富坂警察署

警視庁富坂警察署
都道府県警察 警視庁
管轄区域 文京区
本郷の一部
後楽
春日の一部
水道の一部
小石川の一部
小日向の一部
大塚の一部
白山
千石
本駒込の一部
課数 6
交番数  6
駐在所数  0
所在地  112-0002
東京都文京区小石川二丁目14番2号
地図
位置 北緯35度42分37.8秒 東経139度44分49秒 / 北緯35.710500度 東経139.74694度 / 35.710500; 139.74694座標: 北緯35度42分37.8秒 東経139度44分49秒 / 北緯35.710500度 東経139.74694度 / 35.710500; 139.74694
外部リンク 富坂警察署
特記事項 1937年昭和12年)
 小石川警察署から改称
テンプレートを表示

富坂警察署(とみさかけいさつしょ)は、警視庁が管轄する警察署の一つである。第五方面本部所属。管内には第五方面交通機動隊(五交機)本部も存在する。

署員数およそ200名、識別章所属表示はQA。

概要

[編集]

所在地

[編集]
  • 東京都文京区小石川二丁目14番2号

管轄区域

[編集]

文京区

  • 本郷一丁目の一部(33・34番、35番の一部)、四丁目の一部(15番の一部)(それ以外の本郷は本富士警察署の管轄)
  • 後楽一・二丁目(全域)
  • 春日一丁目、二丁目(8・11番を除く。二丁目8・11番は大塚警察署の管轄)
  • 水道一丁目(3から10番を除く。一丁目3から10番と、二丁目は大塚警察署の管轄)
  • 小石川一・二・三・四丁目、五丁目(一部を除く。五丁目の一部は大塚警察署の管轄)
  • 小日向四丁目の一部(1・2番、4・5番の各一部)(それ以外の小日向は大塚警察署の管轄)
  • 大塚三丁目の一部(31から44番)、四丁目の一部(1から4番の各一部)(それ以外の大塚は大塚警察署の管轄)
  • 白山一・二・三・四・五丁目(全域)
  • 千石一・二・三・四丁目(全域)
  • 本駒込二丁目の一部(9番の一部、10・11番、28番の一部、29番)、六丁目の一部(1から6番、7から12番の各一部)(それ以外の本駒込は駒込警察署の管轄)

沿革

[編集]
  • 1875年明治8年):「第四方面第四警察署」が設置。
  • 1881年(明治14年):「第四方面第四警察署」を「小石川警察署」に改称。
  • 1937年昭和12年):「小石川警察署」を「富坂警察署」に改称。

組織

[編集]

交番

[編集]
  • 春日交番(文京区春日一丁目16番)1910年8月に開設。
  • 後楽交番(文京区後楽二丁目1番)1910年8月に新諏訪町派出所として開設、1944年9月休止、1947年3月再開。
  • 竹早交番(文京区小日向四丁目1番)1910年8月に三軒町派出所として開設、1922年4月に竹早町派出所と改称。
  • 白山交番(文京区白山二丁目39番)1906年9月に指ヶ谷派出所として開設、1945年5月休止、1948年8月再開、1969年に白山派出所と改称。
  • 林町交番(文京区千石一丁目6番)1908年1月に開設、1944年9月休止、1945年10月再開。2013年廃止。
  • 千石一丁目交番(文京区千石一丁目28番)1906年9月に駕籠町派出所として開設、1969年3月に千石一丁目派出所と改称。
  • 白山御殿町交番(文京区白山3丁目6番) 2013年2月4日、林町交番の移転先として開設。
  • 駐在所、地域安全センターはない。

警備派出所

[編集]
  • 東京ドーム警備派出所(文京区後楽一丁目3番)1955年9月に開設。

主な事件

[編集]

富坂庁舎

[編集]
  • 警視庁「富坂庁舎」と呼ばれる施設(本来の名称は警視庁第五方面本部)が同じ文京区内にあり、よく富坂警察署と間違われるが、第五方面本部はここから南東に500mぐらいの所にある。

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 小石川五丁目けん銃使用殺人事件 警視庁

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]