翼にのせて」
- 作詞 - 鷹中讃歌作詞委員会
- 作曲 - 橋本祥路
沿革
[編集]略歴
[編集]鷹巣中学校は、昭和の町村合併で進められた中学校再編で、鷹巣・綴子・七座・坊沢・緑ヶ丘分校・栄・沢口の7校が統合して1958年9月10日創立した。
1959年6月15日に鷹巣・坊沢・緑ヶ丘分校・七座の4校が第一次統合し、翌年の1960年4月に綴子・栄・沢口の3校を加え完全統合した。生徒数は約1600人で全県三番目[1]の大規模校となった。
平成の町村合併により、2005年3月22日に鷹巣町立から北秋田市立となり、その後、少子化の影響から生徒数が減少し、学校施設の適正規模・配置再編により、2020年4月1日に鷹巣南中が鷹巣中に入る形で統合した。
年表
[編集]- 1958年(昭和33年)9月10日 - 鷹巣・坊沢・七座・綴子・栄・沢口にある中学校を統合して創設。
- 1959年 6月15日 - 鷹巣・坊沢・緑ヶ丘分校・七座の四校が新校舎に入校。
- 1960年 7月16日 - 綴子・栄・沢口の三校も加え落成式をあげる[2]。
- 1961年 10月9日 - 第16回国民体育大会 排球会場。
- 1963年 - 寄宿舎完成。
- 1968年 - 生徒集団生活宿泊所完成。
- 1973年 - 武道館完成。
- 1974年 8月 - 第4回全日本中学校バレーボール選手権大会男子第3位。
- 1983年 8月12日 - 東北中学校野球大会優勝
- 1984年 5月29日 - 第二体育館完成。
- 1995年(平成7年) 2月4日 - 校舎改築落成記念式[3]。
- 2005年 3月22日 - 北秋田市誕生により、鷹巣町立から北秋田市立となる。
- 2013年 12月15日 - 第21回全国中学校駅伝大会女子4位入賞[4]。
- 2015年 12月13日 - 第23回全国中学校駅伝大会女子8位入賞。
- 2018年 12月16日 - 第26回全国中学校駅伝大会女子7位入賞。
- 2020年(令和2年)
- 2月 - 校舎大規模改修工事完了。
- 4月1日 - 鷹巣南中学校と統合。
- 2023年 8月19日 - 第53回全国中学校相撲選手権大会団体で準優勝。
通学区域
[編集]周辺の主な施設
[編集]- 胡桃館遺跡
- 県北自動車学校
- 鷹巣陸上競技場
- 新田中簡易郵便局
- 能代河川国道事務所 鷹巣出張所
- 国道7号
- 秋田県道196号坊沢鷹巣線
- 秋田県道24号鷹巣川井堂川線
出身者
[編集]アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ 9百餘名が新校舎へ (PDF) たかのす広報 No15.昭和34年6月20日 、p.1。
- ^ 鷹巣町史編纂委員会『鷹巣町史』 第2、1988年、514頁。
- ^ 鷹巣中学校の新校舎が完成 (PDF) 広報たかのす No786.平成7年2月15日号 、p.4-5。
- ^ “全国中学校駅伝大会で女子が4位入賞”. 北秋田市. 2018年3月27日閲覧。
- ^ “北秋田市立小中学校の通学区域に関する規則”. 北秋田市. 2018年12月10日閲覧。
参考文献
[編集]- 鷹巣町史 第二巻