奈良百遊山
奈良百遊山(ならひゃくゆうざん)とは、奈良県が「健康づくり奈良百遊山」として選定した100の山。
概要
[編集]奈良県健康推進課が健康づくりのため県民に歩いて欲しい山として、平成15年度(2003年)に奈良県内の100の山を紹介したパンフレット「健康づくり奈良百遊山」を作成した。百遊山は難易度により3区分されている。
- A
- 毎日登れるような、日常的な健康づくりにふさわしい山。概ね片道1時間以内で、登山道、道標もよく整備されている山。
- B
- ちょっと体力に自信がついたら、月に1~2回くらいチャレンジする山。概ね片道1時間から3時間までで、登山道、道標もよく整備されている山。
- C
- 健康づくりの成果の達成感が味わえる本格的登山。概ね片道3時間以上の山。
その後も小冊子『奈良百遊山健康づくり50選』が作成されたが、年月経過によるコース事情の変化等を考慮し2013年3月末をもって健康づくり推進課の公式サイトでの掲載も終了し[1]、現在は公式には紹介されていない。
一覧
[編集]難易度ごとに標高の低い山から順に記載する。
A | B | C |
---|---|---|
|
- 屯鶴峯
- 畝傍山
- 若草山
- 信貴山
- 三輪山
- 二上山
- 生駒山
- 額井岳
- 巻向山
- 百貝岳
- 鎧岳
- 竜門岳
- 兜岳
- 倶留尊山
- 金剛山
- 高見山
- 和佐又山
- 行者還岳
- 大普賢岳
- 釈迦ヶ岳
- 八経ヶ岳
脚注
[編集]- ^ 【終了通知】奈良百遊山健康づくり50選 - 奈良県
外部リンク
[編集]- 健康づくり奈良百遊山 - 奈良県 (アーカイブ 2010年3月)
- 奈良百遊山健康づくり50選 - 奈良県 (アーカイブ 2011年5月)