各務原市那加南福祉センター
各務原市那加南福祉センター | |
---|---|
情報 | |
事業主体 | 各務原市 |
管理運営 | 一般財団法人各務原市施設振興公社 |
延床面積 | 394.00 m² [1] |
階数 | 地上2階 |
竣工 | 1981年(昭和56年)[1] |
所在地 | 〒504-0022 岐阜県各務原市那加東亜町121 |
座標 | 北緯35度24分3.6秒 東経136度50分14.3秒 / 北緯35.401000度 東経136.837306度座標: 北緯35度24分3.6秒 東経136度50分14.3秒 / 北緯35.401000度 東経136.837306度 |
各務原市那加南福祉センター(かかみがはらしなかみなみふくしセンター)は、岐阜県各務原市にある各務原市が運営する公共施設。
概要
[編集]市民の福祉増進、文化生活の普及及びコミュニティ活動の促進を図ることを目的とする施設であり、各務原市内にある福祉センターの一つである[2]。一般財団法人各務原市施設振興公社が指定管理者である[3]。
八幡神社に隣接する。
施設
[編集]- 集会室
- 学習室
- 保育室
- 休養室(和室)
利用案内
[編集]- 住所:岐阜県各務原市那加東亜町121
- 利用時間:9:00 - 21:00
- 休館日:年末年始(12月29日 - 1月3日)
周辺施設
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “各務原市保健・福祉施設(総合福祉会館、福祉センター)個別施設計画個別施設計画(令和3年3月(令和6年一部改正))” (PDF). 各務原市. 2025年3月27日閲覧。
- ^ “各務原市福祉センター条例”. 各務原市例規集. 2025年3月27日閲覧。
- ^ “各務原市指定管理者制度導入施設一覧” (PDF). 各務原市. 2025年3月27日閲覧。