堂目卓生

堂目 卓生(どうめ たくお、1959年 - )は、日本の経済学者。専門は、経済思想史

岐阜県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科修士課程修了、京都大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士(京都大学)[1]立命館大学経済学部を経て、大阪大学大学院経済学研究科教授。

受賞歴

[編集]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『古典経済学の模型分析――リカード、マルサス、シスモンディの動学理論』(有斐閣, 1992年)
  • History of Economic Theory: A Critical Introduction, (E. Elgar, 1994).
  • The political Economy of Public Finance in Britain, 1767-1873, (Routledge, 2004).
  • 『アダム・スミス――『道徳感情論』と『国富論』の世界』(中央公論新社[中公新書], 2008年)

共著

[編集]
  • 『経済学―名著と現代』(日本経済新聞出版社,2007年)

訳書

[編集]
『森嶋通夫著作集(第6巻)』(岩波書店, 2003年)に所収

脚注

[編集]
  1. ^ https://ci.nii.ac.jp/naid/500000073778
  2. ^ サントリー学芸賞”. サントリー文化財団. 2020年6月15日閲覧。
  3. ^ 秋の褒章に754人25団体産経ニュース2019年11月2日(2019年11月2日閲覧)
  4. ^ 『官報』号外第151号、2019年11月3日

外部リンク

[編集]