アカデミック・ランクの一覧

アカデミック・ランクの一覧では、各国の大学・研究機関の職階を示す。

国ごとに制度が異なり、世界で比較できる共通の職階がある訳ではない。同じ呼称があてられていても同等の立場とは限らない。

アジア

[編集]

教授の次の職位は、日本では准教授であり、中国・台湾・韓国では副教授である。その次の職位は、日本では講師または助教、中国では講師または助理教授、台湾では助理教授、韓国では助教授である。中国・台湾・韓国の助教は、日本の助手に相当する[1]

台湾

[編集]
  • 名誉教授 (Professor Emeritus) / 講座教授 (Chair Professor) / 特聘教授 (Distinguished Professor)
  • 教授 (Professor)
  • 副教授 (Associate Professor)
  • 助理教授 (Assistant Professor)
  • 助教(Teaching Assistant / Assistant)

韓国

[編集]
  • テニュア
  • その他
    • 講師 (강사、Lecturer)
    • 硏究教授 (연구 교수、Research Professor)
    • 臨床教授 (임상 교수、Clinical Professor)
    • 兼任教授 (겸임 교수、Adjunct Professor)
    • 講義専門助教授 (강의전문 조교수、Teaching assistant Professor)
    • 客員教授 (객원 교수/초빙 교수、Visiting Professor)
    • 碩座教授 (석좌 교수、Chaired Professor)
    • 名誉教授 (명예 교수、Emeritus Professor)

日本

[編集]

中国

[編集]

ヨーロッパ

[編集]

イギリス

[編集]

イギリスおよびイギリス連邦

  • 教授(Professor)
  • 準教授(Reader(主にイギリス)、またはAssociate Professor(オーストラリア、ニュージーランド、インド、南アフリカ、アイルランド、マレーシア))
  • 上級講師(Senior Lecturer)
  • 講師(Lecturer)

イギリス連邦の教授の人数は、アメリカの教授の半分程度しかおらず、立場が高い。イギリス連邦の準教授はアメリカの教授の下半分に相当する。イギリス連邦の上級講師は、アメリカの准教授に相当する。イギリス連邦の講師は、アメリカのアシスタント・プロフェッサーに相当する。

フランス

[編集]

ドイツ

[編集]
  • 教授(Professor W3)
  • 教授(Professor W2)
  • ジュニアプロフェッサー(Juniorprofessor W1、准教授)

北米

[編集]

アメリカ合衆国・カナダ

[編集]

アメリカ合衆国とカナダの大学での職階は、教授(Professor)、准教授(Associate Professor)、アシスタント・プロフェッサー(Assistant Professor)、講師(Lecturer)、研究助手などに分かれている[3]。アメリカの講師は日本でいう非常勤講師であり、イギリスの講師よりも立場が低い。

役職としては、学長、副学長、学部長、学科長、講座主任、研究科長などのほか、付属機関の図書館長、病院長、研究所長、センター長、施設長などの役職がある[3]

脚注

[編集]
  1. ^ 馬越徹. "新設された 「助教」 名称は適当か-日・韓・中の三国比較の視点から." 名古屋高等教育研究 7 (2007): 231-248.
  2. ^ 「講師」の職名に係る英語表記について 2020年10月閲覧
  3. ^ a b 日本高等教育学会『高等教育研究 第1集 高等教育の地平』1998年、157頁

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

諸外国における大学教員の職の在り方について” (PDF). 文部科学省 (2017年10月20日). 2023年1月21日閲覧。