大田区立羽田小学校
大田区立羽田小学校 | |
---|---|
北緯35度32分51.47秒 東経139度44分46.12秒 / 北緯35.5476306度 東経139.7461444度座標: 北緯35度32分51.47秒 東経139度44分46.12秒 / 北緯35.5476306度 東経139.7461444度 | |
過去の名称 | 羽田村立羽田小学校 羽田町立羽田小学校 東京府羽田第一尋常高等小学校 東京都羽田第一尋常高等小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大田区 |
併合学校 | 羽田旭小学校 |
設立年月日 | 1903年4月19日[1] |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B113211100351 |
小学校コード | 211370[1] |
所在地 | 〒144-0043 |
東京都大田区羽田3丁目3番14号 | |
外部リンク | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大田区立羽田小学校(おおたくりつ はねだしょうがっこう)は、東京都大田区羽田3丁目にある区立小学校である。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
お願い:「学校沿革史」等の関連書籍をお持ちの方の加筆・修正等をお願いします。 |
- 1903年(明治36年)4月19日[1] - 羽田村立羽田小学校が開校し、高等科で授業を開始する。
- 1907年(明治40年)10月4日 - 羽田村の町制施行により、羽田町立羽田小学校と改称。
- 1932年(昭和7年)10月1日 - 羽田町の東京市への合併と校名変更により、東京市羽田第一尋常高等小学校と改称。
- 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京府と東京市が合併した東京都発足により、東京都羽田第一尋常高等小学校と改称。
- 1945年(昭和20年)4月 - 空襲により校舎が焼失。
- 1947年(昭和22年) - 学制改革により、東京都大田区立羽田小学校と改称。
- 1952年(昭和27年) - 羽田旭小学校開校により、本校から児童428名・教諭8名が転籍。
- 1954年(昭和29年) - 第六次復旧工事完了。これで復旧工事が終わる。
- 1955年(昭和30年)
- 1967年(昭和42年) - 鉄筋4階建防音校舎ができる。
- 1995年(平成7年) - 新校舎落成。
- 2002年(平成14年)4月1日 - 羽田旭小学校を統合。
- 2016年(平成28年) - サポートルーム設置。
学区
[編集]アクセス
[編集]- 京浜急行バス
- JR・東急蒲田駅から、蒲30・蒲31のバスで、
- 六間堀バス停まで14分、下車後徒歩約280m・約5分。
- 弁天橋バス停まで15分、下車後徒歩約290m・約5分。
- JR・東急蒲田駅から、蒲40・蒲41・蒲42・蒲43のバスで、
- 六間堀バス停まで16分、下車後徒歩。
- 弁天橋バス停まで17分、下車後徒歩。
- JR京浜東北線大森駅から、森11・森21・森23のバスで、
- 六間堀バス停まで19分(4時台の早朝便は15分)、下車後徒歩。
- 弁天橋バス停まで20分(4時台の早朝便は16分)、下車後徒歩。
- JR川崎駅から、空51・川77のバスで、
- 六間堀バス停まで21分、下車後徒歩。
- 弁天橋バス停まで22分、下車後徒歩。
- 羽田空港から、上述の路線バスで、
- 弁天橋バス停まで、
- 第3ターミナルから7分(24時台の深夜便は4分)、下車後徒歩。
- 第2ターミナルから22分、下車後徒歩。
- 第1ターミナルから17分、下車後徒歩。
- 六間堀バス停まで、
- 第3ターミナルから8分(24時台の深夜便は6分)、下車後徒歩。
- 第2ターミナルから23分、下車後徒歩。
- 第1ターミナルから18分、下車後徒歩。
- 弁天橋バス停まで、
- JR・東急蒲田駅から、蒲30・蒲31のバスで、
- 京急空港線穴守稲荷駅から、徒歩約490m・約8分。
- 羽田空港第1・第2ターミナル駅から穴守稲荷駅まで、6分。
- 羽田空港第3ターミナル駅から穴守稲荷駅まで、4分。
- 京急蒲田駅から穴守稲荷駅まで、4分。
周辺
[編集]- 仲羽田児童公園
- 羽田仲七児童公園
- 大田区立羽田図書館
- 京浜急行電鉄空港線
- 穴守稲荷駅
- 穴守稲荷神社
- 羽田三丁目第一児童公園
- 羽田三丁目第二児童公園
関係者
[編集]- 出身者
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 大田区立羽田小学校
- 大田区立羽田小学校沿革 - 上記サイト内