妙寺町

みょうじちょう
妙寺町
初桜酒造囲蔵と仕込蔵
初桜酒造囲蔵と仕込蔵
廃止日 1958年7月1日
廃止理由 新設合併
伊都町妙寺町見好村かつらぎ町
現在の自治体 かつらぎ町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 和歌山県
伊都郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 14.58 km2.
総人口 7,051
国勢調査1955年
隣接自治体 和歌山県
伊都郡伊都町、高野口町九度山町
大阪府
河内長野市
妙寺町役場
所在地 和歌山県伊都郡妙寺町大字妙寺
座標 北緯34度17分47秒 東経135度30分14秒 / 北緯34.29642度 東経135.50381度 / 34.29642; 135.50381座標: 北緯34度17分47秒 東経135度30分14秒 / 北緯34.29642度 東経135.50381度 / 34.29642; 135.50381
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

妙寺町(みょうじちょう)は、和歌山県伊都郡にあった。現在のかつらぎ町の北東端、紀の川の右岸、和歌山線妙寺駅の周辺にあたる。本項では町制前の名称である妙寺村(みょうじむら)についても述べる。

地理

[編集]
  • 河川:紀の川、桧谷川、中谷川、嵯峨谷川

歴史

[編集]

経済

[編集]

産業

[編集]
農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、妙寺村の篤農家は「田村重亮、赤井賢児、斎藤竹松、溝端彌一郎、田村佐七、森田庄兵衛、北浦賢一、谷口新右衛門、櫻井宗三郎、森田竹次郎、平原常次郎、中谷為市、中谷虎之助」などがいた[1]

交通

[編集]

鉄道路線

[編集]

道路

[編集]

出身・ゆかりのある人物

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『大日本篤農家名鑑』119頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年2月3日閲覧。
  2. ^ 『全国五十万円以上資産家表 時事新報社第三回調査』9頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年2月3日閲覧。
  3. ^ 『人事興信録 第8版』キ3頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年2月3日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 『全国五十万円以上資産家表 時事新報社第三回調査』時事新報社、1916年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
  • 角川日本地名大辞典 30 和歌山県』。

関連項目

[編集]