山田勇 (経済学者)

山田 勇(やまだ いさむ、1909年8月12日[1] - 1986年4月26日)は、日本の経済学者統計学者。学位は、経済学博士一橋大学・1961年)。1973年一橋大学名誉教授。1975年日本統計学会会長。国民経済計算産業連関分析など計量経済学分野の研究で知られる。著書に『経済通論』・『産業連関の理論と計測』など、論文多数。訳書にW.J.ボーモル『経済動学序説』(共訳)・J.E.ミード『経済成長の理論』(監訳)など。[2]

名古屋大学北川一雄教授とともに名古屋高等商業学校が産んだ逸材の双璧とされた[3]。指導学生に山澤逸平(一橋大学名誉教授)、島久代千葉大学名誉教授)[4]など。

主な経歴

[編集]

戦前

[編集]

戦後

[編集]

栄典

[編集]
  • 1973年4月 一橋大学名誉教授[7]

著作物

[編集]

著書・編著・共編著

[編集]

訳書

[編集]

論文

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 2 (学術・文芸・芸術篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年、1143頁。
  2. ^ この記事の主な出典は、亜大紀要 (1986)小川 (1986)および板垣, 山田 & 内田 (1981)
  3. ^ 木全秀雄 著 『大学めぐり : 商業・経済を講ずる人々』同文館, 1955
  4. ^ 「昭和36年度学位授与論文及び単位修得論文要旨」 一橋研究
  5. ^ 名古屋高等商業学校一覧 自昭和9年至昭和10年
  6. ^ 名古屋高等商業学校其湛会会員名簿
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m 亜大紀要 1986, p. 156.
  8. ^ a b 板垣, 山田 & 内田 1981, pp. 119–120.
  9. ^ 板垣, 山田 & 内田 1981, p. 121.
  10. ^ 板垣, 山田 & 内田 1981, pp. 124–125.
  11. ^ 板垣, 山田 & 内田 1981, pp. 123–124.
  12. ^ フォーラム 1998, p. 38.
  13. ^ 板垣, 山田 & 内田 1981, pp. 135–136.
  14. ^ 日本経済学会 (2014年). “日本経済学会小史”. 2016年9月14日閲覧。
  15. ^ 日本経済学会 (2014年). “日本経済学会小史 > 日本経済学会史編纂資料 > 歴代会長・常任理事・理事メンバー一覧 > 1969年度から2009年度” (pdf). 2016年9月14日閲覧。
  16. ^ 亜大紀要 (1986, p. 156)では、理論・計量経済学会理事、としている。
  17. ^ 山田 1961.
  18. ^ 板垣, 山田 & 内田 1981, p. 115.
  19. ^ a b 小川 1986, p. 144.
  20. ^ a b c d e f g h i 亜大紀要 1986, p. 157.
  21. ^ 小川 1986, p. 145.
  22. ^ 小川 1986, pp. 144–145.

参考文献

[編集]
  • フォーラム 著、「日本の英領マラヤ・シンガポール占領期史料調査」フォーラム 編『日本の英領マラヤ・シンガポール占領 : 1941~45年 : インタビュー記録』 33巻、龍溪書舎〈南方軍政関係史料〉、1998年。ISBN 4844794809 
  • 小川, 春男「山田勇先生の御退任を惜しんで、そして、御急逝を悼んで」『亜細亜大学経済学紀要』第11巻第2号、亜細亜大学経済学会、1986年9月、144-146頁、NAID 110000183301 
  • 亜大紀要「山田勇先生略歴・主要著作目録」『亜細亜大学経済学紀要』第11巻第2号、亜細亜大学経済学会、1986年9月、156-157頁、NAID 110000183301 
  • 板垣, 与一山田, 勇内田, 直作 著「板垣与一氏・山田勇氏・内田直作氏 インタヴュー記録」、東京大学教養学部国際関係論研究室 編『インタヴュー記録 D.日本の軍政』 6巻、東京大学教養学部国際関係論研究室、1981年、115-168頁。 
  • 家本, 秀太郎「書評 山田勇著『産業連関の理論と計測』」『国民経済雑誌』第104巻第6号、神戸大学経済経営学会、1961年12月、85-91頁、NAID 1100004416352023年6月22日閲覧 

関連文献

[編集]
  • 故山田勇先生追想文集編集世話人会『理論と計量に徹して‐山田勇先生追想文集』論創社、1987年4月。 NCID BN05592015