平成8年台風第9号
台風第9号(Herb、ハーブ) | |
---|---|
カテゴリー5の スーパー・タイフーン (SSHWS) | |
最盛期の台風第9号 | |
発生期間 | 1996年7月24日 9:00 ~8月2日 15:00 |
寿命 | 9日6時間 |
最低気圧 | 925 hPa |
最大風速 (日気象庁解析) | 50 m/s (95 knot) |
最大風速 (米海軍解析) | 140 knot |
被害総額 | - |
死傷者数 | - |
被害地域 | 先島諸島、台湾、中国 |
プロジェクト : 気象と気候/災害 |
平成8年台風第9号(へいせい8ねんたいふうだい9ごう、国際名:ハーブ/Herb、フィリピン名:Huaning 「ホウアニン」)は、1996年(平成8年)7月から8月にかけて、超大型で非常に強い勢力を維持したまま先島諸島に接近し、その後台湾と中国に大きな被害を出した台風である。この台風は、7月の台風の中で最も強風域が大きい(強風域半径1000km)。また陸上(気象官署)において7月史上第1位となる中心気圧927.1hPaを記録した(本土において7月史上第1位となる中心気圧(945hPa)を記録した台風は、平成19年台風第4号である)。
概要
[編集]1996年7月24日午前9時頃、サイパン島の北東海上で台風9号が発生し、国際名「ハーブ」と命名された。発生地点の緯度は19.0°で、比較的高緯度だった。なおこの台風はフィリピンでは「Huaning」と呼ばれる。台風は29日、フィリピンの東海上で超大型で非常に強い勢力に発達。なお、27日午後3時頃からの72時間、勢力は依然、中心気圧940hPa・最大風速45m/sのままであった(この間、強風域は拡大し続けていた)。しかしその後、先島諸島に近い海域でさらに発達し、31日午前3時頃、合同台風警報センター(JTWC)による解析で、カテゴリー5に達した。台風は31日午後5時頃に、最盛期勢力で沖縄県西表島付近を通過し、8月1日に台湾に上陸後、中国大陸に上陸。台湾上陸時は、JTWCによる解析でカテゴリー4のスーパータイフーンであった。そして2日、揚子江下流域にて熱帯低気圧に変わった。
この台風は台湾と中国で大きな被害を出したにもかかわらず、この台風の国際名「ハーブ」は引退扱いとならなかった。なお、1999年に台風23号が発生していた場合は、この台風と同じ国際名「ハーブ」が割り当てられる予定だった。しかし、1999年の台風発生数は22個で、23号は発生しなかった。翌年2000年には、台風の国際名は英名からアジア名に変更となり、国際名「ハーブ」が台風の国際名として使用される機会はなくなった。他の海域でも「ハーブ」が使用された実績がないため、この国際名は世界の熱帯低気圧の中で唯一のものである。
記録
[編集]- 7月31日 西表島で最低海面気圧927.1hPaを記録した。これは、7月史上第1位、全体でも史上20位以内の記録である。これは、平成18年台風第13号が2006年9月16日に923.8hPaを記録するまでは、西表島における史上第1位の記録であった。
- 7月31日 与那国島で最低海面気圧930.6hPaを記録した。これは、平成19年台風第15号が2007年10月6日に929.2hPaを記録するまでは、与那国島における史上第1位の記録であった。
- 7月31日 与那国島で最大風速37.5m/s(北北西)を記録した。那覇、石垣島、西表島でも、最大風速30m/s以上を記録した。
- 7月31日 与那国島で最大瞬間風速67.8m/s(南南西)を記録した。これは、史上20位以内の記録である。
- 石垣島で総降水量193mmを記録した。
- 強風域の半径1000kmは、1951年の統計開始以降、8番目の大きさであり、7月の台風の中では歴代1位の大きさである。
順位 | 名称 | 国際名 | 年 | 強風域最大直径 (km) |
---|---|---|---|---|
1 | 平成9年台風第13号 | Winnie | 1997年 | 2360 |
2 | 昭和62年台風第13号 | Freda | 1987年 | 2220 |
平成2年台風第12号 | Yancy | 1990年 | ||
平成9年台風第25号 | Keith | 1997年 | ||
5 | 令和3年台風第18号 | Kompasu | 2021年 | 2200 |
6 | 平成7年台風第12号 | Oscar | 1995年 | 2130 |
7 | 昭和61年台風第10号 | Sarah | 1986年 | 2040 |
平成2年台風第23号 | Kyle | 1990年 | ||
平成8年台風第9号 | Herb | 1996年 | ||
10 | 昭和56年台風第24号 | Gay | 1981年 | 1940 |
平成13年台風第4号 | Utor | 2001年 |
被害
[編集]- 先島諸島において、農業・水産業被害を出した。
- 台湾と中国では、この台風で大雨となり、洪水が発生した。
- 台湾では、少なくとも51名が死亡し、22名が行方不明となった。
- 中国では、少なくとも233名が死亡し、284名が行方不明となった。