肥厚性幽門狭窄症

肥厚性幽門狭窄症
胃の構造
概要
診療科 一般外科学
分類および外部参照情報
ICD-10 Q40.0
MeSH D011707

肥厚性幽門狭窄症(hypertrophic pyloric stenosis)は、胃から十二指腸への出口(幽門)の筋層が厚くなり、胃の出口が狭くなる疾患である。哺乳後の非胆汁性嘔吐として、ときに噴水様嘔吐と呼ばれる激しい嘔吐をきたす。出生後2週以降で発症することが多い。[1]

早産児では出生日からの日齢としては成熟児よりもやや遅めに発症するが、分娩予定日からの修正日齢で考えると成熟児よりもやや早めに発症するという報告がある。[2]

繰り返す嘔吐により胃液を喪失し、脱水や低Cl性代謝性アルカローシスに至る。 輸液などの全身管理も必要となる。

硫酸アトロピンによる薬物療法が試みられる場合もあるが、効果不十分であれば粘膜外幽門筋切開術ラムステッド法)による手術加療が行われる。

6週齢の超音波で見られる幽門狭窄症[3]
生後1か月の赤ちゃんの術後10日目の水平幽門筋瘢痕
生後1か月の赤ちゃんの術後幽門筋切開瘢痕(大)30時間

脚注

[編集]
  1. ^ Ranells, JD; Carver, JD; Kirby, RS (2011). “Infantile hypertrophic pyloric stenosis: epidemiology, genetics, and clinical update.”. Advances in Pediatrics 58 (1): 195–206. doi:10.1016/j.yapd.2011.03.005. PMID 21736982. 
  2. ^ Christopher M. Stark (2015). “Association of prematurity with the development of infantile hypertrophic pyloric stenosis”. Pediatric research 78 (2): 218-222. PMID 25950452. 
  3. ^ Pyloric stenosis | Radiology Case | Radiopaedia.org” (英語). radiopaedia.org. 20 April 2017時点のオリジナルよりアーカイブ20 April 2017閲覧。