土肥町
といちょう 土肥町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2004年4月1日 | ||||
廃止理由 | 新設合併 土肥町、天城湯ケ島町、修善寺町、中伊豆町→伊豆市 | ||||
現在の自治体 | 伊豆市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中部地方、東海地方 | ||||
都道府県 | 静岡県 | ||||
郡 | 田方郡 | ||||
市町村コード | 22324-7 | ||||
面積 | 49.41 km2 | ||||
総人口 | 5,203人 (推計人口、2004年3月1日) | ||||
隣接自治体 | 戸田村、天城湯ケ島町、賀茂郡賀茂村 | ||||
町の木 | カーネーション | ||||
町の花 | シロビワ | ||||
土肥町役場 | |||||
所在地 | 〒410-3302 静岡県田方郡土肥町土肥670-2[1] | ||||
座標 | 北緯34度54分41秒 東経138度47分41秒 / 北緯34.91128度 東経138.79464度座標: 北緯34度54分41秒 東経138度47分41秒 / 北緯34.91128度 東経138.79464度 | ||||
ウィキプロジェクト |
土肥町(といちょう)は、かつて静岡県田方郡にあった町。伊豆半島西部に存在した。
2004年(平成16年)4月1日に修善寺町・天城湯ケ島町・中伊豆町と合併して伊豆市が発足し、土肥町は廃止された。
地理
[編集]伊豆半島の中西部、駿河湾に面する。気候は駿河湾対岸の三保の松原などと同様で、温暖である。特に恋人岬は、男女のカップルが多く訪れる海岸として有名である。
歴史
[編集]沿革
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により君沢郡土肥村・小土肥村が合併して土肥村が発足。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制施行のため、田方郡・君沢郡および賀茂郡の一部の区域をもって、改めて田方郡を設置。所属郡が田方郡となる。
- 1938年(昭和13年)4月1日 - 町制施行により土肥町に改称。
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 西豆村を編入。[2][3]
- 1961年(昭和36年)11月29日 - 町章を制定。[4]
- 1976年(昭和51年)12月26日 - 町木・町花を制定。[5]
- 2004年(平成16年)4月1日 - 修善寺町、天城湯ケ島町、中伊豆町と合併し、伊豆市の一部となる。
行政
[編集]- 土肥村長
- 町章
- 町木・町花
産業
[編集]交通
[編集]- 漁港
-
- 小下田漁港
- 八木沢漁港
教育
[編集]- 小学校
- 中学校
- 高等学校
名所・旧跡・観光スポット
[編集]- 恋人岬 - 鐘を3回鳴らすと恋愛が成就すると言われる観光地。
- 土肥温泉 - ホテルや旅館が立ち並ぶ海沿いの温泉地。
- 土肥金山 - 金鉱山跡地の史跡。
- 土肥演芸館 - かつて土肥町にあった映画館。1960年(昭和35年)の田方郡には10館の映画館があった[注釈 1]。
- 土肥映画劇場 - かつて土肥町にあった映画館。
- 松原公園 - ギネスブックにおいて「最大の文字盤を持つ時計」と認定されている文字盤の直径が31メートルの花時計がある[8]。
土肥を舞台にした作品
[編集]- テレビドラマ
- その他
-
- 野外演劇『菜の花舞台』(主催・菜の花舞台実行委員会)
- 小説「旅人岬」(著者 笹倉 明 1999年 日本放送出版協会)
主な出身者
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 1960年の映画館(東海地方)「消えた映画館の記憶」を参照した[7]。
出典
[編集]- ^ 土肥町例規集 p103
- ^ 土肥町例規集 p101
- ^ 土肥町例規集 p102
- ^ a b 広報といまち 昭和36年12月20日号
- ^ a b c “慣行の取り扱い”. 修善寺町外3町合併協議会. 2014年6月29日閲覧。
- ^ “白びわ”. 伊豆市観光情報. 2014年6月29日閲覧。
- ^ 『映画年鑑 戦後編 別冊 全国映画館録 1960』日本図書センター、1999年。
- ^ ピーター・マシューズ, ed (1992). ギネスブック'93. 騎虎書房. p. 141. ISBN 4-88693-254-1
- ^ 日本放送協会放送文化研究所放送情報調査部『NHK年鑑'90』日本放送出版協会、1990年、134,421-422頁。
- ^ “コーチ紹介 - スカッシュ専門通販サイト | スポーツステーション・ジン”. コーチ紹介 - スカッシュ専門通販サイト | スポーツステーション・ジン. 2021年12月20日閲覧。
- ^ “潮木 仁 (スカッシュ) - 第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバ) - JOC”. 日本オリンピック委員会(JOC). 2021年12月20日閲覧。
- ^ “潮木 仁”. samplesite2008.web.fc2.com. 2021年12月20日閲覧。
- ^ “Vol.9 公益社団法人日本スカッシュ協会 常務理事 潮木 仁 氏 〜世界に挑戦する次世代のプレーヤーを育成する〜|グローバル教育|海外教育情報サイトSPRING(シンガポール)”. springmagazine. 2021年12月20日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/tashinamism/status/1251797718164336641”. Twitter. 2021年12月20日閲覧。
- ^ 株式会社BS日本 (2020年4月25日). “スカッシュ|バカリズムの大人のたしなみズム|BS日テレ”. BS日テレ. 2021年12月20日閲覧。
- ^ 砂間以外は『ふるさとデータブック 東海』(NHK出版 1992年刊)で土肥町の出身者として取り上げられている。
関連項目
[編集]参考文献
[編集]- 土肥町役場『広報といまち 昭和36年12月20日号』静岡県田方郡土肥町、1961年6月20日。
- ぎょうせい『土肥町例規集』静岡県田方郡土肥町、1958年6月5日。
- NHK出版『ふるさとデータブック 東海』NHK、1992年。
外部リンク
[編集]- 修善寺町外3町合併協議会(2004/03/06アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project