北越メタル
本社の建物外観 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 | 日本 〒940-0028 新潟県長岡市蔵王3丁目3番1号 |
設立 | 1942年(昭和17年)6月23日 |
業種 | 鉄鋼 |
法人番号 | 9110001023162 |
事業内容 | 鋼材の製造・販売 |
代表者 | 代表取締役社長 大洞 勝義 |
資本金 | 19億6926万円 |
発行済株式総数 | 399万株 |
売上高 | 連結 225億62百万円 単体 225億19百万円 |
営業利益 | 連結 14億28百万円 単体 12億77百万円 |
純利益 | 連結 9億62百万円 単体 22億00百万円 |
純資産 | 連結 156億70百万円 単体 153億14百万円 |
総資産 | 連結 216億70百万円 単体 213億13百万円 |
従業員数 | 連結:417名、単体:374名 |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | トピー工業 34.18% 伊藤忠メタルズ 9.00% 伊藤忠丸紅鉄鋼 4.49% 北越銀行 4.45% 損害保険ジャパン 3.54% (2020年3月31日現在[1]) |
外部リンク | https://www.hokume.co.jp/ |
特記事項:各種経営指標は2020年3月期のもの |
北越メタル株式会社(ほくえつメタル、英: HOKUETSU METAL Co., Ltd.)は、新潟県を拠点とする鉄鋼メーカー(電気炉メーカー)である。
概要
[編集]電気炉を持ち鉄スクラップを原料に鋼材を製造する、電気炉メーカーと呼ばれる鉄鋼メーカーである。条鋼に分類される、丸鋼や異形棒鋼、線材、山形鋼を製造するほか、鋼材の加工品も製造する。
本社は新潟県長岡市にある。本社所在地は製造拠点の一つである長岡工場がある場所で、電気炉による製鋼と製品の圧延作業を行っている。新潟県三条市にも製造拠点の三条工場があるが、製鋼工程はなく圧延作業のみを行っている。
筆頭株主は新日鐵住金系の鉄鋼・輸送用機器メーカーのトピー工業で、約33%を出資している。
沿革
[編集]- 1942年(昭和17年)6月 - 北越水力電気の化学工業部門を継承し、北越電化工業株式会社として設立。当初は生石灰やカーバイドを生産した。
- 1949年(昭和24年)6月 - 新潟証券取引所に上場。
- 1950年(昭和25年)4月 - フェロアロイ(合金鉄)の生産を開始(1977年撤退)。
- 1957年(昭和32年)11月 - 東都製鋼(現・トピー工業)の傘下に入る。
- 1959年(昭和34年)10月 - 電気製鋼炉を新設、電気炉メーカーに。
- 1964年(昭和30年)11月 - 東邦製鋼株式会社と株式会社新潟製鋼所を合併し、北越メタル株式会社に社名変更。
- 2000年(平成12年)3月 - 新潟証券取引所廃止により、東京証券取引所第二部に上場。
- 2000年(平成12年)4月 - 株式会社アールディメタルを吸収合併し、土木資材などの製造を開始。
- 2019年(令和元年)10月 - 北越興業株式会社と株式会社北越タンバックルを吸収合併。
- 2020年(令和2年)4月 - 株式会社コーテックスと株式会社コーテックス工業を完全子会社。
主な関係会社
[編集]- 子会社
脚注
[編集]- ^ 四半期報告書(第104期第4四半期)