土田知則

土田 知則(つちだ とものり、1956年3月8日 - )は、日本のフランス文学者、翻訳家千葉大学名誉教授。専門は文学理論。

人物・来歴

[編集]

長野県生まれ。1979年千葉大学人文学部人文学科英文学専攻卒業。1987年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。2019年「ポール・ド・マンの戦争」で慶應義塾大学文学博士。1992年千葉大学文学部助教授、教授。2021年定年退任、名誉教授。

著書

[編集]

共編著

[編集]
  • 『現代文学理論 テクスト・読み・世界』(神郡悦子, 伊藤直哉共著、新曜社、ワードマップ) 1996
  • 『文学理論のプラクティス 物語・アイデンティティ・越境』(青柳悦子共著、新曜社、ワードマップ) 2001
  • 『世界の長編文学 あらすじと読みどころで味わう』(編、新曜社) 2005
  • 『狂気のディスクルス』(編、夏目書房) 2006

翻訳

[編集]

参考

[編集]